fc2ブログ

Ball Clock BK

Category

Comment

Trackback

Profile

ぴら

Author:ぴら

辛口多し。。。ごめんね。。

pyramid8390


QR Code
QRコード

Visitor

月別アーカイブ
前の月(01月)2010年02月のアーカイブ次の月(03月)

しゃんはい前借り王 
[20100227]
本日マチネ、1回め。


いや~幕開き、涙ちょちょぎれそうだった。。
みんなすっかりオッサンで頭薄くなってるが。。

この作品をナマで観られる日が来るとは。。

神様ありがとう。
どちら方面の神様か知りませんが。


計3回観る予定でござる。

感想は全て観終わってからにしとうござる。
スポンサーサイト







ブログランキング・にほんブログ村へ
2010-02-27(Sat) 20:41 | | From携帯 | CM(4) | TB(0) | 編集 |

§ なにわバタフライ N.V 
[20100226]
なにわバタフライ

なにわバタフライ N.V

2月25日マチネ。

ミヤコ蝶々さんって、最初にテレビで見た時からおばあちゃんだった。。
芸人にしては無口で、ぼそぼそっと無愛想にオモロイことを言うイメージの人。
ツッコミの人というイメージ。

だから戸田恵子さんとは似てるとはぜんぜん思わないんだけど
三谷さんがイメージするミヤコ蝶々さんと
ぴったり一致してるんだと思う。

それが素の戸田姉と役に入った戸田姉との
境界線がビシッと引かれてなくても
すんなり物語に引き込んでくれるんじゃないかと。

三谷さんがどのくらいミヤコ蝶々さんをリスペクトしてるかは知らんけど
女優・戸田恵子を心底信頼して愛してるなぁというのがよくわかった。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2010-02-26(Fri) 12:54 | 観劇 | ストレートプレイ | CM(2) | TB(1) | 編集 |

一生ついていきます 
[20100225]
トラムの帰りです。

くそ~。。
なんでなにわバタフライ初演を見逃したんだ、自分。。

あ、DVD出てるんだっけか?
くそ~買えばよかった。。

もうね、わたしゃ戸田姉に一生ついてく。
すごいよ、戸田姉。

声優で女優でシンガーでエンターテイナー。

でもね、肩書き関係ないの。

こんなすごい人いないよ。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2010-02-25(Thu) 17:09 | | From携帯 | CM(2) | TB(0) | 編集 |

いい顔で滑ってた 
[20100224]
ひゃ~。。。

また更新さぼってた。。。

病気でもなんでもなくただのサボり。。


真央ちゃん、最初は硬いかな~と思ったけど
3A決まってからはいい笑顔してたね。
得点出たときも「マジ?!」みたいな顔してた^^

真央ちゃんとミキティはメダル圏内、
あっこちゃんは入賞狙える位置。

フリーではおもいっきり楽しんで滑ってもらいたい。

ガンバレニッポン



とりあえず今から家事始動。
今までテレビの前から動けなかったのさ。。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2010-02-24(Wed) 14:16 | 日記 | よもやま話 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

§ えれがんす 
[20100219]
えれがんす

えれがんす

遅くなっちった。。

気を取り直してと。。

ビバ!千葉雅子!!

全員がハタ坊になってるチラシからは
どんな芝居か想像もできませんでしたが。。

劇場の舞台と客席、空間の使い方がすごく上手い。
殺風景な漫才の舞台セットから歌い踊って暗転。
そして水泳教室の事務所への転換。
ここのスタッフワークが素晴らしい。

さらには倉庫とコーヒーショップ、
そして水のないプール。。
いや~千葉雅子さんの手腕に頭が下がる。

いい演出家の下に集まったベテラン女優陣と
それに食らいつく中堅と若手。

面白くないわけがないじゃんね。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2010-02-19(Fri) 16:39 | 観劇 | ストレートプレイ | CM(0) | TB(0) | 編集 |

メダルメダルー! 
[20100216]
やっぱメダル取ると興奮するねぇ。

日本の選手が頑張ってる姿は
それだけで感動するけどさ。
メダルの重みはまた違うもんだぁね。



オリンピック始まっちゃうとやっぱ見ちゃうんだねぇ。。

『えれがんす』感想はまだ遠い。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2010-02-16(Tue) 18:36 | | よもやま話 | CM(2) | TB(0) | 編集 |

ちょっとよくなってきた 
[20100214]
たまにきゅーっとくるけど
よくなっていきつつあります。

そんな状態でありながら。。
昨日、クソ寒く雨も降る中、
ある芝居を観てきたわけで。。あほ。。


ま、いい悪いとか面白いつまんないとか
そういった感想を書くタイプの作品ではないので
あらためての感想は書きませんが。

この種のコンセプトの作品で登場する医師としては
絶対言っちゃいけない、言わないだろう台詞がね。。
1日経った今でもあの台詞が耳について離れない。。
あれは言っちゃダメだろう。。



で、『えれがんす』
近日アップ予定。。


誰も待っちゃいないでしょうが
一応、一応全世界に公開してるブログですからね。。
とりあえずお知らせ。。f(^_^;





愛子ちゃん惜しかったねぇ。。
4位入賞、素晴らしいパフォーマンスでした!



ブログランキング・にほんブログ村へ
2010-02-14(Sun) 15:05 | | 演劇系雑談 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

無理です。。 
[20100211]
『えれがんす』感想書きたいのはやまやまなんですが。。

無理。。

昨日から頭痛がひどい。。

たいてい一回飲めば大丈夫なセデスも三回飲んでます。。

気圧のせいかなぁ。。。


まもなく突如舞い込んだチケットの観劇も控えてるんで
家事以外は自粛ちう。。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2010-02-11(Thu) 18:00 | 日記 | よもやま話 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

新宿~ 
[20100209]
最近は通り過ぎるばかりの新宿に久々に降りたっております。

相変わらず落ち着きのない騒がしい街やな。。

紀伊國屋ホール、相変わらず座りづれぇ椅子やな。

でも芝居は面白かったよ。

おじちゃんが元気な昨今ですが、おばちゃんたちも全然負けてないぞ。


客席にカムカム松村武氏が。
ヤッシー出てるしね。
松村氏のお腹も出てた。。

そして東京サンシャインボーイズ復活公演にご出演だった西田薫さん。
近くで見たらとてもおキレイな方でした。


肝心の芝居は。。。
役者さんたちも凄いけど、ビバ!千葉雅子な舞台でもありました。

詳しくはいずれ。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2010-02-09(Tue) 15:58 | | From携帯 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

ダイエット中ちゃうんかい 
[20100207]
買い物に行った。

目に入ってしまった。。。

2010020713550000.jpg

78円。。


カゴに入れてもた。。


レジで金払ってもた。




あか~~~ん!!!



ブログランキング・にほんブログ村へ
2010-02-07(Sun) 14:01 | | From携帯 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

風がぁぁぁ 
[20100206]
強すぎ。
春一番か?
今の時期だっけか?

洗濯バサミ二個をものともせずに
バスマットを吹き飛ばしやがった。。

・・・ヘタレな洗濯バサミぢゃ( ̄~ ̄)



そろそろ花粉も飛んできてるらしい。。

花粉症のみなさん、お大事に。。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2010-02-06(Sat) 13:23 | | よもやま話 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

§ アンチクロックワイズ・ワンダーランド 
[20100205]
アンチクロックワイズ・ワンダーランド

アンチクロックワイズ・ワンダーランド

ま~たわけのわからん作品を・・・
と、出だしは思ってました、はい。

留学しても結婚しても成長しとらんのかい!
とすら思ってました。

観終ってみると。。
いろんな解釈ができるかもな。。と。

作家の夢か空想か妄想か・・・とか。
もしかしたら人形の先生が操ってるのかもしれんとか。

観た人それぞれの感性で解釈すればいいんじゃないかと。
・・・解釈ってのはちょっと違うな。。。

ん~なんだろ。。
傍受とでも言いますかね。。

とにかく。
観客無視だった『失われた時間を求めて』よりは
ちゃんと観る側を意識してるなとは感じました。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2010-02-05(Fri) 13:41 | 観劇 | ストレートプレイ | CM(5) | TB(1) | 編集 |

いいね~下北 
[20100204]
ホッとする街や~。
都心と違って無機質さがないのがいいやね。


今日の客席に久世星佳さん発見。
前に劇場で見かけた時は直前に入ってきて
終演と同時にぴゅーっと出ていったけど。
今日はのんびりお座りになり、のんびり楽屋に消えていかれました。

間近で見るとデカさを感じないのが不思議だ。。


もうお一人、たぶん柴本幸さんだと思うんだけど。。
ただ髪型がさ、おもいっきりショートだったのよ。
だから自信なし。。。
お顔はぜったい柴本さんなんだけど。。
そっくりさんかも。。。


あ、肝心の芝居ね。

前作よりはるかにマシ。
てか、私はけっこう好きかも。

てなわけで、感想は後日あらためて。

腹へった。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2010-02-04(Thu) 16:35 | | From携帯 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

節分 
[20100203]
今さらの行事なんでたいして興味もないけど。

だいぶ前からスーパーやコンビニで
恵方巻予約受付中!の文字が。。

子供の頃にはこんな習慣なかったぢゃん。
誰だよ、始めたのは。。

で、ちょっと調べると近畿周辺には昔からあったらしい。
で、全国に広まったのは関連業界の販促らしい。。。

ふ~~ん。。

恵方巻かぶりつきなんてやったことないけど
これからもやらないよ~~~



ブログランキング・にほんブログ村へ
2010-02-03(Wed) 19:30 | | よもやま話 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

演劇界の至宝 
[20100202]
まったくですな。


バンデラス中継のSPインタビューで
つっつんが段田さんをこう表しましてね。

演劇人なら皆さんそう思ってるんでしょうけど。

まったくそのとおり。

なんでもできる。
なんでもやってくれる。
何をやっても上手い。

だから大事にしましょう。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2010-02-02(Tue) 19:22 | | 役者 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

早いね。。 
[20100201]
もう2月ですよ。
つい最近でしょ、初詣行ったのって。

あっちゅう間にクリスマスくるんじゃないの?


今日の昼間は日テレプラスで
流れ姉妹の第二章を観賞。

面白かった。
けど。。。

次に観る芝居の不安が増した。。

大丈夫かなぁ。。
大丈夫じゃねぇだろなぁ。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2010-02-01(Mon) 19:16 | | よもやま話 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

| HOME |

copyright © 2005 THEATER BOX all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
Calender+
01 | 2010/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 - - - - - -

Infomation

おけぴ

おけぴ携帯劇場MAP

観劇総合ポータルサイト・カンフェティ

こりっち

演劇ライフ

e+

チケットぴあ

ローチケ

彩の国シェイクスピアシリーズblog

PARCO劇場blog

Sept blog

イーオシバイドットコム

Theatrix!

e+エンタメブログランキング

自転車キンクリーツカンパニー

ナイロン100℃


Blog Parts


E-mail form

Name:
Mail:
Title:
Comment:


Link Spetial Thanks
フルーツメール

b-cures.

Simple Life

空色地図 -sorairo no chizu-

今日もわんパグ


RSS Feed