|
 |
§ 女教師は二度抱かれた  |
 |
[20080829]
|
 |
 |
 |
 |
 |

女教師は二度抱かれた
最初に言っとくと。 てか、前にも書いたかもしれないけど。
松尾スズキ氏の書く芝居は苦手です。
だいぶ前、もうタイトルさえ忘れたけど なんじゃこりゃってのを観て以来、 彼の作・演出を劇場で観ることは避けてきた。。
WOWOWで中継する作品も一度は観るけれど、 HDD空けるためにさくさくっと消去。
あれはひどかった。。 タイトル忘れたけど。。 サダヲちゃんが去勢された姉ちゃんで 今回も出てる市川実和子さんが妹で。 お母ちゃんが良々で。 大阪万博がどーのこーののヤツ。
コクーン芝居もWOWOWでしか観てこなかった。 「キレイ」はまだマシ。 「ニンゲン御破産」・・・・・・・・・ なんじゃありゃ。。。 まだ勘九郎名義だったっすかね、 中村屋を持ってきといてあの内容、あのオチ。 なめとんのかいって。。。
ちなみに大人計画の役者さんたちは好きな人多いんですけど。
今回出てる人で言うと ジタバタしてもウザくないサダヲちゃんとか ぬぼっとしてそうで揺るぎのない良々とか 守備範囲の広い祥子さんとか 暑苦しいけどなんとなく愛らしい猿時さんとか。
なんでこれを観ようと思ったか。。。
染様しのぶちゃん浅野さんが出てるから。。 って、動機はちょっと弱いかな。
でもキャストに惹かれた部分は大いにありますな。。 てか、それ以外何があるって感じですが。。
たしかに笑って観てましたです。 笑える部分はいっぱいあったし。 席が7~8列目の下手中央。 ちょうどいい位置で歌ってるのが観れたし。 市川染五郎さんのダメっぷりに笑った。 ポテッとしたお腹に泣いた。。。 酒呑みすぎなんじゃないの? 大竹しのぶさんは後半は欲望~のブランチに見えた。。 ビューティ~のモーリーンにも見える。 こういうのやらせたら上手いっちゃ上手いんだけど。。 ん~・・・どうなんだろ。。。 阿部サダヲちゃん。。 何やっても嫌味がなくてね。。 ずっとこのままでいてください。 麦麦麦麦の言い回しがかわいいよねー。 浅野和之さんの爽やか青年と粘着ジジイには関心。。 何でもできるって素晴らしい。 身体の柔軟性も相変わらずで素晴らしい。 市川実和子さんはまるで劇団員みたいに馴染んでる。。 いいことなのかどうかはわからんけど。 芝居も歌もイケてるじゃん。 他に印象に残るのは。。 宍戸美和公さんの見事な七変化。 ジョン・レノン夫婦に大ウケ(笑) 荒川良々さんのわけのわからん忠誠心(笑) 解体までしようとせんでも。。。必死さが面白いけど。 菅原永二さんの保毛尾田保毛男みたいなオカマ。 マンガみたいで面白かった。 てな感じで。 いままでチラッと観てきた大人計画よりは 普通に楽しめたんですけどー。。 風刺の部分にしてもパロッてる部分にしてもね。 ただ。。 松尾さん・・・もうそろそろ・・・ う○こに執着するのやめたらどうだろ。。 幼稚園児じゃないんだからさ。。 そんなの使わなくても 面白いの書けると思うんですけど。。
たしかに笑って観てましたです。 笑える部分はいっぱいあったし。
席が7~8列目の下手中央。 ちょうどいい位置で歌ってるのが観れたし。
市川染五郎さんのダメっぷりに笑った。 ポテッとしたお腹に泣いた。。。 酒呑みすぎなんじゃないの?
大竹しのぶさんは後半は欲望~のブランチに見えた。。 ビューティ~のモーリーンにも見える。 こういうのやらせたら上手いっちゃ上手いんだけど。。 ん~・・・どうなんだろ。。。
阿部サダヲちゃん。。 何やっても嫌味がなくてね。。 ずっとこのままでいてください。 麦麦麦麦の言い回しがかわいいよねー。
浅野和之さんの爽やか青年と粘着ジジイには関心。。 何でもできるって素晴らしい。 身体の柔軟性も相変わらずで素晴らしい。
市川実和子さんはまるで劇団員みたいに馴染んでる。。 いいことなのかどうかはわからんけど。 芝居も歌もイケてるじゃん。
他に印象に残るのは。。
宍戸美和公さんの見事な七変化。 ジョン・レノン夫婦に大ウケ(笑)
荒川良々さんのわけのわからん忠誠心(笑) 解体までしようとせんでも。。。必死さが面白いけど。
菅原永二さんの保毛尾田保毛男みたいなオカマ。 マンガみたいで面白かった。
てな感じで。 いままでチラッと観てきた大人計画よりは 普通に楽しめたんですけどー。。
風刺の部分にしてもパロッてる部分にしてもね。
ただ。。 松尾さん・・・もうそろそろ・・・
う○こに執着するのやめたらどうだろ。。
幼稚園児じゃないんだからさ。。
そんなの使わなくても 面白いの書けると思うんですけど。。
|
 |
 |
|
 |
 |
コメント  |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
感想待ってたぜっ! from 麗
染ちゃんの”ぽにょ”見ちゃったのね。(笑)
パンツに靴下という情けない姿を見た、
年配のご贔屓さん方の感想をぜひとも聞いてみたいです。(笑)
しのぶさんのブランチやモリーンを彷彿とさせる演技は、
すごかったね。
サダヲちゃんも可愛かったし♪
>松尾スズキ氏の書く芝居は苦手です。
むふっ。
同感です。(笑)
2008-08-30(Sat) 01:48 |
URL | #qhVXTLRM
[ 編集 ]
▲
ぽにょ from ぴら
もろに見ちゃいました(笑)
いろんな意味で泣けた(笑)
しのぶちゃんはこういうの上手すぎてねぇ。。
似たようなのが続くのは気の毒かとも思うしー。。
次のこまつ座も観たいかなー
サダヲちゃんのかわいさは大人計画の良心みたいな気がするんですよ。
大事にしたいもんです。
松尾氏作品苦手な人が多くてホッ(笑)
役者松尾スズキは好きなんですけどね。。
2008-08-30(Sat) 12:08 |
URL | #UAFbf53c
[ 編集 ]
▲
同類♪ from とぐろ
やっと自分のアップしたので来ましたぁーーっ。
いやぁ~、ほとんど同じよぉな感想で
安心しながらも笑っちゃいましたぁ~。
この作品がアテガキだかどぉだか知らないけど、
大竹さんにしてもサダヲちゃんにしても、あまりにハマリ役過ぎて、、、。
染五郎さん、お酒控えてちょっと運動しましょうねぇぇ。
私の中のセクスィ~染五郎にちょっとヒビ入りましたからして。
2008-08-31(Sun) 16:33 |
URL | #vjxd6nX6
[ 編集 ]
▲
染様やばし from ぴら
腹筋鍛えないとファンが減ったりして(笑)
大人計画らしい作品なんだけど
苦手でもわりと楽しめて一安心(笑)
けっこう当て書きしてるみたいでしたねー
劇団員以外は当て書きしてもらわないと
大人計画じゃキツイかもねー。。(笑)
2008-08-31(Sun) 19:39 |
URL | #UAFbf53c
[ 編集 ]
▲
コメントの投稿
|
 |
 |
|
 |
|
|