fc2ブログ

Ball Clock BK

Category

Comment

Trackback

Profile

ぴら

Author:ぴら

辛口多し。。。ごめんね。。

pyramid8390


QR Code
QRコード

Visitor

月別アーカイブ
前の月(03月)2010年04月のアーカイブ次の月(05月)

§ 夢の裂け目 
[20100430]
東京裁判三部作夢の裂け目

夢の裂け目

4月28日千秋楽。

東京裁判ってさ、
あ、正確には極東国際軍事裁判ね、
変だよなぁって思ってたのね。

おかしいって思ったきっかけは大河ドラマの『山河燃ゆ』なんだけど。。
ドラマがきっかけってのもマヌケな気もするが。。

な~んか納得いかないって言うか。。

あの大河の裁判シーンで裁判長が言う
「Death by hanging」
この響きが今も忘れられんのね。。

いろいろ調べるとやっぱりおかしな裁判だなって。。

で、そんな深刻な話かと思ってたらやっぱ井上ひさし氏。
シロートが考えるような直球では来ない。

東京裁判に検察側の証人として出廷することになった、
紙芝居屋さんと家族と仲間たちのお話。

戦後の日本をたくましく生き抜く庶民の視点から
東京裁判とその意味をひも解こうとする
楽しくもいろいろ考えさせられる音楽劇でありました。
スポンサーサイト







ブログランキング・にほんブログ村へ
2010-04-30(Fri) 16:40 | 観劇 | ストレートプレイ | CM(0) | TB(0) | 編集 |

ドリさんが泣いた 
[20100428]
カテコ2回目に出てきた時に
ドリ姉さんが泣いてた。。

びっくりした~。

千秋楽だからかな。。

姉さんの心中は知るべくもない。。


今日も有名人に遭遇。

浅野和之さん。
相変わらず細~い。。

そして木太郎ちゃん・・・じゃなくて八十ちん。
八十ちんってなんか可愛いな~。


というわけで、『夢の裂け目』の感想は後日。。



あーっ!忘れてた!

開場前に小劇場前で伊東四朗さんとすれ違った。
親戚のおじちゃんみたいだった。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2010-04-28(Wed) 16:57 | | From携帯 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

きたーーー 
[20100428]
6月5日 午後10:45~午前2:45 BShi
プレミアムシアター 斎藤憐 作 音楽劇『上海バンスキング』復活公演

6月14日【13日深夜】 午前0:40~4:40 BS2
プレミアムシアター 斎藤憐 作 音楽劇『上海バンスキング』復活公演


やっぱり来ましたよっと。




ついでに。。

5月15日 午後10:45~午前2:45 BShi
プレミアムシアター 日英合作舞台・歴史劇「按針ANJINイングリッシュ・サムライ」

5月24日【23日深夜】 午前0:40~4:40
プレミアムシアター 日英合作舞台・歴史劇「按針ANJINイングリッシュ・サムライ」

これは観てないので一応予約っと。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2010-04-28(Wed) 00:00 | 演劇 | TV | CM(0) | TB(0) | 編集 |

う。。 
[20100427]
観たい。。。




これ。。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2010-04-27(Tue) 23:17 | 演劇 | 演劇系雑談 | CM(2) | TB(0) | 編集 |

完全終了~ 
[20100426]
やっぱりね~

四季ニュース

演劇ニュース


暫定処置としての公演が3作品で打ち切り。。
もう最初から終了が決まってたとしか。。。

決まってたけどこう言えば客入るんじゃね?みたいな。。

『ライオンキング』福岡公演の時も県民を威嚇したからねぇ。。


こうなったらシティ劇場には四季なんざ見返したれぃ!と言ってやりたい。

毎年2回、劇団☆新感線を招聘。
いのうえさんは福岡出身なんだから話持ってけ~
あ~『薔薇とサムライ』だったら満員だったのにね。。
惜しかったね。。

博多座とか西鉄ホールとも連携しながら質のいい芝居を買うと。
とりあえず誰か然るべき人に芸術監督を頼むのがいいと思う。

ただし劇場内部はリニューアルして座席数を減らさにゃね。
田舎で1114席を満員にするのは難しい。




それにしてもさ。。

>なお福岡シティ劇場は、1996年の開業以来14年間のトータルで、
>上演回数約3,800回、来場客数約330万人、平均稼働率84%を記録しています。


だいたい8割埋まれば赤字はないと言われるんだけどね。。
な~んで赤字が許容範囲超えちゃうかね。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2010-04-26(Mon) 18:03 | 日記 | 演劇系雑談 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

無性に 
[20100426]
アイスが食べたい今日この頃。

基本的にチョコ以外の甘いものは苦手なのに。。



今日もつい買ってもた。。

いかんな~衝動買い。。


とりあえず糖尿にならんようにせねば。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2010-04-26(Mon) 11:35 | | よもやま話 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

§ The LEFT STUFF 
[20100423]
THE LEFT STUFF


The LEFT STUFF


ん~。。

たしかに笑いましたよ。
ええ、おもいっきり笑いましたが。。

ん~。。。

客席参加型ですからね。
研究員の一人として手も上げましたし、
拍手もしたし、立ち上がりましたよ、ええ。

しかしねぇ。。

Piperでアドリブ効くのが3人、客演で1人。
アドリブ効かないけどそれで笑いを取れるのがPiperに1人。

つまり出演者の中でアドリブ効かないのが3人。

それであの企画では多数決の結果によっては・・・寒い。。

やっぱりあっちのほうが良かったじゃん・・・になってしまっては
むしろ選ばれたチームが気の毒なんじゃないかと。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2010-04-23(Fri) 23:30 | 観劇 | ストレートプレイ | CM(2) | TB(1) | 編集 |

うっそぉ~~ 
[20100422]
は、は、はずれたぁ~~。。


『動物園物語』・・・じゃなくて・・・


なんちゃらかんちゃらZoo。。。



もはやタイトルを書く気力もない。。





なんでやね~~~ん!!!!!!



ブログランキング・にほんブログ村へ
2010-04-22(Thu) 11:49 | | チケット | CM(6) | TB(0) | 編集 |

本多でPiper 
[20100421]
今度は海底が舞台とか書いてあったと思うが。。

海底には行ってないじゃん。。


おとといキッチュさんが来て
「川ちゃんが一番上手い」と言ったそうだが。

んなこと暴露したら他の二人の客演の立場ないじゃん。。


たしかに笑えるし企画としても面白い。
が、悪ノリが過ぎるところも。


詳しくは後日。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2010-04-21(Wed) 19:41 | | From携帯 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

ものすごい勢いで進んでる 
[20100420]
演劇とはまったく関係ないですが。


*肺がんの抗体を米国がん学会で発表

*若年性パーキンソン病の発症メカニズム解明


医学は常に進歩してる。

最近ちょっと加速してるかも。


またわけのわからん某女性議員の個人的独断仕分け第二弾が始まるらしいっす。。

文化面では演劇方面も早速切り捨てされちゃって。。。
文化の育たん国に未来はないぞ~って感じですが。
平田オリザ氏の説明ではようわからん。。


症例が少なくて研究費が捻出できない難病がいっぱいあるんだよね。。

仕分けで余るお金はどこ行くの?
そういう研究室にもお金は回るの?

日本はどこに向かってるの?



ブログランキング・にほんブログ村へ
2010-04-20(Tue) 13:14 | 日記 | よもやま話 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

§ 薔薇とサムライ 
[20100419]
薔薇とサムライ薔薇とサムライ

薔薇とサムライ

薔薇とサムライ

新感線ではやっぱりこういうのが観たいんだ。
パワーのある痛快娯楽大作ね。

そしてやっぱり古田新太にそこにいてほしいし
古ちんに負けないオーラを持った客演がいてほしい。

そこで天海祐希ですよ。

常々天海姉御に関して思っていることがあったんだけど。

リコベンみたいにキャラが立ってる役は姉御の魅力全開なのに
普通の恋愛モノや家族モノでは姉御の本当の良さは出ない。
日本で姉御の魅力を最大限に引き出せる場所は
劇団☆新感線の舞台上なんじゃなかろうかと。

【天海祐希は年一度、必ず新感線公演に出なければならない】
法律で定めてもいいくらいである。

古ちんが「天海祐希のコスプレの威力を思い知れみたいな作品」
と言っておりましたが。
まさしくその通り。

いろんなとこから持ってきたコスプレは
姉御の魅力の真髄を思い知るには充分でした。

ドレスは中盤はもちろん、最後のエリザベス一世風のも正直いまいちだけど、
パイレーツ・オブ・カリビアン風、ベルばら風、ジャンヌ・ダルク風と
これだけ着こなせる女優がどこにいますかって。
最近ポコポコ湧いてきた元ヅカ女優とはレベルが違う。

表現としては"男前"という言葉がぴったりだけど
けっして男役をひきずってるのではなくて
女としてのカッコよさなのよ。
色気は皆無だけど、そこがいい。

男前な姉御、天海祐希。

そのオーラをしっかり受けとめて
シーンによってはもっと大きいオーラを出す古田新太。

いやー、すげぇもん観せてもらいました。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2010-04-19(Mon) 11:31 | 観劇 | ストレートプレイ | CM(4) | TB(2) | 編集 |

記念 
[20100418]
薔薇サムソワレの前に歌舞伎を観てた麗さんと
歌舞伎座前で待ち合わせ。

入ったこともないくせに記念に写真を撮りまくってやった。。

2010041614340001.jpg 2010041614340000.jpg 2010041614360001.jpg 2010041614360002.jpg
2010041614390000.jpg 2010041614360000.jpg 2010041614460000.jpg

薔薇サム観た後に、歌舞伎座内でしか買えない"めで鯛焼き"
麗さんにもらいまして。
ダンナにもと二匹も!
ありがと~~~

本日チンしてオーブンでもちょっと焼いていただきました。
あんこたっぷりで
紅白の餅まで入ってんだぞ~すげえぞ~!

在りし日のめで鯛焼き。。

medetaiyaki.jpg

うまかった(^o^)


それにしても。。

入ったことのない歌舞伎座の記念って・・・ねぇ。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2010-04-18(Sun) 00:25 | 日記 | 演劇系雑談 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

まだ電車の中 
[20100417]
薔薇サム観てきまして。


まだ家に着いておりません。


新感線はすごい。

天海祐希はもっとすごい。


詳しくはまたいずれ。







雪降ってますよ。。

春じゃねーのかよ。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2010-04-17(Sat) 00:11 | | From携帯 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

覚書。。 
[20100416]
5月1日 午後10:45~午前2:45 BShi
5月10日 午前0:40~4:40 BS2
プレミアムシアター
井上ひさし作 音楽評伝劇「組曲虐殺」

録画っと。。


ついでの情報。

井上ひさしさん追悼番組「ムサシ」
4月21日(水)午後5:00 WOWOW

こっちは前に録画したからいいや。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2010-04-16(Fri) 00:40 | 演劇 | TV | CM(0) | TB(0) | 編集 |

またやっちまいました 
[20100415]
『化粧 二幕』チケットが取れなかった悔しさに
つい・・・る・ばるチケットを買ってしまった。。。


観劇減らすんじゃなかったんかい!


相変わらず懲りないヤツです。。。




ふっふっふ~

久々のる・ばる楽しみ~

中村まことさんも出るんだよ~



ブログランキング・にほんブログ村へ
2010-04-15(Thu) 17:00 | 演劇 | チケット | CM(0) | TB(0) | 編集 |

ない。。。 
[20100414]
井上氏追悼のため、東京裁判三部作に加えて、
『化粧 二幕』も行こうかな~と思い立ったけど。。。


チケットがない。。

どこも全部売り切れ。。


あ~~~~~ぁ。。


美佐子さぁ~~~~~ん。。。




ブログランキング・にほんブログ村へ
2010-04-14(Wed) 15:59 | 演劇 | チケット | CM(0) | TB(0) | 編集 |

わが家の歴史。。 
[20100412]
なんだかな~なドラマ。。。

『海をゆく者』を犠牲にしてまで録画したのに。。


あれならさ~

つるちゃん主演にしてさ、おおっぴらに
「フォレスト・ガンプ」パクりました!
って作ったほうが絶対面白かったに違いない。



というわけで。。

N☆Kさま。。

『海をゆく者』BShiでの放送をお願いします。。

マジでお願いします。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2010-04-12(Mon) 16:09 | 日記 | よもやま話 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

合掌。。 
[20100411]
遅筆堂・井上ひさし氏の訃報。。


いろんなエピソードが飛び交う人ではありましたが。。

戯曲家としては凄い人だった。
『天保十二年のシェイクスピア』なんて
井上氏以外には書けないでしょ。。。

最近の新作は説教臭さが前面に出すぎて食傷気味にもなったけど、
ちょっと前までは説教臭さがオブラートに包まれてて
その時々に生きた登場人物たちがしっかり息づいてた。。

思想よりエンターテイメント性やストーリー性に重心が置かれてた。


なんだかんだでクオリティは高かった。。




今年の夏に予定されていた新作はもう観ることはできない。
代わりに井上氏の希望で『黙阿彌オペラ』が藤原竜也主演で再演されるとか。

最後の作品は去年の『組曲虐殺』。。
前半の間延び部分を除けば面白い作品だった。
井上氏自身の手で改訂して再演してほしかった。


文句言いながらも
いろんな作品で楽しませてもらいました。



ありがとうございました。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2010-04-11(Sun) 12:50 | | 演劇系雑談 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

これも観たい・・・かも 
[20100410]
スリー・ベルズ

なんかようわからんけど。

面白そうでもあり、つまんなそうでもあり。

とりあえず観劇予定候補に入れとこ。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2010-04-10(Sat) 18:48 | | 演劇系雑談 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

よかったぁ~ 
[20100410]
抽選だそうな。

トラムのシス公演ね。

抽選なら一回くらいは観られるやろ。



ふむふむ。
一幕はつっつんキョンキョンのみってことは
二人は夫婦だよね。。ふむふむ。
どんな話なんでしょね。。

二幕はご存知『動物園物語』ね。
大森くん、超長台詞がんばってください。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2010-04-10(Sat) 14:48 | | 演劇系雑談 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

番宣 
[20100409]
今夜から3日間、ミタニンSPドラマですよ~


予告を見る限りごちゃごちゃしてる。。。
キャストは豪華だね。

ま、なんだかんだで見ますけどね。。

てか、録画しますけどね。


それにしても番宣がちょっとうざい。。

テレビ局には"ほどほど"という観念がないのだろうか。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2010-04-09(Fri) 10:30 | | 演劇系雑談 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

取れるのか? 
[20100408]
シス公演の次々回作決定。。

『アット・ホーム・アット・ザ・ズー』
演出:千葉哲也 出演:堤真一 小泉今日子 大森南朋

このメンツでトラムて。。

もうまったく取れる気がしな~い。


それにしても。
『動物園物語』に前編があったとは。。
後付けらしいけどね。。

観たいです。

観れますように。。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2010-04-08(Thu) 23:29 | 演劇 | 演劇系雑談 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

心配。。 
[20100407]
つい先日まで元気にサックス吹いてた姿を見てたし
かなり心配。。

これ

大した事ありませんように。。


後任の猪岐英人くんは大変だろうけど
達者な人なので芝居に関しては心配してないです。

大森さんが早く無事に復帰できますように。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2010-04-07(Wed) 15:29 | 演劇 | 役者 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

§ ヘンリー六世 
[20100407]
ヘンリー六世

ヘンリー六世

これね、ヘンリー六世はタイトルロールだけど
主人公じゃないのね。。

ヘンリー六世が統治した時代に生きた
個性溢れる人物たちを描いた物語なんだもん。

そりゃヘンリー六世が空気になっちゃうのは仕方ない。。

それでもでーんとした存在感のある役者がやれば
ヘンリーが空気になることはなかったんだけどね。。

上川隆也さんはいい役者なんだけど
大きい芝居ができない人なんだなぁ。。
蛮幽鬼』でもそうだったもんなぁ。。

逆に言えば蜷川さんはヘンリーが空気でかまわないと思ったのかも。
自分から動かないヘンリーは
激動の時代の王としては空気のような存在だったかもしれんからね。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2010-04-07(Wed) 12:57 | 観劇 | ストレートプレイ | CM(2) | TB(1) | 編集 |

缶詰め。。 
[20100404]
昨日はね。
ほぼ1/3日、さい芸にこもりましたよ。。

6時間なら大丈夫かなぁ・・・や、無理かも。。
みたいな葛藤がありまして。。
どうしよっかなぁ・・・のところに。

幸いなことに同じことを思ったらしい友人がいた。。

二人で行けば心強い!

てなわけで。
早めのランチに始まった、半日に及ぶ二人三脚耐久観劇。

途中の休憩、自主的休憩、ディナーも挟みつつ、
なんとか乗り切ってまいりました。

手強い相手は『ヘンリー六世』千秋楽。


感想は後日。。


麗さん、ありがとねー(^o^)ノ♪



ブログランキング・にほんブログ村へ
2010-04-04(Sun) 12:21 | | 演劇系雑談 | CM(2) | TB(0) | 編集 |

§ 農業少女 
[20100402]
農業少女

農業少女

客入れタイム。。
わけのわからんCM みたいなもんが流れてる。。。
と思った人がほとんどでありましょうな。。
ていうか、興味もなかったでしょうな。。

あれはね~
福岡で実際に流れてる、おもいっきりローカルなCMなんだけど。
果たして知っている人が劇場に何人いたのか。。

「♪博多ぶらぶらぶら下げて 一つ食べよかあげようか
 ぶらぶらぶらぶらぶ~らぶら 餡にたっぷり包まれて
 はっ 一口食べれば忘られぬ~♪」
「チロ~リア~ン♪」
福岡人の心と体にどっぷりしみついてるフレーズです。。。
かば田の辛子明太子とかね。。
博多ぶらぶらは食べたことないんだけどね。。

初演でもやってたのかしらん。。やってない気がする。。
今回演出の松尾スズキ氏、北九州出身。。ですからな。。

思いがけずノスタルジックな客入れタイムでした。
私だけね。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2010-04-02(Fri) 16:09 | 観劇 | ストレートプレイ | CM(2) | TB(1) | 編集 |

| HOME |

copyright © 2005 THEATER BOX all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
Calender+
03 | 2010/04 | 05
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

Infomation

おけぴ

おけぴ携帯劇場MAP

観劇総合ポータルサイト・カンフェティ

こりっち

演劇ライフ

e+

チケットぴあ

ローチケ

彩の国シェイクスピアシリーズblog

PARCO劇場blog

Sept blog

イーオシバイドットコム

Theatrix!

e+エンタメブログランキング

自転車キンクリーツカンパニー

ナイロン100℃


Blog Parts


E-mail form

Name:
Mail:
Title:
Comment:


Link Spetial Thanks
フルーツメール

b-cures.

Simple Life

空色地図 -sorairo no chizu-

今日もわんパグ


RSS Feed