fc2ブログ

Ball Clock BK

Category

Comment

Trackback

Profile

ぴら

Author:ぴら

辛口多し。。。ごめんね。。

pyramid8390


QR Code
QRコード

Visitor

映画「パコと魔法の絵本」 
[20080917]
パコと魔法の絵本 パコと魔法の絵本

パコと魔法の絵本

観てきましたよ~

舞台版(特に初演)大好き人間としては
これは観とくべきだと思ったもんで。

しかし舞台と映画は別物。
なるべく無の状態にして出陣。

感想の前に。。。

今日はハシゴしようと思って映画館に乗り込んだんだけど。。
パコの後に「20世紀少年」観ようと思ったら。。
タイムテーブルが合わな~い。。
パコが終わる直前に始まるため、
次の上映まで二時間以上待ち。。。

で、「20世紀少年」は断念。。
また次の機会に。。

それから。
映画館の椅子ってのはすこぶる気持ちがいい。
椅子周りも椅子も広い。
かつ、前との段差もじゅうぶんなためストレス一切なし。

劇場ってのはどうしてこんな感じで作れんのかね。。。

さ。感想です。。


 
流れはほぼ舞台と同じ。
木之元さんがオカマだったり
浅野先生がコスプレマニアだったり
セリフは同じでも言う人が違ってたりと
ちょっとした違いはあるけれど
ほぼ舞台に忠実な流れになってます。

パコと魔法の絵本

でもそこは映画。
CG使ったりセットに凝ったり
カメラワークを駆使して
見た目に派手な、
というか、かなりポップな印象ですな。

舞台を知ってるものからすれば
ストーリーがわかってるからね。
多少派手な映像でも付いていけるんだけど。

終わってから喫煙所にいたら。。
パコを見てたらしきカップルが
「眠かった。わけわかんなかった」と言っていた。。

・・・そうなのか。。。

眠かった人の代弁はできないけど。
私も実はこの映画には言いたい事がある。

キャラの作り方、音楽の使い方、
いわゆる映画の作りといっていいのかわかりませんが。

イメージ的にはティム・バートンとジョニー・デップの名コンビの傑作
「チャーリーとチョコレート工場」にそっくり。

一概にパクったとは言えませんが。
映画にはそんなに詳しくないし
ストーリーはまったく違うんで。

でも途中から「チャーリー~」の映像が頭から離れなくなって。
心底楽しめたとは言い切れない。。


エンドロールで
デヴィ夫人と貫地谷しほりちゃんと
クリスチャン・ラッセンの名前があったけど。。
いったいどこに出てたのよ。。
あのラリって寝てる中にいたのかな。。。
わかんなかったよ。。

大王が出てるとは知らなかった。。
気づいてよかった。。。
って、わかりやすかったけどね。

大王出演は一瞬なので
見逃さないように。。。。

パコちゃんはやっぱりものすごかわいかった。
大人になったらどんだけ美人になるのかね。。。

パコと魔法の絵本 パコと魔法の絵本


ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-09-17(Wed) 16:48 | 日記 | 映画やらライブやら | CM(6) | TB(1) | 編集 |

コメント
  • from 万葉

    レディースデイ、観ましたよ、本日♪笑

    私もCM見た時点で 「チョコレート工場」を連想しました。
    ポップな色合いが似てる?
    本編見たら そんなでもない気がしたけど。

    隠れキャラはもう一度観ないと全クリできないな~。
    中身はけっこう面白かったです。

    2008-09-17(Wed) 20:01 | URL | #pxKePtJU [ 編集 ]


  • 私も from 麗

    本日観てきました。(笑)

    大王が出てきた瞬間、大笑いしてしまいました。(笑)
    でも周りの人は無反応。(そりゃそーか)

    映画は確かにCGとかコスプレでかなりデフォルメされてたけど、
    私的には意外とOKでした。
    「嫌われ松子~」観てて、POPな感じが好きだったからね♪

    細かいネタ満載だったね!
    これ全部、ネタを見つけ出したいなぁ~。
    なかでも”彦麻呂”には大爆笑でした。(笑)

    2008-09-18(Thu) 00:29 | URL | #qhVXTLRM [ 編集 ]


  • 万葉さん from ぴら

    音楽がね、たぶんニュアンス的に似てたと思うんですよ。。
    チョコレートを連想しなきゃ普通に楽しめたと思うんですけどね。。

    誰がどこに出てくるかは・・・
    もうDVD待ちです(笑)
    次の機会のレディースデイは
    「20世紀少年」観るんだもん(笑)

    2008-09-18(Thu) 11:07 | URL | #UAFbf53c [ 編集 ]


  • 麗さん from ぴら

    いきなり大王で始まりましたからねぇ。。
    しかもタヒチアン(笑)
    >でも周りの人は無反応。
    うちんとこもそうでした。。。

    舞台を忘れて観るってのが逆にまずかったかなぁ。。
    頭の半分はチョコレート工場で占められちゃいました。。
    面白い映画だと思うんで悔しいなぁ。。

    彦麻呂(爆)
    あそこで僧正か國村さんの声で
    「彦麻呂」って入ってたんで
    見逃さずにすみましたよ(笑)


    それにしても。
    三人が公開から最初のレディースデイに観に行くとは。。
    うちら、どんだけ楽しみにしてたのかって(笑)

    2008-09-18(Thu) 11:14 | URL | #UAFbf53c [ 編集 ]


  • ふぅ~ from 麗

    感想書けたからTBしに来たよん♪
    自分で感想書きながら、各キャストの事を色々と考えてたら、
    舞台版の時と感想変わらないなぁ~っと。(笑)

    これって、演じてる役者うんぬんと言うよりは、
    その役柄のキャラの好き嫌いに左右されてるなぁ~って。
    いやもちろん役者の演技も大事ですがね。(笑)

    私、別の友人に誘われて、、、
    もう一度映画観に行くハメになりそうです。(笑)

    2008-09-20(Sat) 17:00 | URL | #qhVXTLRM [ 編集 ]


  • そうかも from ぴら

    >その役柄のキャラの好き嫌いに左右されてるなぁ~って。
    これね。。
    室町なんか嫌いなキャラだからねぇ。。。
    「ブッキーしっかりしろぃ!!!」になっちゃう(笑)
    妻夫木くんには何の恨みもございませんが。。

    もっかい行くなら隠れキャラの確認よろ~^^

    2008-09-20(Sat) 23:41 | URL | #UAFbf53c [ 編集 ]


    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

  • トラックバック
    ⇒ http://cool8390.blog82.fc2.com/tb.php/537-95b54001

    大王原作の舞台がいよいよ映画化されスクリーンに!! てな事で、会社の後輩を連れて、早速観てきましたよー! 「パコと魔法の絵本」 ...

    ≪ 譲ってもらっちゃった。。 | HOME | めっちゃ先ですが。。 ≫

    copyright © 2005 THEATER BOX all rights reserved.

    Template By innerlife02

    RSS1.0 ,
    Calender+
    05 | 2023/06 | 07
    - - - - 1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 -

    Infomation

    おけぴ

    おけぴ携帯劇場MAP

    観劇総合ポータルサイト・カンフェティ

    こりっち

    演劇ライフ

    e+

    チケットぴあ

    ローチケ

    彩の国シェイクスピアシリーズblog

    PARCO劇場blog

    Sept blog

    イーオシバイドットコム

    Theatrix!

    e+エンタメブログランキング

    自転車キンクリーツカンパニー

    ナイロン100℃


    Blog Parts


    E-mail form

    Name:
    Mail:
    Title:
    Comment:


    Link Spetial Thanks
    フルーツメール

    b-cures.

    Simple Life

    空色地図 -sorairo no chizu-

    今日もわんパグ


    RSS Feed