杉浦直樹さんの急な病気による降板で
お稽古から大変だったであろう
長塚京三さんのノーマン。
やっぱり80歳の老人には見えないけど
天邪鬼ジイサンには見えた。
歩き方も工夫してたし、さすが京三パパ。
奥さんのエセルも娘のチェルシーも愛してるくせに
天邪鬼だから素直じゃないんだな~
血は繋がってないけど孫になるビリーとの触れ合いが微笑ましい。
来年の3月も楽しみにしてますよ~。
エセルには
八千草薫さん。
テレビで見てるときから感じてたことは
八千草さんの芝居を見るというより八千草さんそのものを見てる、ということ。
芝居が上手いというわけではないので、
八千草さんが醸し出す雰囲気を楽しむというか。
あのお歳で可愛いという表現が似合う方ですから~。
だから、役としてのエセルの台詞ではなくて
八千草さんが喋るエセルの台詞という感じ。
あのキャリアだからそれで許されると思う。。。
チェルシーの
賀来千香子さん。
声に癖のある人なのでどうかな~
と不安だったけどかなりイケてた。
スタイルもすんばらしく良くてうらやますぃ。。。
ただ、賀来さんのせいじゃないけど
チェルシーがなんで実の父親を「ノーマン」と呼ぶのか、最後までわからなかった。
いくら確執があるったって…
アメリカってそんなもんなのかしらん。。。
チェルシーの恋人ビルの
三浦浩一さん。
三浦さんて東京キッドブラザーズ出身でしたよね。
出番が少ないのが残念でしたが、やっぱり上手い人です。
京三パパとの息が合ってる。
ビルの息子のビリーに
中村友也くん。
プロフィール見たら20歳なのねー。。。
しっかり13歳のビリーになってた。。ちょっとびっくり。。。
「恋の骨折り損」出るのか~…観たくなってきたかも。。
郵便配達のチャーリーは飯田邦博さん。
ちょっと役柄の関係でうるさいとこもあったけど人物像はしっかり表現。
2006年の締めくくりにほわんとなれてよかったっす。
オ●●管理人さん、ありがとぉ~♪