fc2ブログ

Ball Clock BK

Category

Comment

Trackback

Profile

ぴら

Author:ぴら

辛口多し。。。ごめんね。。

pyramid8390


QR Code
QRコード

Visitor

§ タンゴ -TANGO- 
[20110118]
TANGO

タンゴ -TANGO-

2010年11月24日マチネ。

なんだかねー。

タンゴ、森山未來・・・
未來くんがタンゴを踊るのかと。
そして秋山菜津子吉田鋼太郎辻萬長・・・
これだけの面子ならわくわくしないわけがない。

あ~それなのに。

タンゴという単語(シャレじゃないからね)、
いい役者、面白そうな題材・・・

それがなんでここまでつまんなくなるかなぁ。



客を突き放すとか客を無視するとか
別にそれでもいいけどさー。
だったら金取んなよって。
いい加減自己満足やめてくんないかね、長塚圭史。

舞台の上で言いたいことやりたいことを
ちゃんと客席に伝える気がないのに
何のために演劇やってんだか。

圭史はインタビューで
「野田さんの作品ってわけわかんないけどもう一回観たいって気になる。
 ああいうのがやりたい」

野田作品がわけわかんないのはねー。
野田さんがそうしてるんじゃなくて
観てる側の感性知性の問題なのよ。
そんなこともわかんなくて、
野田さん並みの感性も知性も教養もないのに
「わけわかんない」ってとこだけ真似すんじゃないよ。
この舞台でそんな気になるかっつうの。

劇作家協会感謝祭のトークでの圭史に対する感想は
(コイツむちゃくちゃ性格悪ぅ~)

性格悪くても面白い作品をコンスタントに出してくるんならそれでいいけど
つまんない確率が高すぎる。
少なくとも私の中では
リスク大きすぎてチケット買えない演出家№1になってる。

それとチラシ。。

表にあるのはタイトルと圭史の顔だけ。

どんだけナルシストなのよ。
そりゃ出演者の一人ではありますがね。
セリフもなく、意味なく小道具落としていき、
意味なくウロウロしてるだけじゃん。

こんなチラシ、串田さんだって白井さんだってスズキさんだって作らんわ。。

・・・あ~また絨毯爆撃になってる。。


最後に。

コクーンサイトの中に演劇ライターの劇評が載ってます。

その中で妙に引っかかる部分が。

要するに芝居を客に伝えることもカーテンコールも客に媚びることだということらしいが。

・・・開いた口がふさがらんわ。

金もらって劇評書いてるライターとはいえ、
演劇関係者がこんなんだから
世間一般に演劇が浸透してかないんじゃないのかい?

ブログランキング・にほんブログ村へ
2011-01-18(Tue) 16:30 | 観劇 | ストレートプレイ | CM(4) | TB(1) | 編集 |

コメント
  • 辛口ですね from 家の犬は柴犬

    初めまして。
    全面的にご意見に賛同いたしますが、私タンゴには甘いです。
    嫌いじゃないです。長塚さんは一片で性格悪いの解りましたが。
    なぜなら、2日後に大沢さんのファントムをみたからです。
    ライトな大沢ファンだったので、生の芝居見てみたかったの。4年に一回しか芝居やらないって云うことだし、そうとう覚悟してミュージカルでもしょうがないかと、泣く泣く見に行きました。
    スズカツ最悪、杏ちゃん歌も芝居も凄すぎ。大沢さんの泣きの芝居だけは、上手かったです。
    でも、カーテンコール最初からスタンデング。絶対スタンデングする歌じゃ無いと私は思う、でも見えない、帰りました。
    それに比べると、タンゴは役者さん全部上手かったので、甘くなりました。


    2011-01-18(Tue) 22:40 | URL | #VltjG7Xg [ 編集 ]


  • 期待通り♪ from 麗

    辛いね♪(笑)

    圭史作品って以前から苦手意識あったけど、
    この作品もよくわからんかった。
    留学後の「アンチクロックワイズ・ワンダーランド」も、
    観客おいてけぼり感、満載だったしなぁ。(笑)
    唯一、「SISTERS」は良かったんだけどね。

    劇評に関しては、ライターの意見は参考にしてません。
    金貰って書いてるからボロクソ書けないっしょ。
    一般の演劇ファンの感想のほうが正直だしね。(笑)

    出演している役者がすごく良かった分だけ、
    作品自体への評価が厳しくなるのも頷けちゃいます。

    圭史作品、、、今後も要注意だな。(笑)

    2011-01-18(Tue) 23:45 | URL | #qhVXTLRM [ 編集 ]


  • 柴犬さんいらっしゃいませ from ぴら

    いらっしゃいませ。

    役者さんはよかったんですけどね。
    演出的に×な作品で役者さんたちを語りたくなかったので
    ほとんど役者さんには触れませんでした。

    ファントムご覧になりましたか~
    スズカツでミュージカルという時点で
    出演者には関係なく予定に入れませんでした。。

    最近の安易なスタオベには私も抵抗ありますよ。
    立ちたくない時は見えなくても立ちませんけどね。

    2011-01-19(Wed) 14:05 | URL | #UAFbf53c [ 編集 ]


  • 麗さん from ぴら

    ライターはねー。。
    参考にはしないけど、媚びるって言葉に拒否反応起こしたの。

    留学に何の意味も成果もなかったねぇ。。
    税金返せ!みたいな・・・


    あ~観劇時の怒りが蘇ってきた(笑)

    2011-01-19(Wed) 14:10 | URL | #UAFbf53c [ 編集 ]


    コメントの投稿

    管理者にだけ表示を許可する

  • トラックバック
    ⇒ http://cool8390.blog82.fc2.com/tb.php/1117-5aa95d30

    長塚圭史演出&森山未來くんの初タッグという事で話題になったこの作品。 観てきました! 「タンゴ -TANGO-」 今回の席は特設S席で、最前列! 至近距離で役者さん達を拝見できて大興奮でした。 こ...

    Calender+
    09 | 2023/10 | 11
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31 - - - -

    Infomation

    おけぴ

    おけぴ携帯劇場MAP

    観劇総合ポータルサイト・カンフェティ

    こりっち

    演劇ライフ

    e+

    チケットぴあ

    ローチケ

    彩の国シェイクスピアシリーズblog

    PARCO劇場blog

    Sept blog

    イーオシバイドットコム

    Theatrix!

    e+エンタメブログランキング

    自転車キンクリーツカンパニー

    ナイロン100℃


    Blog Parts


    E-mail form

    Name:
    Mail:
    Title:
    Comment:


    Link Spetial Thanks
    フルーツメール

    b-cures.

    Simple Life

    空色地図 -sorairo no chizu-

    今日もわんパグ


    RSS Feed