fc2ブログ

Ball Clock BK

Category

Comment

Trackback

Profile

ぴら

Author:ぴら

辛口多し。。。ごめんね。。

pyramid8390


QR Code
QRコード

Visitor

§ 第17捕虜収容所 
[20080606]
第17捕虜収容所

第17捕虜収容所

本チラシ載せたいけど
ネット上に見つかりません。。。
スキャナなんて持ってないし。
で、ロゴのみをでっかくと。

やっぱりジテキンは面白い。
脚本と演出がしっかりしてりゃ
多少の難は目をつぶれる。

これ、映画もあるらしいんだけど
見たかどうかわからない。。。。
ドイツ軍の捕虜の話なんて映画はいっぱいあるしねぇ。。
タイトルと内容をちゃんと覚えてるのは
マックイーンの『大脱走』くらいしかないかなぁ。

前回の舞台「第17捕虜収容所」
BS2でやってたのを観たんだけどやたら面白かったんで
今回の劇場行きを決めたわけですが。

セットが細かくリアルになってる気がするんですが。
気のせいかなぁ。。
もっと簡素だったような気が。。
ジャニーズってことで予算増えたとか・・・・・

リアルになったからって別に問題ないからいいけどさ。



脚本と演出に加えて良かったのが捕虜たちのノリ。
いかにもアメリカ人らしいノリでリアリティを生んだ。

中でも期待の人がやってくれました。
瀧川英次くん。
「ツーアウト」で発見した期待の役者。
あの時も役のキャラに合わせた絶品演技だった。
今回も女好きの陽気なアメリカンで絶品演技。
しかも瀧川くんの存在が重くなりがちな空気を緩和している。
この芝居の中の自分の役割を十分理解した上で
任された以上の仕事をしている。
素晴らしい。

カムカム松村武さんのリーダーらしさ、
袴田吉彦くんのメリハリの効いた二面性、
おかやまはじめさんの暖かみのあるオヤジっぷり、
池上リョヲマくんのみんなに遊ばれる軽味、
小村裕次郎さんの独特の存在感、
粟野史浩さんの暴力的な正義感の説得力、
小林十市さんのぼんぼんらしい品の良さ
堀文明さんの軽薄さを含んだ人懐っこさ。
捕虜を演じる人たちはきっちり役目を果たしたね。

ドイツ兵の田中幸太朗くんには驚いた。
テレビでしか見てない舞台版セカチュウの朔太郎はイマイチだった記憶がある。
けど、今回の田中くんは素晴らしかった。
アメリカ育ちの陽気な部分と
ドイツ兵としての冷淡さが上手くミックスされて
この芝居にアクセントを付けた。

収容所所長と査察官を演じ分けた斎藤洋介さんも上手い。
ネチネチ尋問すんだろうなぁ的所長。
軽薄そうだけど公正中立だろうなぁ的査察官。
対照的な役を見事に演じ分け。

さて、主役の三宅健くん。。
・・・残念です。

収容所で信じられるのは自分だけ、
スパイの疑いをかけられて孤立する捕虜セフトンですが。。

軍人の骨太さが皆無。
そりゃ小柄な池上くんも骨太くはないけど
そういう役を与えられてるわけだしね。。
セフトンは他の捕虜たちと対峙しなきゃいけないから
三宅くんだと迫力負けしてしまうんだな。。
ガキがいきがってんじゃねえよ、みたいになってしまう。。

声にも迫力も説得力もないしなぁ。。
台詞回しも変な癖があって、且つ一本調子。

全面的に柄違いとしか言いようがない。。

適役セフトンはいくらでもいるのに。。
そういう人がやってたら大傑作になってたのに。。
もったいない。。

ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-06-06(Fri) 19:36 | 観劇 | ストレートプレイ | CM(1) | TB(0) | 編集 |

コメント
  • 拍手レス from ぴら

    前回セフトンの京晋佑さんは小柄でも迫力負けしてなかったと思うんで
    柄違いと実力不足なんでしょうなぁ。。。

    十市さんは完全に役者にシフトしたようですな^^

    2008-06-07(Sat) 12:34 | URL | #UAFbf53c [ 編集 ]


    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

  • トラックバック
    ⇒ http://cool8390.blog82.fc2.com/tb.php/459-050de2a5


    ≪ ええぇぇっ | HOME | 「もっと泣いてよフラッパー」 ≫

    copyright © 2005 THEATER BOX all rights reserved.

    Template By innerlife02

    RSS1.0 ,
    Calender+
    05 | 2023/06 | 07
    - - - - 1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 -

    Infomation

    おけぴ

    おけぴ携帯劇場MAP

    観劇総合ポータルサイト・カンフェティ

    こりっち

    演劇ライフ

    e+

    チケットぴあ

    ローチケ

    彩の国シェイクスピアシリーズblog

    PARCO劇場blog

    Sept blog

    イーオシバイドットコム

    Theatrix!

    e+エンタメブログランキング

    自転車キンクリーツカンパニー

    ナイロン100℃


    Blog Parts


    E-mail form

    Name:
    Mail:
    Title:
    Comment:


    Link Spetial Thanks
    フルーツメール

    b-cures.

    Simple Life

    空色地図 -sorairo no chizu-

    今日もわんパグ


    RSS Feed