fc2ブログ

Ball Clock BK

Category

Comment

Trackback

Profile

ぴら

Author:ぴら

辛口多し。。。ごめんね。。

pyramid8390


QR Code
QRコード

Visitor

§ 二人の約束 
[20080224]
二人の約束

二人の約束

強風であちこちの路線が運休やら遅延やら。。
幸いなことにいつも使う西武線は平常運行^^

そのかわりっちゅうか。。
山手線はすし詰め状態。。。

行きだけでどっと疲れたままPARCO劇場へ。。。

ええ話やったわ。。

歳取るにつれて、子供の頃の思い出は美化されていくもんだ。。
と、最近すごく思い始めてる。
この歳になると、ちゅうか数年前くらいから
普段思い出しもしないような昔の出来事を
今起きた出来事と関連付けて思い出すことがある。
美化とは言わないまでも
当時はすごく嫌だったことだって
今じゃ笑って振り返ることができたりする。

福島三郎氏は40代半ばくらい?
中井貴一兄貴も段田安則さんもその前後くらい?

このユニットの年代だからこその作品じゃないかなーと思う。。

子供の時にした約束を守るかどうかは大事じゃない。。
忘れないかどうかが大事なんじゃないかな。。

中井兄貴の小太郎さんも順子さんも
10~20代には思い出したりしなかったかもしれない。
記憶の隅っこにはあっただろうけど。

いい歳になってから改めて忘れてない約束が
美化されて蘇ったんじゃないか・・・と。。。



りょうさん演じるメグミが思わず言っちゃったように
小太郎は他人を信じてないと思う。
自分も他人に心開いてない気がする。

たぶん順子さんが来るとは思ってないし
大作がサイフを持って帰ってくるとも思ってない。。
そんで、それでも仕方ないというか
それでもかまわないとも思ってる。

ただ。
そういう自分が嫌いなんだと思う。
だから工事先延ばしさせたり
サイフ預けたりして
自分と他人を試してるんじゃないかなぁ。。。

小ネタでけっこう笑かしてくれるところも多いけど
根っこはシリアスな作品だと思うです。。

中井兄貴も段田さんも安心して見れるし
息も合っててええユニットやね。

初舞台のりょうさんは硬い。。
舞台向けの台詞回しじゃないしね。。
でも泣きの芝居は良かったよ。。
まあ、女優さんってみんな泣きは上手いんだよね。。。
発声をちょっと直せば、意外に通る声してるんで
経験積んでいけばいいんじゃないかと思うです。。

千秋楽ってことで、カーテンコールで
塀を乗り越えて三郎氏登場。。
・・・・・・太ったね。。。

あ、あの順子さんの声は奥様ただ働きかい?三郎さん。。

三郎さんらしく小ネタ時事ネタもあり、ひねりもあり
かつ、三郎さんにしては正統派な作品になってたと思うです。。

うん。面白かった。

ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-02-24(Sun) 19:21 | 観劇 | ストレートプレイ | CM(0) | TB(0) | 編集 |

コメント
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
⇒ http://cool8390.blog82.fc2.com/tb.php/382-47c6ef61


≪ § トラブルショー | HOME | またその後。。 ≫

copyright © 2005 THEATER BOX all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
Calender+
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

Infomation

おけぴ

おけぴ携帯劇場MAP

観劇総合ポータルサイト・カンフェティ

こりっち

演劇ライフ

e+

チケットぴあ

ローチケ

彩の国シェイクスピアシリーズblog

PARCO劇場blog

Sept blog

イーオシバイドットコム

Theatrix!

e+エンタメブログランキング

自転車キンクリーツカンパニー

ナイロン100℃


Blog Parts


E-mail form

Name:
Mail:
Title:
Comment:


Link Spetial Thanks
フルーツメール

b-cures.

Simple Life

空色地図 -sorairo no chizu-

今日もわんパグ


RSS Feed