fc2ブログ

Ball Clock BK

Category

Comment

Trackback

Profile

ぴら

Author:ぴら

辛口多し。。。ごめんね。。

pyramid8390


QR Code
QRコード

Visitor

月別アーカイブ
前の月(05月)2010年06月のアーカイブ次の月(07月)

泣くな! 
[20100630]



胸張って帰っておいで。




夢見させてもろた。


ありがとう。
スポンサーサイト







ブログランキング・にほんブログ村へ
2010-06-30(Wed) 01:46 | | よもやま話 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

ドキドキしたー 
[20100629]
ここ数時間の雷雨でCS、BSともに全滅していた。

せっかく教えてもらったサッカー中継のCSも×。

パラグアイ戦に間に合うか?とドキドキ。


今はクリアにブラジルvsチリのダイジェストが写っております。

ほっ。


今度は違った意味でドキドキしてます。




がんばれ日本。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2010-06-29(Tue) 21:53 | | よもやま話 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

暑い。。 
[20100627]
蒸し蒸しする。。

そんな中、まだシカゴの感想もあげとらんっちゅうのに
またしても突如舞い込んだチケットに釣られて池袋へ。


念願、と言っていいかわからんけど
機会があれば一度・・・と思っていた、
そう、あの劇団鹿殺しだ~い。

新感線の河野まさとも客演して
関西のみならず、全世界のエンターテイメントをぶちこんだ
劇団誕生10周年記念の公演。


古田新太絶賛がわかる気がするねぇ。
古ちんはこういうのやりたいんだろうなぁ。。


ん、かなり面白かった。


詳しくはシカゴも含めて後日。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2010-06-27(Sun) 16:52 | | From携帯 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

起きてます 
[20100625]
カメルーン戦の奇跡を上回る奇跡です。

2点め入りました。


起きててよかった!


追記。

ハーフタイムで寝ようと思ってたけど・・・
もう寝らんない!

午前4時50分、今は押されてる時間帯。。

耐えてくれー!



よし!よし!よし!

3点めーっ!!!




大会前、期待してないとか言ってすまん。。

決勝トーナメント行けるとは。。

すまん。




とりあえずちょっと寝る。。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2010-06-25(Fri) 04:03 | | よもやま話 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

本場! 
[20100623]
やっぱすげーわ。

本場のミュージカル女優、アムラ=フェイ・ライト。

風格っちゅうかなんちゅうか。

体つきも声も動きもレベルが違うね。

歌で互角に渡り合えてたのは利花さんだけ。


米倉さんは思ってたよりよかったけど
本場と並ぶと貫禄負け。


つうわけで『CHICAGO』観てきました。


感想は後日。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2010-06-23(Wed) 20:19 | | From携帯 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

§ 夢の痂 
[20100622]
東京裁判三部作 ko_20001691_kouen.jpg

夢の痂

6月18日マチネ。

東京裁判三部作のトリです。

どこか東北の田舎町の旧家の当主と2人の娘。
なんとなく居ついた自殺しそこなった元陸軍参謀と娘。
そこに長女の見合い相手と工場主任と地元の警察署長と次女の仕事仲間が絡んで。。

前二作に比べて東京裁判との関わりは少ない。
そのかわり戦争責任についてもっと踏み込んでる。

正直、よくわかんないんですよ。
戦争責任がどこにあるか、誰にあるかなんて言われても
まだ生まれてもいなかったしね。

聞こえてくる情報はぶっちゃけどこまで真実か怪しいもんだし。

ただ、あの裁判は変だよなーとは思うってだけで。

どこが変なのか、おかしいのかはよくわからん。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2010-06-22(Tue) 18:32 | 観劇 | ストレートプレイ | CM(2) | TB(0) | 編集 |

ドキドキする。 
[20100619]
いやー、やるじゃん。

前半終わって0ー0。オランダ相手にですよ。

オランダ選手がイライラしてるなぁ。
そりゃそうだよなぁ、格下相手にボールを出しあぐねてるんだもんなぁ。。


今回のWCは強豪国が苦戦してる。

前半いい試合したんだし、日本にもチャンスあるなこりゃ。

いやいや、変に期待しちゃいかん。
カメルーン戦みたいに楽~な気持ちで観んといかんな。。
勝つわけねーじゃん(笑)的なね。。


それにしても。。

テレ朝もBS1も解説がウザい。。

なんとかならんか。。





追記。

あちゃー。。。。。





あーあ。。

あれは入れろよ~、岡崎~。。




や、次勝ちゃいいんだ、次な。

待ってろ、デンマーク。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2010-06-19(Sat) 21:27 | | From携帯 | CM(4) | TB(0) | 編集 |

蒸された。 
[20100618]
いやー昼まではとにかく気持ち悪い蒸し暑さ。

そんな中、ケチって新宿から初台まで歩いたもんだから
おもいっきり気持ち悪い蒸され方。。

初台に着いた頃には生煮えの豚まん。。
おーまいがっ。。。


帰りは帰りで雨降ってやがるし。。



というわけで、東京裁判三部作の締め、
『夢の痂』を観てまいりました。

ていうか、裁判あんまし関係なかった。。


感想は後日。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2010-06-18(Fri) 16:43 | | From携帯 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

§ ドレッサー 
[20100616]
ドレッサー

ドレッサー

数年前にも『ドレッサー』を観まして。
パルコで、まあ、久世星佳さんが出てたからですけど。

そのときの座長は平幹二朗さん、ノーマンが西村雅彦さん。
で、演出が・・・スズカツ。。

今回の『ドレッサー』を観て
スズカツ唯一の長所、役者を見る目の確かさにもちょっと疑問が。。
座長はともかく、西村さんはノーマン役者じゃなかったんだなあと。
もっと前の、まだサンシャインボーイズの頃ならよかったかもしれん。。

ノーマンってのは座長夫人からもマッジからも
他の劇団員からも見下されるべき存在でなきゃならんのねと。
ラストにノーマンが(みじめなヤツだな)と客に思われなきゃならんのだなと。。
そんな意味でも小宮孝泰さんのノーマンはとにかくはまってた。

そして演出。
大谷亮介さんの演出は群像劇として捉えた『ドレッサー』。
座長とノーマンだけじゃなく、
あらゆる登場人物の関係性が浮き彫りになってた。
『ドレッサー』って深い芝居じゃないか。。
あのパルコのスカスカした『ドレッサー』ってなんだったんだろ。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2010-06-16(Wed) 20:36 | 観劇 | ストレートプレイ | CM(2) | TB(0) | 編集 |

おどれぇた! 
[20100614]
日本、先制しちゃったよ(笑)


ツィッターでつぶやこうとしたけど繋がんねー(笑)



あーびっくりした。




追記。

あと5分。

解説のY氏がうるさいので音声OFF。



再追記。

勝っちゃったよ。。。

川島、ナイスセーブ!


これで日本国内も盛り上がりますかね。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2010-06-14(Mon) 23:42 | | From携帯 | CM(2) | TB(0) | 編集 |

ぼーーっ 
[20100613]
吉祥寺でドレッサー観て
帰りに美容院行って髪切って。

ダンナ出張中でメシ作んなくていいから
パスタ食って帰ってきて。

んで、風呂入って。

今までぼーーーっとしてました。。



いいねぇ、ぼーーーっとすんのって。



感想はまたいずれ。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2010-06-13(Sun) 23:27 | | From携帯 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

今日からなんですけど 
[20100611]
全然盛り上がってません!(笑)

FIFAワールドカップ。


日本の試合は月曜日ですが。

誰も気にしてません!(笑)


どんだけ期待されてないんだー日本代表。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2010-06-11(Fri) 13:51 | 日記 | よもやま話 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

異色の組合せ 
[20100610]
吉祥寺シアターでもらったチラシの中に
次回の壱組印公演発見。

いつものメンバーに加えて
なーんと!
シルビア・グラブさんご出演!

歌って踊る芝居って、壱組印がいつもやってるんだけどね。
もっとミュージカルに近い感じになるのかな。

前回の壱組印は観そこなっちゃったからなぁ。。
いつものメンバー出てなかったし。。

今回は観に行こうっと。。


観劇、減らないなぁ。。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2010-06-10(Thu) 10:36 | | 演劇系雑談 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

人生初 
[20100608]
んな大げさなことじゃ。。

とにかく初めての吉祥寺。

駅周辺は普通なのだが、
吉祥寺シアター方面に移動すると
そこはかとない怪しい空気。。


それはともかく観てきましたわい『ドレッサー』

亮介さん、演出家の特権フル活用(笑)

千秋楽も行くので詳しい感想はその時に。



今日の客席は業界人多し。

名前を失念してしまってるけど
顔は知ってるぞーみたいな人がいっぱい。

名前がわかるだけでも
小田島雄志さん、小須田康人さん、菅原大吉さん。

そして超大物!
マドンナ吉田日出子さん。
お元気そうにお煙草をお吸いに。。いいのかー?
ついでに目も合っちゃった。


ただいま珈琲ブレイク中なので。。

ではまた。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2010-06-08(Tue) 16:21 | | From携帯 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

いってきます 
[20100607]
某チケを引き取りに初のカルワザステーション利用。

うちから一番近いコンビニがサンクスなので
いや~ありがたいったらありゃしない。

ピコピコやってレジへ。。
無事チケットもらって帰ろうとしたら。

レジのお姉さん「いってらっしゃいませ」

あーびっくりした。
ここはメイド喫茶かと。

ま、あれだよね。
チケット引き取る奴はどっかに行く奴に決まってるもんね。
こういうのもありだよね。

はい、いってきます(笑)



ブログランキング・にほんブログ村へ
2010-06-07(Mon) 17:27 | 日記 | チケット | CM(0) | TB(0) | 編集 |

なんだよー。。 
[20100606]
ロビパフォあるかと思って
こんな時間まで寝ないで観たのにー。

『上海バンスキング』

ないのかよぉ。。


・・・はっ!

BS2ではやってくれるかもしんない。。
ん、そっちに期待。



しかしアップはやっぱツライね。。

セッションもテレビじゃライブ感に欠ける。。


昔の映像ではめちゃめちゃ感動したけどなぁ。

ま、しゃーないか。。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2010-06-06(Sun) 02:15 | | TV | CM(0) | TB(0) | 編集 |

事件です。 
[20100604]
例によって日用品の買い物に出かけまして。

するってぇと、すぐ近くの道ばたに自転車の女性と
警ら隊の警官二人。

好奇心ウズウズ。。
あー何があったかめっちゃ聞きたい。
が、そうもいかんので通りすがりに耳ダンボ。

どうもチャリの前カゴから何かひったくられたっぽい。
被害品まではわからんかったけど。。

ひええぇぇ~~~。。。

思わず持ってたバッグ斜め掛け。。


人様から強奪すんじゃねー!
金が欲しかったら働かんかい!


各々方、油断めさるな。
ひったくりにはくれぐれもご注意を。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2010-06-04(Fri) 12:58 | | よもやま話 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

悲喜こもごも 
[20100602]
最近更新サボりまくりやのー。。

ま、いっかー。。


あちこち用事を済ませるついでに
コンビニで溜まったチケットを引き取りました。

『醜男』・・・ええ~。。なんちゅう悪席。。

『真夜中のパーティー』・・・おお!めっちゃ良席っ!

人生もチケットも悲喜こもごも。。



関係ないけど。。

総理&幹事長が辞任。。
生徒会並みの政治を繰り広げてきたお方たち。。
辞めるのはいいんだけど、
時期的にとってもズルイな~。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2010-06-02(Wed) 20:10 | 演劇 | チケット | CM(0) | TB(0) | 編集 |

| HOME |

copyright © 2005 THEATER BOX all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
Calender+
05 | 2010/06 | 07
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

Infomation

おけぴ

おけぴ携帯劇場MAP

観劇総合ポータルサイト・カンフェティ

こりっち

演劇ライフ

e+

チケットぴあ

ローチケ

彩の国シェイクスピアシリーズblog

PARCO劇場blog

Sept blog

イーオシバイドットコム

Theatrix!

e+エンタメブログランキング

自転車キンクリーツカンパニー

ナイロン100℃


Blog Parts


E-mail form

Name:
Mail:
Title:
Comment:


Link Spetial Thanks
フルーツメール

b-cures.

Simple Life

空色地図 -sorairo no chizu-

今日もわんパグ


RSS Feed