fc2ブログ

Ball Clock BK

Category

Comment

Trackback

Profile

ぴら

Author:ぴら

辛口多し。。。ごめんね。。

pyramid8390


QR Code
QRコード

Visitor

§ 片づけたい女たち 
[20071105]
片づけたい女たち

片づけたい女たち

いや~元気なオバサマたちだ。。
なので客席も年配の人が多いかと思っていた。
実際、前回のる・ばる公演はオバサマ多かったし。。

なんのなんの。
老若男女幅広い客層でした。。
補助席も立ち見もいっぱいの盛況ぶり。
若いカポーが当日立ち見で観てたのにはびっくり。。

1時間50分だから立ち見もそんな負担じゃなかったんじゃなかろか。。
笑いもいっぱいあるし、せつないとこもあって
最後はほんわかなれる。。


 
三年前に初演されたそうだけど。
永井愛
さんがる・ばるの三人の個性を見事に脚本に反映している。。と思う。。
三人がどんな人かなんてホントのところは知らないけど。。

あのまんまなんじゃないかな~とは思う。。。
一番大人なのが松金よね子さんで
岡本麗
さんと田岡美也子さんはやんちゃ。。
オバサマにやんちゃという表現もどうかとは思うけど。。。

ビシッと当て書きなのでキャラがイキイキしてる。
ああいうのはやっぱやりやすいのかな。。
50才過ぎて、老眼とか膝関節症とか四十肩とかの
いわゆる老化現象も明るく笑いに持ってくところはる・ばるらしいや。。

当然息も合ってるから、テンポ良くて全然飽きないしね。

しかしこの舞台はスタッフも大変だわな。。
マンションの一室がゴミ屋敷になってるって設定で
芝居中にどんどん片づけちゃってるもんで
次の公演までにはまた散らかさなきゃいけない。。
ゴミ袋とかダンボールの中に服やらなんやら詰め込まなきゃいけないし
本、新聞、雑誌なんかも元通りに散らかさなきゃいけない。。

何がどこにあるとか一応決まってそうなので
散らかしゃいいってもんじゃないってのがねぇ・・・

芝居中にセリフ喋りながら片づける三人も大変だが
スタッフの苦労も相当なもんである。。。
しかも今回は地方公演がいっぱいあるんでゴミの山も移動。。お疲れさまです。。

地方公演は演鑑主催なので入会しなきゃ観れないけど
これから北海道・東北方面を回るみたいなので
そちら方面でお迷いの方、お薦めの芝居だす。。

ブログランキング・にほんブログ村へ
2007-11-05(Mon) 12:06 | 観劇 | ストレートプレイ | CM(0) | TB(0) | 編集 |

コメント
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
⇒ http://cool8390.blog82.fc2.com/tb.php/294-f17fab0b


≪ なんとなく飼ってみた。。 | HOME | 繋がらん。。 ≫

copyright © 2005 THEATER BOX all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
Calender+
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

Infomation

おけぴ

おけぴ携帯劇場MAP

観劇総合ポータルサイト・カンフェティ

こりっち

演劇ライフ

e+

チケットぴあ

ローチケ

彩の国シェイクスピアシリーズblog

PARCO劇場blog

Sept blog

イーオシバイドットコム

Theatrix!

e+エンタメブログランキング

自転車キンクリーツカンパニー

ナイロン100℃


Blog Parts


E-mail form

Name:
Mail:
Title:
Comment:


Link Spetial Thanks
フルーツメール

b-cures.

Simple Life

空色地図 -sorairo no chizu-

今日もわんパグ


RSS Feed