fc2ブログ

Ball Clock BK

Category

Comment

Trackback

Profile

ぴら

Author:ぴら

辛口多し。。。ごめんね。。

pyramid8390


QR Code
QRコード

Visitor

§ 世田谷カフカ 
[20091011]
世田谷カフカ

10月10日土曜日マチネ。

ケラさんのここ最近のストーリーで引っ張る作品とはぜんぜん違う。
だからダメな人はダメなんだろうね。。
ストーリーテリングを期待してたのになんじゃこりゃ、
になるのは仕方ない。

過去と現在、虚と実、ヨーロッパと世田谷。
いろんなものをごちゃっと絡みあわせて
いつもより見世物度をぐーんと上げたのが
この『世田谷カフカ』なわけで。

ストーリーはあって、ないようなもので。
少なくとも私の文章力で説明できるストーリーじゃないし、作品じゃない。。

でもケラさんも「説明しようがない」と書いてるので
私ごときに説明できないのはしょうがないのよ。。

拒否反応を起こす人がいるのは理解できる。

でも私は面白かった。。

そんな作品。。


 
ただ、最初はどうしようかと思ったのは事実。。
村岡希美さん、廣川三憲さん、水野顕子さんが出てきて
素でカフカ的体験談をしゃべり始めるんだもん。

芝居を観にきたのに~と、ここで引く人はいたでしょうな。。
しょっぱなで引いちゃったら乗れないもんねぇ。。

三人の話がどこまで本当なのかはわからないけど
この話の内容が後々の芝居に組み込まれちゃってるもんだから
引かせないようにできなかったもんかなとは思う。。

そこにナースの皆戸麻衣さんが現れて本格的に話が展開していく。。
ここでの女優陣の頑張りで私ゃスムーズに芝居に入っていけたように思う。。
村岡&水野vs皆戸&植木夏十さんの不条理バトルね。
それと新谷真弓さんの「新谷です」
皆戸「新谷さ~ん」
新谷「はい」の件ね。

その後はちょっとダレる部分もあるけど
興味深く面白く観てましたよ。

やっぱり上手いなぁと思うのは三宅弘城さんね。
「カール・ロスマン、17歳です」に最初は笑ったけど
だんだん17歳に見えてくるから不思議。。
世田谷区長も面白かったし。

これね、誰が主役ってわけでもないし、
客演の中村靖日さんと横町慶子さんも含めて全員が何役もこなしてるし、
劇団員と研究生がごっちゃになってやってるんで
役者目当てに観に行ったらがっかりするとは思う。
上手い下手も個性も否応なしに晒されちゃってたし。
研究生が劇団員になれるかどうかの試験的な物も含んでるかもしれない。。

個人的にはそういうのも全部ひっくるめて面白かったんですよ。
ふるい落とされる研究生がいるとしても、しょせん他人事だし。。
劇団に対する適正なんてやってみなくちゃわかんないとこあると思うし。
ナイロンに合わなくても他でやれるかもしれないし。。
役者としての適正次第だろうけど。。。

これもカフカ的なんですかねぇ。。

そもそもカフカ的ってのがよくわかりませんがね。。
カフカ読んだことないし。。
作中で出てきた未完作の最後の文章は
未完そのものでものすごく中途半端なのね。。

私の知ってる未完作って
手塚治虫大先生の『グリンゴ』くらいだもん。。

先がどうなるのか、ものすご気になるよねぇ。。

フランツ・カフカがどうなったか、三人の妹たちがどうなったかはわかってるけど
カール・ロスマンもヨーゼフ・KもKもどうなったかわからないし
ナイロンが、ナイロン役者が、研究生がどうなるのかもわからない。。
観客もこの先どうなるのかわからない。

そういうのも引っかけた作品かなぁと思うんだけど。。
どうなんですかね。。。
あんまり深く考えちゃいけない作品という気はするんですけどね。

ブログランキング・にほんブログ村へ
2009-10-11(Sun) 16:57 | 観劇 | ストレートプレイ | CM(0) | TB(0) | 編集 |

コメント
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
⇒ http://cool8390.blog82.fc2.com/tb.php/875-b526528f


≪ み、見逃したっ! | HOME | 賛否両論かぁ。。 ≫

copyright © 2005 THEATER BOX all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
Calender+
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

Infomation

おけぴ

おけぴ携帯劇場MAP

観劇総合ポータルサイト・カンフェティ

こりっち

演劇ライフ

e+

チケットぴあ

ローチケ

彩の国シェイクスピアシリーズblog

PARCO劇場blog

Sept blog

イーオシバイドットコム

Theatrix!

e+エンタメブログランキング

自転車キンクリーツカンパニー

ナイロン100℃


Blog Parts


E-mail form

Name:
Mail:
Title:
Comment:


Link Spetial Thanks
フルーツメール

b-cures.

Simple Life

空色地図 -sorairo no chizu-

今日もわんパグ


RSS Feed