fc2ブログ

Ball Clock BK

Category

Comment

Trackback

Profile

ぴら

Author:ぴら

辛口多し。。。ごめんね。。

pyramid8390


QR Code
QRコード

Visitor

きみがいた時間 ぼくのいく時間 
[20080319]
きみがいた時間 ぼくのいく時間 きみがいた時間 ぼくのいく時間

演劇集団キャラメルボックス

のすごく久しぶりのサンシャイン劇場。
ものすんごく久しぶりのキャラメルボックス。

劇場に入って、芝居が始まって思い出した。

キャラメルを観なくなった、暑苦しい以外の理由。

物販とプロデューサーK氏がうっとうしい。
寒いギャグでもウケまくる客席。
プロローグで必ず踊る演出。
大団円、音楽を含めて演出がワンパターン。

この4つにはやっぱり馴染めないと再認識。。

ただ、「TRUTH」でアレルギー反応を起こした異常な暑苦しさは
今回、ほとんど感じなかった。
上川隆也さん&西川浩幸さん&坂口理恵さんの古株陣、
適度に肩の力が抜けてて、それがまわりに伝染したのか
キャラメル役者特有の学芸会みたいな台詞回しと発声が軽減。

「TRUTH」でチョー苦手だった岡田達也さんの演技も
いろんな癖が抜けてて苦手じゃなくなってた・・・演技はね。。

しかし、カテコで西様にイジられた時の対応はマズイわ。
冗談なのはわかりきってるんだから
マジで「やりませんよ」はないだろ。。
ライヴに生きる舞台役者なら
ボケるかギャグで返すかしなきゃダメじゃん。
同じ「やりませんよ」でも
言い方や動きや表情をちょっと変えるだけで
受ける印象がガラッと変わるのに。

そう言いつつ、芝居そのものは
ずっと以前に観たキャラメルらしいファンタジーで
けっこう楽しめた。


 
ただね。。

これ、原作知らなくても
二幕頭で結末見えちゃったね。。。

んで、活字が舞台として現実に目に見えると
やっぱりいろいろアラが顔を出す。

過去を強引に変えて二人が幸せになりましたでいいのか。。
あれじゃあんまり純子さんが可哀想だろー。。

投資で儲けるのと競馬で儲けるの。
どっちも同じで卑怯だろー

etc・・・・・

特に二幕はやっぱりご都合主義になってまうわな。。

そこらへん、目をつぶるには
全体的にちっとばっかし雑なのね。。
時間のすっ飛ばし方は
成井さんらしいっちゃらしいけど
9年前と少しも変わらん手法で
なんか笑ってしまったし。。

まあ、上川さんと坂口さんの安定感と
客演の西山繭子さんがかなりキャラメルワールドに馴染んでたんで
雑なやり方も、ま・・いっかで済ませられんこともないけど。


若手役者たちはそんなにキャラメル発声になってないのね。
中堅岡内さんのほうが吐き出す発声が時々顔を出す。

成井さんの指導法が変わったのかいな。。

だいぶ前にテレビのインタビューで
成井さんが役者に学校のテストみたいなことをしてる
と言ってた覚えがあるんだけど。
たしか点数つけるみたいなことも言ってた。

その時のインタビュアーは鈴木裕美さん。
裕美さんが
”そんなことしてんの?”
みたいに不思議な顔して聞いてたのが印象に残ってる。

成井さんは教師やってた人だからねぇ。。
公務員的なところがあったのかもね。。

若手が案外柔軟に芝居してたところを見ると
キャラメルも変わったのかもしれない。。

立回りが段取り丸出しなとこは変わってないけどね。。。

ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-03-19(Wed) 20:12 | 観劇 | ストレートプレイ | CM(1) | TB(0) | 編集 |

コメント
  • 拍手レス from ぴら

    一番臭かった頃よりかなり緩和してた^^;
    でもK氏のうっとうしさとかロビーのうっとうしさは我慢ならんのよね。。
    あと、なんの変化もない演出も。。

    2008-03-20(Thu) 11:42 | URL | #UAFbf53c [ 編集 ]


    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

  • トラックバック
    ⇒ http://cool8390.blog82.fc2.com/tb.php/404-38d165d4


    ≪ 歌わせたい男たち | HOME | 観劇三昧。。 ≫

    copyright © 2005 THEATER BOX all rights reserved.

    Template By innerlife02

    RSS1.0 ,
    Calender+
    09 | 2023/10 | 11
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31 - - - -

    Infomation

    おけぴ

    おけぴ携帯劇場MAP

    観劇総合ポータルサイト・カンフェティ

    こりっち

    演劇ライフ

    e+

    チケットぴあ

    ローチケ

    彩の国シェイクスピアシリーズblog

    PARCO劇場blog

    Sept blog

    イーオシバイドットコム

    Theatrix!

    e+エンタメブログランキング

    自転車キンクリーツカンパニー

    ナイロン100℃


    Blog Parts


    E-mail form

    Name:
    Mail:
    Title:
    Comment:


    Link Spetial Thanks
    フルーツメール

    b-cures.

    Simple Life

    空色地図 -sorairo no chizu-

    今日もわんパグ


    RSS Feed