fc2ブログ

Ball Clock BK

Category

Comment

Trackback

Profile

ぴら

Author:ぴら

辛口多し。。。ごめんね。。

pyramid8390


QR Code
QRコード

Visitor

§ サド侯爵夫人 
[20081028]
サド侯爵夫人

サド侯爵夫人

スズカツってさ。。
プロデュース能力はあると思うのよ。
英介さんにブランチ、ルネ、そして来年サロメやらせようっていうね、
そういうプロデュース能力。
でも演出家としてはどうなのよっていう。

今回もスタンド・バイ・ミー使ってたら
コテンパンに書いたろと思ってたら
さすがにそこまでの愚行はやらかさなかった。。。

しかし。。
シンプルな舞台装置以外にいったい何やったんだっちゅう。。

役者たちが客を退屈させないように
膨大な台詞と戦ってるんだから
演出家も同じ戦いに参加してもらいたいもんですな。

装置だけじゃなく音効もいたってシンプル。
ドアの開閉だけ。
BGMなし。
照明も変化なし。

これで台詞劇をやられた日にゃ。。
どんなに役者が上手くても、三時間観てりゃ…飽きるわ。。
間に2回休憩が入っても飽きるもんは飽きる。

それにさ、演出的な工夫が一切ない台詞劇って
役者の負担が大きすぎるでしょ。
スズカツ、役者に頼りすぎ。
何のための演出家だっちゅう話。

上演中、客を退屈させない。
これも演出家の重要な仕事だと思うけどね。

私だけじゃないと思いますよ、退屈に感じたのは。
まわりに寝てる人いっぱいいたもん。。。


 
そんな演出家の怠慢にめげず
役者さんたちはがんばった。。

サド侯爵夫人の篠井英介さんを中心に6人の関係を説明すると…

英介さんのお母さんが加納幸和さん。
英介さんの妹が小林高鹿さん。
お母さんちのお手伝いさんが山本芳樹さん。
お母さんのお友達、
砕けた系が天宮良さん、真面目系が石井正則さん。

半分は女装慣れしてる人たち。
半分は…未知数な人たち。

しかし、慣れってのは恐ろしいもんで
前日に岡田正さんの凄まじい女装を観たせいか
舞台に現れたサン・フォン伯爵夫人(天宮さん)と
シミアーヌ男爵夫人(石井さん)を何の違和感もなく受け入れてる。。
天宮さんがちょっとよろけたので
お~ハイヒール履いてんのか~と。。

この二人が英介姉さまに「おばさま」と呼ばれてることにも
すんなり順応している。。。

サド侯爵と一緒にベネツィア旅行してきたとか言って
高鹿さんのアンヌが入ってくる。。
お~イケてるじゃないか。。
お母さんお姉さんよりカジュアルなドレスだけど
なんの違和感もなし。。おぉ~。。。

この三人が女装じゃなく、女だったおかげで
退屈な演出にもかかわらず
芝居として成立したと思う。。

女優慣れしてる三人は安定。

英介さんは浮世離れした中にも
凛としたたたずまいがあるので
ラストにも説得力がある。

加納さんは貴族ながら俗物な面もありーで
いわゆる世渡り上手なお母さま。
酸いも甘いも噛み分けたっちゅうヤツね。

花組芝居を一緒に立ち上げた二人の
久しぶりの共演も話題の一つだけど
私は花組芝居を知らんからね。。。
どうでもいい話題なんです。。。

Studio Lifeの山本くん。
出番は少なめだけど
感情を露骨に出さない家政婦は
フランス映画に出てきそうな雰囲気があって印象深い。

石井さんの尼僧服があまり似合わなかったこと以外は
文句なしのキャスト陣でございました。

英介さん、もうそろそろスズカツと切れてくれんもんかな。。

演出家として疑問だもん。

ついでに言うなら脚本家としても。。

物書きさんのブログってさ、
KERAさんにしても大王にしても飯島大先生にしても面白いじゃん。
スズカツブログってつまんなすぎる。
サッカーネタでも何でもいいけど
面白く書けないってのは…ちょっとねぇ。。。

ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-10-28(Tue) 00:03 | 観劇 | ストレートプレイ | CM(4) | TB(0) | 編集 |

コメント
  • スカっ! from 麗

    もぉ~、ぴらさんの辛口なスズカツ斬りにスッキリです!(笑)
    しかも同意!同意!!激しく同意!!!

    >役者に頼りすぎ。
    >退屈な演出
    >もうそろそろ切れてくれんもんかな
    >スズカツブログってつまんなすぎる

    あまりにも的確な指摘はお見事!
    はぁ~、「冬の絵空」見送れば良かったかな・・・。

    2008-10-28(Tue) 23:23 | URL | #qhVXTLRM [ 編集 ]


  • えへ^^; from ぴら

    スズカツの※★っぷりがわかりやす~い舞台だったもんですから~。。。
    麗さんも「サド侯爵夫人」観てたらスズカツ斬りまくったと思う。。(笑)

    「冬の絵空」ねぇ。。。
    とりあえず取っちゃいましたけどねぇ。。。
    キャストだけに釣られて。。
    でもおもっくそ不安なんですよねぇ。。。

    2008-10-29(Wed) 12:45 | URL | #UAFbf53c [ 編集 ]


  • from りえ

    役者はすごかった!

    女優魂のぶつかり合い!でしたよね?
    (篠井×加納)

    …スズカツさんに関して同意だわ!

    さあ~
    サロメ…どうしよう?

    2008-10-30(Thu) 00:58 | URL | #hiiZJbic [ 編集 ]


  • サロメ from ぴら

    これは出演者次第ですなぁ。。
    ていうか、サロメのリーディングでも
    演出的に問題ありましたからねぇ。
    この人にサロメ演出させていいのかっちゅう。。。

    英介さんと加納さん、
    同じ女形でも持ち味違うもんだな~と
    なんだかみょうに感心しちゃった^^;

    2008-10-30(Thu) 14:11 | URL | #UAFbf53c [ 編集 ]


    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

  • トラックバック
    ⇒ http://cool8390.blog82.fc2.com/tb.php/594-47201511


    ≪ 人形劇…? | HOME | § から騒ぎ ≫

    copyright © 2005 THEATER BOX all rights reserved.

    Template By innerlife02

    RSS1.0 ,
    Calender+
    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -

    Infomation

    おけぴ

    おけぴ携帯劇場MAP

    観劇総合ポータルサイト・カンフェティ

    こりっち

    演劇ライフ

    e+

    チケットぴあ

    ローチケ

    彩の国シェイクスピアシリーズblog

    PARCO劇場blog

    Sept blog

    イーオシバイドットコム

    Theatrix!

    e+エンタメブログランキング

    自転車キンクリーツカンパニー

    ナイロン100℃


    Blog Parts


    E-mail form

    Name:
    Mail:
    Title:
    Comment:


    Link Spetial Thanks
    フルーツメール

    b-cures.

    Simple Life

    空色地図 -sorairo no chizu-

    今日もわんパグ


    RSS Feed