今回も映像やら字幕やらを使ってケラさんらしい演出。
いつもよりかなり凝ってると思うし
使い方も冴えてる気がする。
ストーリーも大まかには良くできてるとは思うし
タイトルの意味がわかればああなるほどね、と思う。。
思うけど。。
部分的にたるいところがちょこちょこあるのと
煙のキャラがわがまま勝手でちとイライラする。
美果と園田夫婦、他の人たちにも救いがないのに
煙の妄想の中では救われるってのもなんか都合よすぎる。。
出演者でよかったのは。。
イヌコさん、峯村さん、植木さん、住田さん、マギーさん、小池さんかな。。
特に住田さんの園田さんは絶品。
マギーさんは煙の父親と演出家の二役だけど
きっちり演じわけてて実にうまい。
う~ん。。
ホワイトチームを観れば
また違う印象になるのかもしれない。。
ストーリーがちょっと違うらしいから
キャラ設定も変わってるのかもしれないし。
つまらないわけじゃないけど
なんか引っ掛かるものを感じたブラックチームでした。