本日特に印象深いのは
ジョルジュとアルバンのラブラブ度のUp。
鹿賀さんといっちゃんマジデキてんじゃねえの?
と勘違いするくらいラブラブ。。
なもんでジャン・ミッシェルとアンヌのラブラブが霞んでた。。
もともとあんまり目立ってないけどね。。
ダンドンパパの女装も霞んじゃったね。。
モリクミさんはどんな状況でも霞まないけど。。
それはそれで凄いことなんだけどね。。
さて。
さっき帰宅してから10年前のパンフを引っ張り出してみた。

そしてこれが当時の
ニイロくん。

エルキュールやってたのねぇ。
今はカジェルのシャンタル。。出世したねぇ。。
それにしてもファルセットには驚いたわ。
あんな声が出るとは思ってなかったもんで。
10年前には松澤重雄さんがやってて
これがまたすんごいファルセットだったのは覚えてる。
松澤さんまではいかないけどね、
これだけ上から下まで出りゃOKでしょ。
ラインダンスでも一番足上がってるし。
なにより楽しそうなのが良いね。
マジーは初演からハンナだよねぇ。
10年前はバチンバチン鳴りまくってたけど
今回はスカの時もあったりする。。
もうお歳もお歳ですからね~仕方ない。。
でもマジーが出ると客席がガヤッとする。
有名になっちゃいましたねぇ。。
他のカジェルでは10年前から気になっていた黒髪ショートボブの人。
じっくりパンフで調べるとロシンの富山忠さんらしいが。
ボブが似合ってカワイイのよ。。
カジェルたちは当然男性ですから
(場面によっては女性も入ってるはずだけど・・・)
ぶっちゃけあの衣装で踊るのは大変だと思う。
揃ってるとはお世辞にもいえないしね。
でもそんなこたぁどうでもいいのね。
勢いで押しちゃってくれて結構。
カンカンなんて勢いさえありゃ盛り上がるんだい。
衣装といえば。
セーラーコスチュームは前の色違いのほうがかわいかったなぁ。。
テロテロサテンで皆お揃いだと芸がない。。
カジェルは衣装も命よ。
お金かけてちょうだいね。