fc2ブログ

Ball Clock BK

Category

Comment

Trackback

Profile

ぴら

Author:ぴら

辛口多し。。。ごめんね。。

pyramid8390


QR Code
QRコード

Visitor

§ あのやさしい夜のなかへ ~That Good Night 
[20061020]
kindnight

招待券をいただいたので行ってきました。
オ○ピ管理人さんありがとう。

フランス・ニース郊外に住む老境に差し掛かったイギリス人作家ラルフ(水谷貞雄さん)と歳の離れた妻アンナ(倉野章子さん)、
老作家の息子(アンナの子ではない)マイケル(石田登星さん)とマイケルの恋人デビー(佐古真弓さん)、
そしてラルフの依頼でやってくる謎の訪問者(佐々木睦さん)。



ラルフは心臓を患い、手術後ここで静養しているらしい。
前半はただの偏屈な頑固ジイサンです。素直になれないだけのようですが。
若い頃は女関係も派手で、マイケルの母親とは結婚もしなかったらしい。
アンナとは結婚したものの、子供は欲しくなかった模様。
マイケルはアンナとはそこそこ親しそうだけど、父親のラルフとはあまりうまくいってない。

一幕前半はラルフが偏屈ジイサン全開で、それがちょっと不快に感じられましたが、
マイケル&デビーが怒って帰ってしまってアンナにたしなめられるあたりから
ただの頑固ジジィじゃなさそうだな…と思っていたら、
謎の訪問者登場からラルフの内面がどんどん浮き彫りになっていきます。

ここから物語は俄然オモシロくなりました。特に二幕。
ラルフは相変わらず偏屈なんだけど、不快感はなくなって可愛いジイチャンに感じられてくる。
ラルフの思い、アンナの思い、マイケルの思い…
ラストは素直になれない人たちの優しい気持ちが伝わってきて
なんとなくほわっとした気分で劇場を出ました。

出演者の皆さん、前半の怒鳴り合いでは単調でしたが、後半はすごくよかった。

訪問者役の佐々木さん、ドクター・キリコみたいな役です。
でもキリコよりずっと優しさがわかりやすい。
冷静な口調の中に優しさが伝わってきて、少ない出番ながら印象に残りました。

派手ではないけど心にじわっと浸みてくる、そんなお芝居です。

ブログランキング・にほんブログ村へ
2006-10-20(Fri) 12:56 | 観劇 | ストレートプレイ | CM(0) | TB(0) | 編集 |

コメント
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
⇒ http://cool8390.blog82.fc2.com/tb.php/27-ca7883df


Calender+
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

Infomation

おけぴ

おけぴ携帯劇場MAP

観劇総合ポータルサイト・カンフェティ

こりっち

演劇ライフ

e+

チケットぴあ

ローチケ

彩の国シェイクスピアシリーズblog

PARCO劇場blog

Sept blog

イーオシバイドットコム

Theatrix!

e+エンタメブログランキング

自転車キンクリーツカンパニー

ナイロン100℃


Blog Parts


E-mail form

Name:
Mail:
Title:
Comment:


Link Spetial Thanks
フルーツメール

b-cures.

Simple Life

空色地図 -sorairo no chizu-

今日もわんパグ


RSS Feed