fc2ブログ

Ball Clock BK

Category

Comment

Trackback

Profile

ぴら

Author:ぴら

辛口多し。。。ごめんね。。

pyramid8390


QR Code
QRコード

Visitor

§ エドワード・ボンドの『リア』 1回め 
[20091125]
リア リア

エドワード・ボンドの『リア』

11月22日マチネ。

客席内に入って席を確認して、
舞台を観てすぐに気がつく。

(『桜姫』そっくりな作りだな。。)

始まってから、使い方までそっくりなことに驚いた。。

シェイクスピアの『リア王』とはかなり違うらしい
エドワード・ボンドの『リア』はどんな話なんだろうと
期待もしていただけに。。ねぇ。。。


 
『桜姫』は串田和美さんがコクーンで演出して
白井晃さんも出演してた作品。。
つい半年ほど前のことですよ。。

そしてこれ。。

串田さんが主演して白井さんが演出してるこの舞台で
ここまで似てしまうってのはどうなんだろう。。

トークショーで「結果的に似てしまった」と表現しておられましたが。
串田さんが問題視してなければ権利的に問題はないんでしょうが。
というか、そういう問題には詳しくないけど。

倫理的にどうなの?
演出家としてのプライド的にどうなの?

そこら辺がものすご気になってね。。

あとはしょっぱなからやたらと響く金属音。
狭いしそこそこ音響がいいから耳障りというか
脳にダメージ来そうな金属音。。
アレもちょっといただけない。。
人によってはものすごい不快感ではないかと。

もうひとつ。
三幕にしたことでちょいと集中力が途切れる。

コーディリアの変化で区切って二幕芝居ってわけにはいかんかったかなと。

ん~。。。
ストーリーは面白いと思うけど。。
演出的にミスったかなと。。

ピランデッロの『ヘンリー四世』が面白かっただけに
こっちが変に期待しすぎたかもしれんね。。

もう一回観に行くので
出演者についてはその折に。。。

ブログランキング・にほんブログ村へ
2009-11-25(Wed) 17:38 | 観劇 | ストレートプレイ | CM(0) | TB(0) | 編集 |

コメント
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
⇒ http://cool8390.blog82.fc2.com/tb.php/905-4b1290e1


≪ § バンデラスと憂鬱な珈琲 | HOME | さびぃ。。 ≫

copyright © 2005 THEATER BOX all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
Calender+
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

Infomation

おけぴ

おけぴ携帯劇場MAP

観劇総合ポータルサイト・カンフェティ

こりっち

演劇ライフ

e+

チケットぴあ

ローチケ

彩の国シェイクスピアシリーズblog

PARCO劇場blog

Sept blog

イーオシバイドットコム

Theatrix!

e+エンタメブログランキング

自転車キンクリーツカンパニー

ナイロン100℃


Blog Parts


E-mail form

Name:
Mail:
Title:
Comment:


Link Spetial Thanks
フルーツメール

b-cures.

Simple Life

空色地図 -sorairo no chizu-

今日もわんパグ


RSS Feed