|
 |
§ 日本語を読む H「城塞」  |
 |
[20080524]
|
 |
 |
 |
 |
 |

久世姐出演三本めのリーディング。 久世姐ラストリーディングinトラム。
観る前にここのチケットセンターで 衝撃的な出来事がありまして。。。。
それは別に書くといたしますか。。
んで、城塞。
客席に今井朋彦さんと福士惠二さん発見。。
開演。。。
・・・・・疲れた。 聞いてるほうが体力消耗するリーディングだった。 や、読んでるほうも大変だろうけど。 ラストは後味も悪いし。 とにかく疲れた。。
でもつまらなかったわけじゃない。 引き込まれたんで集中して聞いてた。 だから疲れたの。。 安部公房氏の作品は読んだことないけど 安部氏の逸話というか噂は聞いたことがある。 インテリで、かなりの変わり者だったらしい。。 Wiki読んでみるとたしかに変わり者っぽい。。 この『城塞』という作品に出てくる人物たちも そうとう変わった人たち。 唯一まとも・・・いや、あんまりまともじゃないけど 一応言ってることに筋が通ってるのは 久世姐演じる男の妻だけ。。 変わり者たちの変人度がどんどん増していくし そこから目が離せなくなっちゃうんで 観てて聞いててホント疲れる。 リーディングでこんだけ疲れるんだから 普通に芝居打ったら心臓止まるんじゃないか。。。 こういう話、ダメな人は絶対ダメだと思う。 社会派っぽい側面もあるし とにかくホッとする部分がないし。 私は嫌いじゃない。 ただ、もちっと短くしてくれ。。。 マジで疲れちゃったんだもん。。 この手の話はやっぱり一時間以内に収めなきゃ。 久世姐は今日もキレイだったけど 役の性質上、氷のようだった。。。 あと、内田慈さん。 すごくイヤな女にしっかりはまってるけども 「死ぬまでの短い時間」もこんな感じのやな女だったんで あまり続くのもはまりすぎるのも気の毒かと。。 男性陣、熱演でお疲れでしょうが カミまくり。。。 仕方ない部分もあるけど。。 演出的に特筆することなし。 素人でも考え付きそうな配置。。 あーとにかく疲れた。。。
でもつまらなかったわけじゃない。 引き込まれたんで集中して聞いてた。 だから疲れたの。。
安部公房氏の作品は読んだことないけど 安部氏の逸話というか噂は聞いたことがある。 インテリで、かなりの変わり者だったらしい。。 Wiki読んでみるとたしかに変わり者っぽい。。
この『城塞』という作品に出てくる人物たちも そうとう変わった人たち。 唯一まとも・・・いや、あんまりまともじゃないけど 一応言ってることに筋が通ってるのは 久世姐演じる男の妻だけ。。
変わり者たちの変人度がどんどん増していくし そこから目が離せなくなっちゃうんで 観てて聞いててホント疲れる。
リーディングでこんだけ疲れるんだから 普通に芝居打ったら心臓止まるんじゃないか。。。
こういう話、ダメな人は絶対ダメだと思う。
社会派っぽい側面もあるし とにかくホッとする部分がないし。
私は嫌いじゃない。
ただ、もちっと短くしてくれ。。。
マジで疲れちゃったんだもん。。
この手の話はやっぱり一時間以内に収めなきゃ。
久世姐は今日もキレイだったけど 役の性質上、氷のようだった。。。
あと、内田慈さん。 すごくイヤな女にしっかりはまってるけども 「死ぬまでの短い時間」もこんな感じのやな女だったんで あまり続くのもはまりすぎるのも気の毒かと。。
男性陣、熱演でお疲れでしょうが カミまくり。。。 仕方ない部分もあるけど。。
演出的に特筆することなし。 素人でも考え付きそうな配置。。
あーとにかく疲れた。。。
|
 |
 |
|
 |
 |
トラックバック  |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
⇒ http://cool8390.blog82.fc2.com/tb.php/449-c23e8282
|
|
 |
 |
|
 |
|
|