fc2ブログ

Ball Clock BK

Category

Comment

Trackback

Profile

ぴら

Author:ぴら

辛口多し。。。ごめんね。。

pyramid8390


QR Code
QRコード

Visitor

§ 魔法の万年筆 その1 
[20070516]
魔法の万年筆

魔法の万年筆Info

ん~。。。

びみょ~~~~~~。。

脚本はかなり練れてると思うし
役者さんたち個々への当て書きも的確だと思うし
役者さんたちの演技もいい。

しかしなんか物足りない感が残る。。。

以下、ネタバレあるかも。。。
キツイことも書くかもしれません。。m(_ _)m


 
全体的なテンポがゆるい。。。

暗転が多くて長い。。。

ま、暗転の間に流れる曲は
その歌詞に意味があるんで聞き逃しちゃいけないんだけど
長いんで飽きる。。ダレる。。。
で、また多いんだ。。。暗転。。
セットチェンジに時間かけすぎ。
昨日のマチネでは時間かかる上に
エルバン(小林隆さんね)さんの店が何かに引っかかったらしく
セットをゆすってたため、セットに乗ってるポット&カップが
激しく揺れて落ちるんじゃないかとドキドキしたよ。。
客ヒヤヒヤさせんのやめて~。。

あとね。
役者さん個々はそれぞれいいし
一対一の芝居はかなりいいんだけど
人数が増えると微妙。。。
歯車が上手く噛み合ってない感じで
なんか居心地悪い。。。

たぶん演出的に締めが足りないんだと思う。。
ゴムの切れたパンツみたいなダラダラ感が。。。

チケ当たっちゃったから、あと2回分あるけど
複数回観るのはちょっとキツい。。。
一枚は手放そかな。。。

それとね。。
万年筆争奪戦ね。
バラエティ番組の公開録画じゃないんだからさ~
パーカー(稲垣吾郎くんね)がキャッチするたびに
拍手するのはどうなのよ。。。

カーテンコールでゴローちゃんが手振ってるからって
振り返すのもど~なのよ。。。千秋楽じゃないんだからさ~。。

まあ今度観る時までには
客席のマナーはともかく
舞台上の不満の残る部分が
もちっと何とかなっててくれないとね。。
それだけの力持ってる役者さんたちだと思うし
期待してますよ。。

今のままだと一番面白いのはパンフレットってことになっちまう。。
パンフレットがこれ、けっこう面白いです。

役者さんたち個人への感想は
次の観劇の後に。。。。



観劇前に時間あったので本屋へ。
ジテキンHPの飯島早苗大先生のコラム
ようやく「法王庁の避妊法」戯曲本が出たとの情報をキャッチ。

「法王庁の避妊法」の本

雨降る渋谷のブックファーストの地下で購入。
パラパラめくったら
荻野久作先生ご本人の写真が。。。
誰かに似てる。。。誰だろう。。。。

週末にじっくり読書タイム。。。

ブログランキング・にほんブログ村へ
2007-05-16(Wed) 12:33 | 観劇 | ストレートプレイ | CM(2) | TB(0) | 編集 |

コメント
  • from ぴら~

    またコメント欄で追加。

    この「法王庁の避妊法」に出てくる患者のおキヨさん。
    一番最近公演された2003年バージョンでは
    「魔法の万年筆」のデルタ役の西牟田惠さんが演じてました。。。

    これがね~子沢山の田舎のおっかさんの役で
    かなりインパクトがあるキャラ。。。
    しかも切迫流産かなんかで死んじゃう役で
    その間際の「おら、まだ死ぬわけにいかねんですぅ!」
    この台詞の迫力がすごかった。。。

    その印象が強いだけに今回どうなのよって思ってたんだけど。。。

    まあ。元々ヒロイン系の役ばっかやってた人ですからね。。。
    違和感はありませんでした^^

    2007-05-16(Wed) 17:23 | URL | #- [ 編集 ]


  • from ぴら~

    再追記。

    考えた末、やっぱりチケット一枚手放すことに。
    いつものごとく、おけぴさんとこに出した。
    ラッキーにもすぐ問合せがあって
    たぶんゴローちゃんファンであろう方に譲ることに決定。

    記事には厳しいこと書いちゃったけど
    決してつまんない作品じゃないので
    ゴローちゃんを堪能して、楽しんでもらえれば幸いです。。。

    2007-05-16(Wed) 19:02 | URL | #- [ 編集 ]


    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

  • トラックバック
    ⇒ http://cool8390.blog82.fc2.com/tb.php/160-9b0c6305


    ≪ ぼっくす・・・! | HOME | 取れなかった…観られない… ≫

    copyright © 2005 THEATER BOX all rights reserved.

    Template By innerlife02

    RSS1.0 ,
    Calender+
    05 | 2023/06 | 07
    - - - - 1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 -

    Infomation

    おけぴ

    おけぴ携帯劇場MAP

    観劇総合ポータルサイト・カンフェティ

    こりっち

    演劇ライフ

    e+

    チケットぴあ

    ローチケ

    彩の国シェイクスピアシリーズblog

    PARCO劇場blog

    Sept blog

    イーオシバイドットコム

    Theatrix!

    e+エンタメブログランキング

    自転車キンクリーツカンパニー

    ナイロン100℃


    Blog Parts


    E-mail form

    Name:
    Mail:
    Title:
    Comment:


    Link Spetial Thanks
    フルーツメール

    b-cures.

    Simple Life

    空色地図 -sorairo no chizu-

    今日もわんパグ


    RSS Feed