fc2ブログ

Ball Clock BK

Category

Comment

Trackback

Profile

ぴら

Author:ぴら

辛口多し。。。ごめんね。。

pyramid8390


QR Code
QRコード

Visitor

§ 抜け穴の会議室 ~Room No.002~ 
[20110124]
抜け穴の会議室

抜け穴の会議室

2010年12月25日マチネ。

いやーTeam申は面白い!

脚本もよくできてるし、役者もいい。

開演前も楽しませてくれた。
真面目に案内アナウンスしてるお姉さんを弄る蔵ちゃん。
思いがけず市川亀ちゃんと
コクーンにいるはずの仲村トオル氏の声も聞けたし。

とにかく設定が面白いよね。
死後、次に生まれ変わるまでに、
これまで生きたすべての前世を含めての総括。
次にまた死んだ後もまた繰り返すのかと思うと
ちょっと怖いけどそれはそれで面白いね。

ま、だいたい前世があるかどうか知りませんけど。


 
この舞台はセットと照明と音響効果がよかったね。

真ん中に円形の階段があって
それがトリックアートっぽくて不思議空間を作ってる。

六角形の部屋、セット的には壁半分しかないけど
この部屋がある建物らしき場所は蜂の巣状になってるらしく
すべての扉の向こうは別の人のための部屋がある。
つまり廊下なんてものはなくて
どの扉を開けても部屋に繋がってるわけで。

ここがどういう場所かわからずにとまどう先生が
ちょっと探検に出ただけで迷ってしまうってのが
音響効果で上手く表現されてて、これまた不思議空間を作り出す。

いやぁお見事。


オッサン二人芝居。
佐々木蔵之介さんと大杉漣さん。

かなり古い時代から生まれ変わるたびに関わりがあったらしい。
関わりのあった時代の本が山積みで
その本に二人が同時に触ると記憶がフラッシュバックする。
なので、二人ともいろんな役を演じることになるわけですが
この切り換えが演出も含めてお見事。

そういや衣装も面白かったね。


上演時間、二時間弱だったと思いますが、
短くて面白いってのがありがたいね。

ブログランキング・にほんブログ村へ
2011-01-24(Mon) 11:06 | 観劇 | ストレートプレイ | CM(2) | TB(1) | 編集 |

コメント
  • オッサン二人芝居 from 麗

    って、、、
    蔵ちゃんもオッサンの部類ですか?
    せめて、年を取った兄さんにしてあげて♪(笑)

    この芝居面白かったね!
    設定が見事だったよなぁ。
    役者の演技もさることながら、
    やっぱり前川さんの脚本は面白いわぁ♪

    照明やセットにも無駄がなく、
    全体的に満足度の高い、良い芝居でした。

    2011-02-01(Tue) 23:23 | URL | #qhVXTLRM [ 編集 ]


  • オッサン! from ぴら

    40過ぎたらオッサンでそ。。
    "ともだち"役で倒れた時にもほっぺたぷるんぷるんやったし(笑)

    ほんと、ようできた芝居でしたね。
    アラのない舞台って精神衛生上にもよろしい(笑)

    単純に面白いって大事ですな。

    2011-02-03(Thu) 20:22 | URL | #UAFbf53c [ 編集 ]


    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

  • トラックバック
    ⇒ http://cool8390.blog82.fc2.com/tb.php/1133-73552d95

    2010年、最後の観劇は、、、これだ!(笑) 「抜け穴の会議室 Room No.002」 劇団イキウメの主宰、前川知大さんが脚本を手がけ、蔵之介さん率いる「Team申」の第4回公演。 前作の「狭き門より入れ」...

    ≪ 順調♪ | HOME | § モーツァルト! ≫

    copyright © 2005 THEATER BOX all rights reserved.

    Template By innerlife02

    RSS1.0 ,
    Calender+
    08 | 2023/09 | 10
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30

    Infomation

    おけぴ

    おけぴ携帯劇場MAP

    観劇総合ポータルサイト・カンフェティ

    こりっち

    演劇ライフ

    e+

    チケットぴあ

    ローチケ

    彩の国シェイクスピアシリーズblog

    PARCO劇場blog

    Sept blog

    イーオシバイドットコム

    Theatrix!

    e+エンタメブログランキング

    自転車キンクリーツカンパニー

    ナイロン100℃


    Blog Parts


    E-mail form

    Name:
    Mail:
    Title:
    Comment:


    Link Spetial Thanks
    フルーツメール

    b-cures.

    Simple Life

    空色地図 -sorairo no chizu-

    今日もわんパグ


    RSS Feed