fc2ブログ

Ball Clock BK

Category

Comment

Trackback

Profile

ぴら

Author:ぴら

辛口多し。。。ごめんね。。

pyramid8390


QR Code
QRコード

Visitor

§ 十二人の怒れる男 
[20091210]
十二人の怒れる男

十二人の怒れる男

12月2日マチネ。

映画を見た時に、怒ってない人もいるじゃんと思っていた。

今回は舞台ってことで集中して観てたのか、
個々が怒る瞬間というものがあるのがわかった。

ずーっと露骨に怒ってる人もいるし
こそっとキレてるのもいるし
キレたのを隠すために黙るのもいる。。

怒れる男たちが蒸し暑い裁判所の一室で
16才の少年の父親殺しの評決で議論を繰り広げる。
そしてそれぞれの人生が垣間見える物語。

観といてよかった~。。


 
一番良かったのは西岡徳馬さんね。
あの年でジーパンをかっこよく着こなすのも貴重だし。
さらっと息子との関係の伏線を匂わせつつ
あちこちに威嚇しまくった挙句のあのラスト。
いやぁ~かっこよかった。

一週間経ってるので(汗
細かい記憶は飛んでますが。。

印象に残ってるのは。。

水飲み場での品川徹さんと岡田正さんの細かいやり取り。
ストーリーには関係ないところで
役の性格を現しててとても印象深いとか。

冷静系の斉藤洋介さんと辻萬長さんと
激情型の徳馬さんと大門伍朗さんの対比とか。

大門さんの「誰か飴持ってたよな」の声に知らん顔する
気弱な柳憂怜さんのささやかな抵抗とか。

と、ここまではすんなり記憶がよみがえったけど。。

なぜか中井貴一さん大石継太さん田中要次さん筒井道隆さんと
陪審員長の石井愃一さんの舞台姿が思い出せず。。
チラシ画像を見て「ああ~」と思い出す始末。
別にダメだったとかではないけど
インパクトに欠けてたのかもしれん。。

ま、舞台には満足して帰ってきたんだからいいけど。

客席の反応にはちょっと。。

一幕最後の拍手は笑って済ませられる。
けど、最後の拍手のタイミングはどうなんでしょ。。
あそこは暗転してからでないとね。

カテコで役者さんたち満足そうだったし
大門さんがものすごく柔和な顔してたから。。

ま、いっか・・・と。。

ブログランキング・にほんブログ村へ
2009-12-10(Thu) 18:04 | 観劇 | ストレートプレイ | CM(2) | TB(1) | 編集 |

コメント
  • ようやく from 麗

    感想書きました。(笑)

    12人の男達は怒ってましたねぇ。
    何で怒ってたか、記憶が飛んでますが・・・。(笑)

    セリフを話してないところでも、
    それぞれの役柄を表現するような細かい演技には、
    感心しちゃいました!

    蜷川さんらしく、原作そのまんまで演出してるみたいで、、、
    映画版も観てみよっかなぁ~♪

    2009-12-16(Wed) 23:08 | URL | #qhVXTLRM [ 編集 ]


  • 蜷川さん from ぴら

    「この芝居は良くなるも悪くなるも役者次第だから」
    蜷川さんは稽古場でそう言ったそうで。。by斉藤さん
    細かい芝居は役者さん任せだったのかなぁ。
    水もらって「かたじけない」って顔の品川さんが好き(笑)


    舞台観た後のほうが面白く見れるかもしんないね>映画

    2009-12-18(Fri) 21:14 | URL | #UAFbf53c [ 編集 ]


    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

  • トラックバック
    ⇒ http://cool8390.blog82.fc2.com/tb.php/911-49af2af6

    三谷幸喜氏の「12人の優しい日本人」は映画も舞台も観てますが、、、 その原作となるこの作品を蜷川さんが演出!と聞いたら、興味深々でしょ...

    ≪ ふらふら | HOME | 渋谷⇒池袋 ≫

    copyright © 2005 THEATER BOX all rights reserved.

    Template By innerlife02

    RSS1.0 ,
    Calender+
    08 | 2023/09 | 10
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30

    Infomation

    おけぴ

    おけぴ携帯劇場MAP

    観劇総合ポータルサイト・カンフェティ

    こりっち

    演劇ライフ

    e+

    チケットぴあ

    ローチケ

    彩の国シェイクスピアシリーズblog

    PARCO劇場blog

    Sept blog

    イーオシバイドットコム

    Theatrix!

    e+エンタメブログランキング

    自転車キンクリーツカンパニー

    ナイロン100℃


    Blog Parts


    E-mail form

    Name:
    Mail:
    Title:
    Comment:


    Link Spetial Thanks
    フルーツメール

    b-cures.

    Simple Life

    空色地図 -sorairo no chizu-

    今日もわんパグ


    RSS Feed