fc2ブログ

Ball Clock BK

Category

Comment

Trackback

Profile

ぴら

Author:ぴら

辛口多し。。。ごめんね。。

pyramid8390


QR Code
QRコード

Visitor

§ 蛮幽鬼 
[20091009]
蛮幽鬼 蛮幽鬼

蛮幽鬼

10月7日水曜日ソワレ。

なんか幕に映し出された「蛮幽鬼」の文字が違う。。
なんか字違うね~と話してるうちに鳴り物。。
歩き疲れクタッとなったまま始まった芝居。。

おまかな括りでいうと面白いんだけど。。
なんだかなぁって部分もあった。
問答無用で面白いってわけでもないのね。
帰り道に話しててわかった。

主人公がね。。
ちっちぇえ男だなで片付けられてしまうんだな。。

なんちゅうか、こういう大きい芝居だと
主人公にはでーんとしたところが欲しいのよ。
いわゆる大きい男っていう感じの風格みたいなもんがね。


 
設定的には『モンテ・クリスト伯』みたいだから
卑屈な面があっても別にいいんだけど
復讐すべきターゲットがブレてね?なところがあるのが気になって。。

たまに意識を失ってたので(笑)見逃したのかもしれないけど
いきなり昔の婚約者にロックオンしちゃったもんだから
へ?みたいな感じになっちゃった。

これも後で話してたら理想の国とか兄さんの思想とか絡んで
国がわやになってるのにトップに君臨しようとする婚約者が気にいらんとか。
いない間に別の男と結婚しちゃったとか。
そんなこんなであの女憎しになったんじゃないかと。。

ちっちぇえな。。。
そんな小さい男に魅力ないじゃん。
これ、主人公の土門がもっとでーんとした男だったら
もっとスケールの大きい魅力的な芝居になったと思うんだけどなぁ。。

たぶん上川隆也さんと堺雅人さんのダブル主演だよね。
切れ者の悪人サジがものすご魅力的な悪人なのに
もう一方の主役が器ちっちゃいからバランス悪くて。。

あと、気になったのが上川さんに歌わせんなってのと
早乙女太一くんに台詞しゃべらせんなってことかな。。

キャストでいいなと思ったのはまず高田聖子さん。
死にっぷりがいいやね。
こっち向いて死んでくれ~とどんだけ思ったか。

千葉哲也さんの一見いい人、実は最低最悪のクソ親父もいい。
最初いい人で出てきても絶対この人には裏があるというのが
千葉哲ちゃんの持ち味でもあるし。。

稲森いずみさんもキレイだったし上手かった。
大河ドラマの『篤姫』で演じた瀧山が予想をはるかに超える好演だったので
期待してたら期待以上でいと嬉し。

僧正・山内圭哉氏はこういう役は得意分野でしょ。
カビ人間の神父みたいな役だし。

山本亨さん、上手いんだけどさ。。
別にあきらちゃんじゃなくてもいいじゃん。。みたいな。。

観劇後、話題になったのは右近健一さんが痩せたよねー!だった。
窓全開で意味のない御簾の車に乗って出て来た時
最初誰だかわかんなかったもん、薄めの白塗りだし。。

あとは鼻輪もまぶしい牛の村木仁さんもちょっと話題に。。
反芻までしてたし(笑)

思い出した。
ラストのアクションシーンで流れる歌もなぁ。。
あそこは曲だけじゃダメだったんかいな。
歌ってるのは新感線に出たこともある森奈みはるさんらしいけど。
下手じゃないけど、むしろ上手いけど・・・
あのシーンに歌は邪魔だった。。。

なにはともあれ。
ラスト近くまでサジの本性を見抜けないおバカでもいいから
もっと魅力的な土門を描けてたらなぁと。。

ちともったいないなぁと。。


五右衛門ロックのDVD買うの忘れた。。。
麗さん、よろしゅうお願いします。。。

ブログランキング・にほんブログ村へ
2009-10-09(Fri) 07:35 | 観劇 | ストレートプレイ | CM(3) | TB(1) | 編集 |

コメント
  • 拍手レス from ぴら

    堺さんに惚れた女子が続出しております(笑)

    新感線はチケ取り困難で
    自力ではなかなか行けないのが難点ですな。。
    楽しかったようでなによりです!

    2009-10-18(Sun) 17:41 | URL | #UAFbf53c [ 編集 ]


  • やっと from 麗

    感想書けたぜっ!
    でも今回は早かったっしょ?(笑)

    W主役の芝居だったハズが、、、
    私もサジにしか目線が行かず惚れてしまいましたわ♪
    笑顔があんなに怖いもんだとは、恐るべし!

    右近ちゃんの激痩せっぷりには本当に驚いた!
    このままキープして頂きたいものです。

    2009-10-18(Sun) 20:27 | URL | #qhVXTLRM [ 編集 ]


  • 早かった(笑) from ぴら

    催促したもんね(笑)

    堺雅人はすごいっすね。。
    この舞台、あの笑顔で何人の女を落としたのか。。

    右近ちゃんの下半身が見えなかったけど
    ぴちぴちのパンタロンが懐かしい。。
    あんまり細いのも右近ちゃんじゃない気がする~。。(笑)

    2009-10-19(Mon) 15:41 | URL | #UAFbf53c [ 編集 ]


    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

  • トラックバック
    ⇒ http://cool8390.blog82.fc2.com/tb.php/872-18e1c85a

    いのうえ歌舞伎と松竹のコラボ、第六弾! めちゃくちゃ楽しみにしていた、中島かずきさんの新作、、、 やっと観に行ってきたよー! 「蛮幽...

    ≪ 久しぶりの下北沢~ | HOME | 銀座探訪 ≫

    copyright © 2005 THEATER BOX all rights reserved.

    Template By innerlife02

    RSS1.0 ,
    Calender+
    05 | 2023/06 | 07
    - - - - 1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 -

    Infomation

    おけぴ

    おけぴ携帯劇場MAP

    観劇総合ポータルサイト・カンフェティ

    こりっち

    演劇ライフ

    e+

    チケットぴあ

    ローチケ

    彩の国シェイクスピアシリーズblog

    PARCO劇場blog

    Sept blog

    イーオシバイドットコム

    Theatrix!

    e+エンタメブログランキング

    自転車キンクリーツカンパニー

    ナイロン100℃


    Blog Parts


    E-mail form

    Name:
    Mail:
    Title:
    Comment:


    Link Spetial Thanks
    フルーツメール

    b-cures.

    Simple Life

    空色地図 -sorairo no chizu-

    今日もわんパグ


    RSS Feed