今日のプリンシパルは…
ジャン・バルジャンとアンジョルラス以外は
素晴らしかったですよ。
エポニーヌは安定してる。
観てて何の不安も不満もない。
マリウス&コゼットもいいね~
小恵ちゃんは芝居が前よりよくなってる。
山崎育三郎くんはお初でしたが、歌上手いし芝居も上手いし。
エポニーヌが死ぬとことか感動もん。
バルジャンへの「一緒に暮らしましょう」は
イマイチだったけど。。
でも全体的には泉見くんに劣らず。
まだ21才だって…末恐ろしいかも。。。
「ベガーズ・オペラ」の山崎直子さんはまったく印象に残ってなくて
(七光りの恩恵か?)なんて思ってたけども。。
歌上手いじゃん。低音が弱いけどけっこうイケるじゃん。
そりゃまあ、今期は岩崎宏美さんがSPで出てたんで
比較したら…だけどさ。。
ワタシ的には全然OKなファンティーヌです。
テナルディエは、これまた今期ワタシ的には一番かも。
安崎さん、だいぶ前の「王様と私」しか記憶になかったから
テナルディエってありなの?と思ってた。。
なんのなんの、大ありです。。
酒場ではあのくらい求心力がないとね。
奥さんの利花さんは無問題。
利花さんはやり過ぎないとこがいいね。
今期三人目のジャベールは阿部さん。
これもまた一番好きかも。
レミゼっていろいろ端折ってあるから
なんでこんなにバルジャンに執着すんのかわかりにくいんだけど
阿部ジャベールはなんか説得力あるのよ。
自殺の説得力も一番感じたし。
で…ジャン・バルジャンですが。。。
あいかわらず祐一郎さんは祐一郎さんで。。。
ジャン・バルジャンじゃない。。。
アンジョルラスって日本人向きじゃないのかな。。。
カリスマ性とか求心力とか必要だと思うけど
これは!というのに出会ってない。。
東山さんも然り。。アンサンボーに埋没する。。。
そういえば、逆さ吊りの拍手が減ってた。。いいこっちゃ。。
あれはマジわけわからん拍手なんだもん。。
次は来週。。一応最後…の予定。。
また祐一郎さんだ。。。orz