fc2ブログ

Ball Clock BK

Category

Comment

Trackback

Profile

ぴら

Author:ぴら

辛口多し。。。ごめんね。。

pyramid8390


QR Code
QRコード

Visitor

§ 印獣 
[20091107]
印獣 印獣

印獣

自称大女優・長津田麗子役を三田佳子さんに・・・
と考えた人が一番の功労者だね。
大女優さんですよ、三田さんは。
どこの大女優がPARCOでこのメンツと一緒に
↓こんなことやってくれるよってね。

syougakusei.jpg sailor_huku.jpg

あ、三田さんの腕に噛み付いてんのはなるしー、池田成志さんです。

大女優のオーラがあって、
しかもお遊びも真剣にやってくれて。
売店のおばちゃんもやる、
ドクマグロ貴婦人のテーマ曲も歌う、
ボケもかます、エロも厭わない。

そんな三田さんに出演依頼した人は偉いね。

三田さんにいつものスタンスで向かい合った
他の出演者たちもごっつ偉いね。

まあ、他にもやってくれる大女優さんはいるかもしれないけどね。。


 
夢の印税生活に釣られて、とある洋館にやってきた作家三人。

古田新太さん。
短髪金髪の風俗ルポライター。。いかにもな感じでしたな。。
ペンネームがやたら多い。。
はまぐりなめのすけ、ろーしょんぬるえもん、もり○んおうがい、etc。。
変態チックなペンネームばかり、それが似合う古ちん。。
海鮮ジャーのサーモンピンクには大笑い。
麗子の娘を取材したことがあるらしい。。
麗子との関わりが小さかったからか
三人の作家の中では一番冷静っつうか、客観的な人かな。

生瀬勝久さん。
携帯を両手で打つ売れないケータイ小説家。
麗子と不倫してたことがあるらしい父親は有名小説家。
たぶんね、監禁という状態に一番影響された人。。
「書く」ことで自分を保とうとしてるのか、、、
じゃなくて居心地良く感じてきちゃったのかもね。。
監禁前の自分が嫌だったんだろうなぁ。。
「書く」というより「書ける」自分に酔ってるみたいだったなぁ。
ピンクとサーモンピンクの区別がつかないイエローと
大衆演劇ファンのおばちゃんがノリノリで面白かった。

なるしー。
長い絵本作家生活で出版された絵本が二冊。。
子供の頃、空気が読めないせいで
ドクマグロ貴婦人を演じる麗子の未来を潰したことがある。。
そのとき麗子に買ってもらったTシャツを今でも着ている。
空気読めないからか、監禁生活を苦にしてる感じがあまりない。
出っ歯のガキやら出っ歯の嫁やら、やたらと出っ歯キャラ。。
出っ歯ガキの福岡弁がさすがに自然。。大野城出身ですから~。

娘を誘拐されて麗子の言いなり、
三人の作家を連れてきて監禁生活に持ち込む男、岡田義徳くん。
古ちんの大学の後輩で編集者らしい。
ねずみの三銃士相手に大変な役だと思うけど健闘しているね。
空気の読めないタクヤくんも可愛かった。

沖縄弁、半分もわかんないけど上地春奈さんが面白い存在。
麗子が付き人としてついた先輩女優の役があるんだけど
『かもめ』のニーナ役指南を三田さん相手におもいっきりやっていて気持ちいい。
関係ないけど沖縄弁のイントネーションって可愛いよね。。

そして三田佳子さん。
最初にも書いたけど、三田さんが真剣にバカをやってくれるから
三銃士も岡田くんも春奈ちゃんも真剣にバカがやれる。
三田さんに遠慮しなくていい空気が稽古場からあったんだろうね。
そういう空気は三田さんが出したものだろうし
クドカンも河原リーダーもありがたく受け取ったんだろう。。

河原リーダーのブログに三田さんの楽屋ネタが載ってる。
楽屋でふ、フグのフルコース?!と、たしかに思うけど
三田さんだもん。で済む話とも思うし
軽く引き止めてフグをすすめる三田さんも
美味しくいただく怪しい中国人風の河原リーダーもステキだ。


これから全国ツアーの旅に出るはず。
スケジュールを見たらな、な、なんと。
福岡公演はあの嘉穂劇場でやるとか。
どんな感じになるのか。。
観てみたい。。。

ブログランキング・にほんブログ村へ
2009-11-07(Sat) 14:58 | 観劇 | ストレートプレイ | CM(2) | TB(1) | 編集 |

コメント
  • ドクマグロ貴婦人 from 麗

    そのネーミングだけで笑ってしまいましたわ。(笑)
    あの衣装といい、メイクといい、、、
    振りつきで歌を歌っちゃうなんて本当にすご過ぎます。
    大女優も大変ですね。(笑)

    KIOSKのセットが出てきた瞬間、
    あの3人のオバちゃんが登場するのかと思ってワクワクしてたんだけど、、、
    三田さんだけしか出てこなかったからちょっと残念。
    前作での記憶が強すぎた・・・。(笑)


    2009-11-08(Sun) 00:41 | URL | #qhVXTLRM [ 編集 ]


  • マグロロロ~ from ぴら

    ドクマグロ婦人でいいものを”貴婦人”ですからねぇ(笑)
    あそこまで思い切って、しかも楽しそうなのがもう。。
    こういう人を息子の不祥事なんかで干しちゃいかんと。。

    >3人のオバちゃんが登場するのか
    >前作での記憶が強すぎた
    『鈍獣』最強の記憶がそこかいっ(笑)

    2009-11-08(Sun) 11:51 | URL | #UAFbf53c [ 編集 ]


    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

  • トラックバック
    ⇒ http://cool8390.blog82.fc2.com/tb.php/894-224e6391

    前作の「鈍獣」から早5年、、、ねずみの三銃士の第二弾! 早速観に行ってきたよー! 「印獣 ああ言えば女優、こう言えば大女優。」 あ...

    ≪ また雨。。 | HOME | 一夜明けて。。 ≫

    copyright © 2005 THEATER BOX all rights reserved.

    Template By innerlife02

    RSS1.0 ,
    Calender+
    08 | 2023/09 | 10
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30

    Infomation

    おけぴ

    おけぴ携帯劇場MAP

    観劇総合ポータルサイト・カンフェティ

    こりっち

    演劇ライフ

    e+

    チケットぴあ

    ローチケ

    彩の国シェイクスピアシリーズblog

    PARCO劇場blog

    Sept blog

    イーオシバイドットコム

    Theatrix!

    e+エンタメブログランキング

    自転車キンクリーツカンパニー

    ナイロン100℃


    Blog Parts


    E-mail form

    Name:
    Mail:
    Title:
    Comment:


    Link Spetial Thanks
    フルーツメール

    b-cures.

    Simple Life

    空色地図 -sorairo no chizu-

    今日もわんパグ


    RSS Feed