客席でボーっと待ってると。
おにぎりとかサンドイッチとかポップコーンとか
飲み物いろいろ売りに来た。。
ここは甲子園球場かよ。。
パンフ売りに来るのはたまにあるけどさ。。
軽くカルチャーショック。。
この舞台、大丈夫かよぉ。。
この舞台を一行で表現すると。
無駄に贅沢で壮大な学芸会。
生オケかよ~~~~~
しかも演奏が無駄に上手い。。
始まってすぐ、モー娘。と宝塚の地力の差がはっきりする。
ミュージカルだもんなぁ。。。
付け焼き刃で稽古したってそりゃ長年鍛えてきた人らにはかなわんて。。
なんだか一人オッサンがいる。。
王様役の人。
久世さん出演ビデオで見た気がする。。
ん?
あーっ、この人も知ってる!侍従長らしき役の人!
休憩中にチラシで確認。
そうそう、真山葉瑠さんだ。
久世さんと共にビデオに頻繁に写ってた。
宝塚っぽくない、なんだか妙に上手い人。
おいおい。。。
王室主催の舞踏会だぞ。。。
ヘソ出しドレスはないだろ。。。
誰だよ、こんなの許可したのは。。。
二幕始まっていきなり地震。。怖かったよー。
シンデレラですから。
ご存知のとおり進んで終わる。
王子役の子、めっさ厚底。。。
それでもシンデレラと変わんねえじゃん、身長。
伝令官やってた子にやらせりゃよかったのに。
身長あるし、綺麗だし、声もよく出てるし。
少年っぽい役は誰?
めっさ上手い。。
二幕終了。
休憩だって。
まだなんかあんの?
・・・・モー娘。ライブが始まったよ。。
曲知らねぇ。。。
でもこっちのほうがモー娘。の得意分野っしょ。
ファンはペンライトやらうちわでノリノリ。。。
『ピース!』あーこれは知ってる。
なんで知ってんだろ。。
衣装が変わっちまって誰が誰やらわからん。。
シンデレラすらわからん。。
4曲くらいで宝塚にタッチ。
やっぱりね。
コラボでもなんでも好きにすりゃいいけど
所詮は合い入れない芸域だなぁと思う。。
麻路さんの求心力はすげえな。。
愛華みれさんも元トップだよな。。
モー娘。と並ぶと二人ともでかっ。。
コラボっちゅうよりも
モー娘。祭りに宝塚が手を貸したっちゅう感じ。
モー娘。ファンや宝塚ファンがどう受け止めてるのかは知らんけど。。
こんなんでいいのか?宝塚の人。。
メリットあんの?
やっぱタダじゃなきゃ無理。。
今夜の「わが魂~」でお口直し。。
追記。
書くの忘れていた。
開演前のアナウンス。
『~などの暴力行為はご遠慮ください』
・・・・・・・・・
なんじゃそら。。
コマ仕様?それともモー娘。仕様?
どう考えても宝塚仕様じゃないよな。。。