fc2ブログ

Ball Clock BK

Category

Comment

Trackback

Profile

ぴら

Author:ぴら

辛口多し。。。ごめんね。。

pyramid8390


QR Code
QRコード

Visitor

§ パイパー 
[20090220]
パイパー

パイパー

野田さん苦手なのに、なぜ観に行ったか。。。

松たか子宮沢りえ共演を見たかったから。

我ながらミーハーだとは思う。。

しかしながら今回の野田作品は
学のない私にも非常にわかりやすかった。

いつものようにいろんなメッセージを含んでいるんだろうし
全部を理解できたかどうかはわかんないけど。。

まああれだよねぇ。。
今の日本も地球も未来なんてあるのかいなってな状況だし。
希望の持てない現状を野田さんも憂いてるのかねぇ。。

それでも今すぐ死にたかないし
何かしらの希望も絶望も抱いて生きていくんだもんね。。

そりゃ自分の幸福値も不幸値も他人に決められたくはないもんね。
何をもって不幸か幸福かは決められないし。。
ただ、自分の幸せの基準値は自分が決めたいなと。。
そして他人に迷惑かけない程度に
自分のことは自分が決める、と。

日本のパイパー値は国民が決めるんだぞー
聞いてるかー、政治家たちよ。

なんとな~くそんなことを思った。。


 
もう若手とは呼べなくなったのかね。
二人の女優。

りえちゃんはさー、なぜか観劇の数日前に
その度ごとにマスコミにネタを提供している。。
『人形の家』の時はルヴォー氏とチュー激写。
今回は結婚そして妊娠。。めでたい。
めでたいが走ったり階段昇り降りのたびに心配になる。。
やっぱりちょっとお腹目立ち始めてたね。
めでたい。
声のコントロールができるりえちゃんが観れるとは思わなかった。

お松さん。
おりこうさんな妹はおはじきのおかげで
視野がどんどん広がっていく。。。
こういうのやらせたらお松さんは上手い。
乗り移り体質の女優さんだから
表情、ってか目の表情が変わっていく。。

この二人に食堂のオバチャンをやらせる野田さんもすごい。。

そして、バンザイ大倉孝二
その長さで、その目線で八歳の子供な大倉孝二。
ホームの公演ではなんかパッとしないのが続いてるせいか、
はたまた変にクセのある役のほうがハマるのか、
ちゃんと八歳の生意気なクソガキに見えるから不思議。
橋爪功さんとの息も合ってて面白い。

その橋爪さんも面白いなぁ。
演劇集団円の代表になられて、重鎮といってもいい人なのに
軽いのから重いのまで飄々とやってのけるんだもん。
舞台の芯にこういう人がいると安心だね。

面白い芝居なんだけどさー。。
田中哲ちゃんの扱いはどーなのよ。。
そりゃプロだからさー、どんな役でもきっちりこなすし
今回もちゃんとやってるけどさ。。。
常に一緒な小松和重さんもそうだけど
なんか物足りないんですが。
いいけどさ。。。

パイパーのコンドルズの皆さん。
あの衣装は大変だよなぁ。。
お疲れ様です。


この火星は滅びるしかないんだろうか。。
花が咲き、子供も生まれようとしている。。
自給自足ができるようになっていくのだろうか。。

あの花は、お腹の大きい妹は火星の希望だと思っていいのかな。。

絶望だけじゃ生きてけないもんね。

ブログランキング・にほんブログ村へ
2009-02-20(Fri) 20:08 | 観劇 | ストレートプレイ | CM(3) | TB(2) | 編集 |

コメント
  • あら? from 麗

    野田さん苦手だったんだ?(笑)
    たしかに今回の作品は非常に分かりやすかった!
    最近の野田作品は、昔の作品に比べると、
    ぐーんと分かりやすくなったような気がする。

    りえちゃん、お腹目立ち始めてるんだね。
    役柄的には松さんのほうが妊娠してるのに・・・。(笑)
    やっぱりこの二女優は凄いね!

    私はやっと来週、2度目を観に行きます♪

    2009-02-20(Fri) 23:44 | URL | #qhVXTLRM [ 編集 ]


  • やっぱミーハーが一番楽しい♪ from とぐろ

    私なんか全てがミーハーで出来てますからっ、
    目的の役者さんが出てるお芝居でないと、ガマグチが開かないんです、うひゃひゃ。

    今回の野田地図は判りやすくて(多分)ホッでした。
    宮沢さん松さんも、喋り始めたら姉妹の違いを感じられるよ~になったし(当たり前か!?)。
    タナテツさんねぇ~、観てすぐは私もかなり盛り上がってたんですけど、
    冷静になるとあの役って他の役者さんでも、、、、みたいな気分に、、、。
    ま、素敵な髪型が観れたからイィですけど!

    2009-02-21(Sat) 03:49 | URL | #vjxd6nX6 [ 編集 ]


  • 脳みそ溶ける。 from ぴら

    野田さん、頭良すぎるんだよね。。。

    >麗さん

    >最近の野田作品は、昔の作品に比べると、
     ぐーんと分かりやすくなったような気がする。

    あ、やっぱり?
    なんか昔のは挫折しっぱなしだったもん。。
    りえちゃんね、ふっくらしてきてると思う。。
    それでも二ヶ月公演やりきろうとしてる。。偉いよね。


    >とぐろさん
    ミーハーでないとねー^^
    そういうもんだよねー^^

    哲ちゃん、え~~~~こんだけ~!
    みたいな感じでしたよね。。
    私もお松さんの膝枕があったから
    ま、いっかと。。(笑)


    2009-02-21(Sat) 22:47 | URL | #UAFbf53c [ 編集 ]


    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

  • トラックバック
    ⇒ http://cool8390.blog82.fc2.com/tb.php/669-12ce035f

    2009年、観劇始めの作品は、、、 「パイパー」だよー! 思えば、2005年、2006年、2008年の1月には、野田地図の芝居を観てるよ。 2007年は「ロ...
    とにかく田中哲司さんのナマのお芝居が観たい、野田地図初参戦のタナテツさんのお芝居が観たいてっことでチケット争奪戦に参加いたしました...
    2009-02-21(Sat) 03:31 | ぐ~たらばんざい♪ 


    ≪ § ピランデッロのヘンリー四世 | HOME | § 蛇姫様! ≫

    copyright © 2005 THEATER BOX all rights reserved.

    Template By innerlife02

    RSS1.0 ,
    Calender+
    09 | 2023/10 | 11
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31 - - - -

    Infomation

    おけぴ

    おけぴ携帯劇場MAP

    観劇総合ポータルサイト・カンフェティ

    こりっち

    演劇ライフ

    e+

    チケットぴあ

    ローチケ

    彩の国シェイクスピアシリーズblog

    PARCO劇場blog

    Sept blog

    イーオシバイドットコム

    Theatrix!

    e+エンタメブログランキング

    自転車キンクリーツカンパニー

    ナイロン100℃


    Blog Parts


    E-mail form

    Name:
    Mail:
    Title:
    Comment:


    Link Spetial Thanks
    フルーツメール

    b-cures.

    Simple Life

    空色地図 -sorairo no chizu-

    今日もわんパグ


    RSS Feed