fc2ブログ

Ball Clock BK

Category

Comment

Trackback

Profile

ぴら

Author:ぴら

辛口多し。。。ごめんね。。

pyramid8390


QR Code
QRコード

Visitor

§ こまつ座:兄おとうと 
[20060419]
残念ながら初演を観てないので比較はできませんが。
キャストは初演と同じメンバーだそうで、息の合った芝居を楽しめました。

明治終わりから昭和始めにかけて、民本主義者の兄と10才年下で堅物役人の弟が共に同じ部屋で寝た時の5回のエピソードを、
それぞれの妻(実の姉妹)たちや出会った人々を交えて綴った舞台です。

辻萬長さんは当時としては革新的な思想を持った頭のやわらかい兄。
やわらかいけど信念の人で、でも周りを食ったようなところもあるし、
辻さん本人が持つ資質がかなり影響してる気がしましたね。
その兄に思想的には反発しながら人柄を慕ってる風な弟は大鷹明良さん。
去年のウィンズロウ・ボーイの有能弁護士では台詞カミカミだったので(汗 不安だったんですが、
堅物役人をコミカルに演じて楽しそうでした。説教強盗に脅される件はスリッパ飛ばす熱演。
兄の妻に剣幸さん、弟の妻に神野三鈴さん。
剣さんは賢夫人ぶりが素晴らしい。エピソード毎にトラブルが起こるんですが、冷静な対処がハマってる。
元宝塚らしいけど、元宝塚の人にありがちなアクを感じない人です。
神野さんは姉と共に兄弟間の確執にヤキモキしながら修復のために画策してる。
しっかり者の姉に対してボケ担当の部分もあるかな・・・ほわ~んとした雰囲気持ってる女優さんですしね(^^)
5役をこなした宮地雅子さんと小嶋尚樹さんに拍手。
某劇場ロビーで宮地さんをお見掛けしましたが、けっこう小柄なんですねー
舞台では存在感あるんで小柄な感じはしませんけどね(^^)

こまつ座は8月も観に行こうと思ってます。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2006-04-19(Wed) 23:27 | 観劇 | ストレートプレイ | CM(0) | TB(0) | 編集 |

コメント
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
⇒ http://cool8390.blog82.fc2.com/tb.php/6-2c3f42ca


≪ § 屋根の上のヴァイオリン弾き | HOME | § ベガーズ・オペラ ≫

copyright © 2005 THEATER BOX all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
Calender+
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

Infomation

おけぴ

おけぴ携帯劇場MAP

観劇総合ポータルサイト・カンフェティ

こりっち

演劇ライフ

e+

チケットぴあ

ローチケ

彩の国シェイクスピアシリーズblog

PARCO劇場blog

Sept blog

イーオシバイドットコム

Theatrix!

e+エンタメブログランキング

自転車キンクリーツカンパニー

ナイロン100℃


Blog Parts


E-mail form

Name:
Mail:
Title:
Comment:


Link Spetial Thanks
フルーツメール

b-cures.

Simple Life

空色地図 -sorairo no chizu-

今日もわんパグ


RSS Feed