fc2ブログ

Ball Clock BK

Category

Comment

Trackback

Profile

ぴら

Author:ぴら

辛口多し。。。ごめんね。。

pyramid8390


QR Code
QRコード

Visitor

§ ジキル&ハイド 
[20070417]
j&h

ジキル&ハイド オフィシャルブログ
ジキル&ハイド 製作発表

なんで今まで観なかったんだろ~
鹿賀丈史&マルシアファイナルなんて~

パンフ見て更にショック…
初演アターソンが段田安則……マジかよ。。
再演アターソンが池田成志……うっそ~。。。
なんだってぇ~~~~!!!!!
こんなのを見逃してたのかよ、自分。。。
ばっかじゃね~の、自分。。

自分のアホさ加減に衝撃を受け、
今まで観なかったことを悔やみつつ、
感想をつらつらと。。。。


 
東宝関係のミュージカルではベスト3に入れたい傑作です。
ホリプロ色のほうが強そうではあるけど。。。
セットやらセットの出入りやらに、やや不満はあるものの
曲のレベルの高さ、出演者の意識の高さ、
こういうミュージカルに出会えたことにひたすら感謝。
金もないのにCD買ってもた。。。バカ。。。
うちのダンナ、すまん。。。

それだけに遅い出会いが悔やまれる。。。

鹿賀さんすごい。
ジキルとハイドの変化がすごい。
ちょっち高音でヘバる時があったけど
そんなこたあ全然問題じゃないくらいすごい。
もう最後なんだな…
5月まで突っ走っていただきたい。。。
「錦繍」観に行きますぞ。。。

マルシア姉さんもすごい。
ジキルに会う前の迫力もすごい。
大股開きが下品じゃないなんて奇跡。
ジキルに恋してからのルーシーが可愛い。。。
姉さんは東京で終わってしまうのねん。。。
渾身のルーシー、堪能しましたです。。
「イーストウィック~」は観に行かないかもしれませんが。。。
あ、まだ決めてませんが。。。

鈴木蘭々さんのエマ。
いいじゃないの。
歌もなかなか聞かせてくれたし。
なにより演技がすばらしかったぞ~。
恋する女の可愛さと強さ。。。
ドレスもお似合いだった。よかったよ~。
台詞の声質がちょっと藤原紀香さんに似てた。。

アターソンの戸井勝海さんもよかった。
昔、原作を読んだときには
ずいぶん年配の人のような気持ちで読んでたけど。
ジキルの友人なんだから
そんなに年配の必要はないわけだよね。。。
友情に厚いアターソンが心ならずも友人を撃ち殺さなければ…
アターソンも被害者なんだな。。。
勝海さんは品があっていいな~。

ジキル&ハイド

全部は書ききれないけど、全員が素晴らしかったですよ。
アンサンブルもオーケストラも。
カーテンコールで心から拍手してきたですよ。
心から拍手したミュージカルって少ないんだな。。。

なによりね。
日生の音響の悪さを感じなかった。
いい作品なら多少のことは気にならんってことですかね。

気になる時ってのは………以下自粛。。。

初演時に観なかったことをただただ後悔しとります。。。

ブログランキング・にほんブログ村へ
2007-04-17(Tue) 13:25 | 観劇 | ミュージカル | CM(0) | TB(0) | 編集 |

コメント
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
⇒ http://cool8390.blog82.fc2.com/tb.php/140-b259e642


≪ § 写楽考 | HOME | 6分! ≫

copyright © 2005 THEATER BOX all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
Calender+
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

Infomation

おけぴ

おけぴ携帯劇場MAP

観劇総合ポータルサイト・カンフェティ

こりっち

演劇ライフ

e+

チケットぴあ

ローチケ

彩の国シェイクスピアシリーズblog

PARCO劇場blog

Sept blog

イーオシバイドットコム

Theatrix!

e+エンタメブログランキング

自転車キンクリーツカンパニー

ナイロン100℃


Blog Parts


E-mail form

Name:
Mail:
Title:
Comment:


Link Spetial Thanks
フルーツメール

b-cures.

Simple Life

空色地図 -sorairo no chizu-

今日もわんパグ


RSS Feed