
日出子さんはやっぱり三年前の病気降板が尾を引いてるのかな。。
特に11日マチネは最後までもつのか・・・と。。。
しかし歌声はしっかりしてたね。
パンフにも書いてあるけど
危うい日出子さんを周りがしっかりフォロー。
特に千秋楽の
小日向文世さんの咄嗟のフォローは感心したね。
仲間ってのはいいもんだ。。
シローの
串田和美さん。
相変わらずの悪声は年々ひどくなっているけれど。
これを再演してくれたってだけで感謝です。
バクマツの
笹野高史さん。
あなたのバクマツが一番観たかったのよ~
「ラッパの前にお前が好きさ」
こんな男と結婚したら幸せだよなぁ。。
汽車から落ちさえしなきゃねぇ。。
白井中尉の
大森博史さん。
かっけー。
こんなに帝国軍人の軍服が似合う役者は竜崎勝さん以来です。
ああ見えて(笑)大森さんは二枚目が似合うんだよね。
弘田のコヒさん。
なんか滑舌悪かったけど。。
冷酷な役ってのがはまるんだよね。
超イイ人ぽい風貌なのにね。
さっきも書いたけど、千秋楽に弘田という役として
日出子さんのまどかをフォローしたコヒさんは凄い。
ラリーの真那古敬二さん。
お茶目な真那古さんは久しぶり。
てか、ビデオの上海バンスキングぐらいか。
同じラリー役なんだけどね。。
ビデオより今回テンション高いかも。
日出子さんの歌い出しのタイミングを
ごく自然に目で合図してた
片岡正二郎さんもGJ。
危なっかしい主役ってどうなんだと言われればそうなんですが。。
感傷的に過ぎると言われても仕方ないんですが。
それでもこのメンバーで観たかったんだよ。。
串田さんもこのメンバーでやりたかったんだよね、きっと。
ありえないと思ってた夢が叶って
チケットも無事に入手できて
千秋楽まで観られた。

幸せでした。。。