fc2ブログ

Ball Clock BK

Category

Comment

Trackback

Profile

ぴら

Author:ぴら

辛口多し。。。ごめんね。。

pyramid8390


QR Code
QRコード

Visitor

§ 屋根の上のヴァイオリン弾き 
[20091028]
屋根の上のヴァイオリン弾き

屋根の上のヴァイオリン弾き

10月26日月曜日マチネ。

三年前よりははるかに良かった。
あの時は三姉妹がボロボロで
パパママがどんなに頑張っても
物語が成立しなかったもん。。

観終わって思ったのは。

この作品ってホーデルとチャヴァが重要だなぁ。。と。
この二人の芝居がちゃんとしてないと、
ある程度芝居ができる人を持ってこないと
成り立たない舞台なんだなぁ。。としみじみ。。


 
テヴィエの市村正親さんは遊びすぎに見えなくもないけど
ゴールデの鳳蘭さんとのバランスからみると
あのくらいでもいいのかなとも思う。。
それに今回は娘たちへの愛情をビシバシ感じるようになった。
リアルにパパになったこともあるだろうけど
愛情を受ける側がしっかり受け取ってくれる安心感もあるんじゃないかと。。

鳳さんの存在感とかテヴィエへの威圧感とかはすごいね。。
正直、歌はぜんぜん歌えてないけど
そんなもんどうでもええわいと思える存在感。。
ラストの車を押すところではすーっと小さくなれる人でもある。

長女夫婦の貴城けいさんと植本潤さん。
潤ちゃんの頼りなさっぷりは面白い。
動きが軽やかなのは言うまでもないけど
意外と歌えるのに驚いた。
対する貴城さんは存在感が薄い。。
台詞を言うか歌うかしなきゃどこにいるかわからない。。
歌も歌詞不明瞭で、歌詞がはっきりわかる次女三女に食われてる。。

次女カップルは笹本玲奈ちゃんと良知真次さん。
駅での別れのシーンはこうでなくちゃ!
ってのをいっちゃんと玲奈ちゃんが見せてくれた。
どっちも一生会えないだろうことがわかってて
それでも送り出す、旅立っていく。。。。かぁ~泣けるじゃん!
頭が良くて進歩的で一途なホーデルでした。
それに比べて良知くんのパーチックは。。。
知性も教養も行動力も感じられない。
結婚式のダンス指南では完全に埋没する始末。。。
こんな男を追ってシベリアなんか行かなくても・・・と思われちゃダメやん。。

三女カップルの平田愛咲さん、中山卓也さん。
バランス的には一番安定感のあるカポー。
二人とも芝居がしっかりしてるしね。
平田さんのチャヴァはパパが家族が大好きで
それでもフョートカの元へ・・・パパわかって!ってのがきちんと伝わる。
チャヴァは芝居のできる人でなきゃね。
中山くんも少ない出番でフョートカのキャラをしっかり伝えてくる。
ロシア人で、でもユダヤへの不条理に憤りを感じてて。
三女カップルがきっちり芝居してくれるから
テヴィエ一家の旅立ちの日の別れ、
長女も三女もパパママに会うことはないだろう、
ポーランドで長女夫婦と三女夫婦にどういう運命が待ってるかわかって泣けるのね。

肉屋のラザール鶴田忍さん、
巡査部長の廣田高志さん、
仲人が生きがいのイエンテ荒井洸子さん、
アヴラムの石鍋多加史さん、
ヴァイオリン弾きの日比野啓一さんなど
まわりも、そしてアンサンブルもレベルが高い。

ミュージカルは好きじゃないけど
観るなら日生劇場で・・・と、最近思う。

他劇場よりいいもん観せてもらえそうな気がしている。。

ブログランキング・にほんブログ村へ
2009-10-28(Wed) 14:25 | 観劇 | ミュージカル | CM(1) | TB(0) | 編集 |

コメント
  • 拍手レス from ぴら

    あ~キャバレー。。。もちろん行かないです(笑)
    ついでにシェルブールもパスです。。
    芳雄くんがどう演るか、簡単に想像つくし。。
    他に惹かれる要素もないし。。
    でも帝劇か日生、演目関係なくどっちか絶対行けと言われたら迷わず日生(笑)

    2009-10-30(Fri) 19:34 | URL | #UAFbf53c [ 編集 ]


    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

  • トラックバック
    ⇒ http://cool8390.blog82.fc2.com/tb.php/886-969f1098


    ≪ 11月!!! | HOME | からっと ≫

    copyright © 2005 THEATER BOX all rights reserved.

    Template By innerlife02

    RSS1.0 ,
    Calender+
    08 | 2023/09 | 10
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30

    Infomation

    おけぴ

    おけぴ携帯劇場MAP

    観劇総合ポータルサイト・カンフェティ

    こりっち

    演劇ライフ

    e+

    チケットぴあ

    ローチケ

    彩の国シェイクスピアシリーズblog

    PARCO劇場blog

    Sept blog

    イーオシバイドットコム

    Theatrix!

    e+エンタメブログランキング

    自転車キンクリーツカンパニー

    ナイロン100℃


    Blog Parts


    E-mail form

    Name:
    Mail:
    Title:
    Comment:


    Link Spetial Thanks
    フルーツメール

    b-cures.

    Simple Life

    空色地図 -sorairo no chizu-

    今日もわんパグ


    RSS Feed