fc2ブログ

Ball Clock BK

Category

Comment

Trackback

Profile

ぴら

Author:ぴら

辛口多し。。。ごめんね。。

pyramid8390


QR Code
QRコード

Visitor

§ 2番目、或いは3番目 
[20100720]
2番目、或いは3番目 2番目、或いは3番目

2番目、或いは3番目

7月17日マチネ。

面白かったですよ。

ケラさんがブログで言ってるとおり、
笑いが正直邪魔だなと感じる部分もあったけど。
大倉孝二くんのボケが長いってのと
笑いすぎだろってのと二つの意味でね。

そういう意味では無駄もあるし
そのせいで三時間半という先週観た芝居の倍以上の長さではあるけど
かなりいい作品だと思うんです。。

ケラさん、最近は客の意見を気にする傾向が強いね。。
もともと観客思いの人だと思うから
そんなに強く意識することないのになぁ。。

「やりたいことをやる」でいってこそ、
ケラリーノ・サンドロヴィッチであり、ナイロン100℃なんだもん。


 
とある国のとある町。。村?
何があったかはわからないけど、
この国は何処も壊滅状態。
その町にやってきたのは5人の来訪者。
ボランティアで手助けにやってきたらしい。
その町で出会った双子の老姉妹や三世代家族。。

みたいな話です。。おおざっぱですが。。

正直、観た直後はタイトルの意味がまったくわかりませんで。。

時間がたった今は、なんとなく、なんとなーくですが、
ちょっとわかったような気がしてます。
上手く説明できませんけど。。

役者紹介の映像とのコラボや照明の使い方なんかは
ケラさんらしくいいセンス。
セットも元々はアーケード街だったってんで
客席上部にまで張り出して、壊れた屋根が作られてる。
いつも凝ってますな。

最後のレーザーはなんかよくわかりませんでしたが。。


で、出演者ね。

双子の老姉妹の犬山イヌコさんと松永玲子さんがダントツ。
イヌコさんはいつものことだけど
こんなに力抜いて楽しそうな松永さんは久しぶり。

みのすけさんにしろ三宅弘城さんにしろ
峯村リエさんにしろ村岡希美さんにしろ
ナイロン役者はほんと上手いね。
あ、みのすけさん、結婚おめでとうございます。

そんなナイロン役者で今回久しぶりによかったのが
老人の妻の長田奈麻さん。
あんまりいい役をふられない事の多い長田さんですが
役もいいけど、芝居もやりすぎず引っ込みすぎずでよかったっす。

大倉くんはね・・・彼が悪いわけじゃないんだけどね。
脚本どおりなんだろうからね。。


客演陣では緒川たまきさんがいいねぇ。
さすがに常連だし、夫婦だし。
ケラさんもよくわかって書いてるし、緒川さんもよくわかって演じてる。

マギーさんも相変わらず肩に力の入らない感じがいいっすね。

小出恵介くんと谷村美月ちゃん。
悪くはないんだけどね。。
そこそこ出番もあるし見せ場もあるわりには
あんまり印象に残ってないんだな。。。


あのくねくねした生物は何なのかとか
いったい何が起こってこうなったのかとか
みんなこれからどこ行くんだとか
普通に疑問に思うことに対して何一つ説明はないけど。

わからなくてもいい。

そこはそんなに重要じゃないからね。

なんだか妙に心に残る作品です。

ブログランキング・にほんブログ村へ
2010-07-20(Tue) 19:28 | 観劇 | ストレートプレイ | CM(0) | TB(0) | 編集 |

コメント
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
⇒ http://cool8390.blog82.fc2.com/tb.php/1053-d658e471


≪ 野田地図。。 | HOME | またもや賛否両論 ≫

copyright © 2005 THEATER BOX all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
Calender+
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

Infomation

おけぴ

おけぴ携帯劇場MAP

観劇総合ポータルサイト・カンフェティ

こりっち

演劇ライフ

e+

チケットぴあ

ローチケ

彩の国シェイクスピアシリーズblog

PARCO劇場blog

Sept blog

イーオシバイドットコム

Theatrix!

e+エンタメブログランキング

自転車キンクリーツカンパニー

ナイロン100℃


Blog Parts


E-mail form

Name:
Mail:
Title:
Comment:


Link Spetial Thanks
フルーツメール

b-cures.

Simple Life

空色地図 -sorairo no chizu-

今日もわんパグ


RSS Feed