fc2ブログ

Ball Clock BK

Category

Comment

Trackback

Profile

ぴら

Author:ぴら

辛口多し。。。ごめんね。。

pyramid8390


QR Code
QRコード

Visitor

§ 四人は姉妹 
[20080306]
四人は姉妹

四人は姉妹

芝居を観に行く日程を決める時には
初日はなるべく避けるようにしてる。

ソワレが多いからというのと
初日の芝居はギクシャクしてることが多い、というのが理由なわけですが。

今回の初日は15時開演と比較的早めだったし
二回観るのに間を置きたかったら
一回目は初日くらいしかないかな・・・

ってなわけで久しぶりに初日観劇とあいなったわけですが。。

翻訳ものはテンポと視覚が大事だな・・・

と痛感した初日でござった。。


 
とにかく無駄が多い。

まるまる直訳したわけでもなかろうが
削ぎ落とせるものは削ぎ落として、
わかりやすい台詞に書き直すとかさー。。
やりようはいくらでもあるざんしょ。。

なもんで、テンポがむちゃくちゃ悪い。

飯島大先生の翻訳って偉大だったなぁ。。。

セットは・・・なんだか飛び出す絵本みたいなセットだった。。
百歩ゆずってそれは良しとしましょうか。。

あの・・・舞台の奥の壁。。あそこ、なんていうんだっけ。。。

・・とにかく舞台一番奥の突き当たりの壁んとこ。

1幕は夕方~夜だからいいよ、暗くてもさ。
2幕は朝でしょ?
なんでダークグレーなの?
爽やかにライト当てるとかはダメなの?
あそこが暗いからさー
この姉妹はジャングルにでも住んでんのかって感じだったよ。。

それと。

出演者の出来にバラつきがあってね。。
なんとなく居心地が悪い。

声が出てない人。
アメリカ人?えーーーーっ!って人。。。。

そんなこんなで一番いいと思ったのは
新橋耐子さん。
このお方は意地悪な役から、こういうボーっとした役までほんにハマるわ。。

キャラが合ってて役的にもオイシイのが大村崑さん。
あえて崑ちゃんと呼ばせてもらう。。
崑ちゃんは私が子供のときからすでにオジサンだった。。
昔からぜんぜん変わらないね。。

期待の久世星佳姐さんだが・・・特に可もなく不可もなく。。
もうちょっとなんとかなりそうな気はするが。。。

TAKAさんが鈴木浩介さんに見えて仕方なかった。。
それはともかく、チラシのイメージとはえらい違いじゃったわ。。

さてさて。。

次に見る時までには変わるんだろうか・・・

期待していいかどうかすらわかんないんですけど。。。

ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-03-06(Thu) 21:09 | 観劇 | ストレートプレイ | CM(0) | TB(0) | 編集 |

コメント
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
⇒ http://cool8390.blog82.fc2.com/tb.php/392-b01d8eb3


≪ チケット危機一髪 | HOME | 今度は平気~ ≫

copyright © 2005 THEATER BOX all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
Calender+
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

Infomation

おけぴ

おけぴ携帯劇場MAP

観劇総合ポータルサイト・カンフェティ

こりっち

演劇ライフ

e+

チケットぴあ

ローチケ

彩の国シェイクスピアシリーズblog

PARCO劇場blog

Sept blog

イーオシバイドットコム

Theatrix!

e+エンタメブログランキング

自転車キンクリーツカンパニー

ナイロン100℃


Blog Parts


E-mail form

Name:
Mail:
Title:
Comment:


Link Spetial Thanks
フルーツメール

b-cures.

Simple Life

空色地図 -sorairo no chizu-

今日もわんパグ


RSS Feed