fc2ブログ

Ball Clock BK

Category

Comment

Trackback

Profile

ぴら

Author:ぴら

辛口多し。。。ごめんね。。

pyramid8390


QR Code
QRコード

Visitor

月別アーカイブ
前の月(09月)2009年10月のアーカイブ次の月(11月)

§ 屋根の上のヴァイオリン弾き 
[20091028]
屋根の上のヴァイオリン弾き

屋根の上のヴァイオリン弾き

10月26日月曜日マチネ。

三年前よりははるかに良かった。
あの時は三姉妹がボロボロで
パパママがどんなに頑張っても
物語が成立しなかったもん。。

観終わって思ったのは。

この作品ってホーデルとチャヴァが重要だなぁ。。と。
この二人の芝居がちゃんとしてないと、
ある程度芝居ができる人を持ってこないと
成り立たない舞台なんだなぁ。。としみじみ。。
スポンサーサイト







ブログランキング・にほんブログ村へ
2009-10-28(Wed) 14:25 | 観劇 | ミュージカル | CM(1) | TB(0) | 編集 |

からっと 
[20091027]
晴れましたな。。


しかしながら昨日の寒さで
身体が冬を感知してしまったらしい。


冬眠したい。。。


そんなんで昨日の感想は
タイトル入れただけで手が止まっちまいました。

あー、家の中も冬仕様にしなきゃ。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2009-10-27(Tue) 22:41 | | よもやま話 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

ブルブル 
[20091026]
雨です。

寒いです。


こんな日に日生劇場です。

ここまで来るの、めんどかった~。

雨のせいか、日比谷のアウェイ感が薄いです。


半値以下でGCです。

お得です(笑)



ブログランキング・にほんブログ村へ
2009-10-26(Mon) 12:43 | | From携帯 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

§ ガス人間第1号 
[20091024]
ガス人間第1号 banner-gas.jpg

ガス人間第1号

客入れタイムに流れる歌を聴いて吹いた。。

「ヘドロの中から生まれたヘドラ
 クジラもサメも皆殺し♪」

何じゃその歌詞は~(笑)
しかも明るく歌ってるし。。
昔の怪獣映画は今見直したら面白いかもしれんね。

結構長いこと客入れの曲聞いてたけど
知ってるのはモスラの歌くらいでした。。。

ここら辺に大王・後藤ひろひと氏のこだわりを感じるけど
PARCOや本多ほどの遊びはない。
まあ、基本コメディじゃないしなぁ・・・しかもクリエだし。。

売店のコーヒーからガスが出るとか
ロビーがガスで包まれてるとか期待したんだけど。。
無理だわな・・・クリエだし。。

エレベーター降りたらガス検知器で調べられるとか
トイレの出口でたまにガス噴射とか
係員が時々ガス化するとか。。
無理だよなぁ・・・クリエだし。。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2009-10-24(Sat) 18:35 | 観劇 | ストレートプレイ | CM(4) | TB(3) | 編集 |

日比谷の秋 
[20091023]
20091023190024 20091023190015

トークショー付きだったとは露知らず。

せっかくなので居残って聞いてきた。


一生くんもあたるちゃんもぼそぼそ喋るなよ~
盛り上げよう!ちゅう気出せよ~

いいけど。。。
疲れてるだろうし。。

ラストは映画とちと違うのね。。


感想は後日。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2009-10-23(Fri) 19:00 | | From携帯 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

ええぇぇぇ~ 
[20091023]
遅れてるやん、最寄り沿線。。。

昼メシ食べようと早めに出てよかった。。

遅れただけでちゃんと飛ばす駅は飛ばしてくれたし。
前んときみたいにいつ動くかわからんとかだと
まだパニックになりますもんで。

劇場は嫌いだけど、ひさびさの大王だ~。
アウェイ感を味わいながら楽しむぞ~。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2009-10-23(Fri) 13:08 | | From携帯 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

無念・・なのか? 
[20091022]
本日ゲネプロ予定の某公演。
ゲネプロ招待と聞いて申し込んでみたけど
「2組4名」じゃねぇ、そりゃ当たらん。

それはいいんですけど。

当落メールが来たのが昨日の夕方。
それを確認したのが本日、ゲネプロ開始30分前。。

・・・・・・・。。。

なんせ昨日はパソコンにさわりもしなかったもんですから~(^_^;)

当たってたって間に合わないじゃんね。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2009-10-22(Thu) 20:00 | | From携帯 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

またもや美女と野獣 
[20091020]
劇作家とか演出家ってのはモテるのね。。

また一組、美女と野獣カップルが。。

こちら。。

てか、常盤さんのほうが年上かぁ。。
だってほら、圭史くんの髪・・・自粛。。

なにはともあれおめでとうございます。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2009-10-20(Tue) 23:58 | 日記 | 演劇系雑談 | CM(2) | TB(0) | 編集 |

§ 組曲虐殺 
[20091019]
組曲虐殺

組曲虐殺

10月16日金曜日マチネ。

『蟹工船』の作者、小林多喜二の半生。

主人公の育った環境をノーテンキに歌で説明ってのは
こまつ座ではよくある手法なのでいいとして。

取調室のくだりも歌で簡潔にってわけにいかなかったんだろうか。。

あそこで寝る人、まわりにいっぱいいたし
私も例に漏れずやばかったもん。。

一幕に無駄が集中してる感じがあって。
無駄がなければかなり傑作のはずなのになぁ。。
なんだかとってももったいない舞台な気がする。。

無駄をなくせば二時間半弱くらいになって
何の躊躇もなく、面白かったよ!になってたはず。。

三時間半強で前半に眠たくなるようじゃ
とても堂々と面白かったとは言えませんな。。
面白かったんだけどね、後半は特に。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2009-10-19(Mon) 15:06 | 観劇 | ストレートプレイ | CM(0) | TB(0) | 編集 |

安い美味い 
[20091017]
麗さんとお茶してランチ。

ランチしたパスタ屋さんは安いし美味いし。
トイレも無駄に広いし。。

非常にラッキーな店に長居した末に
田舎から送ってきたブツを無理くり押し付けて解散。

お休みなのにお付き合いありがとね~


だから~果物あんまり食べないってば~

知ってるくせに送ってくる謎。。

九州からの送料って高いんだし~

お礼メールしなきゃな~

あんまりありがたくないんだけどね。。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2009-10-17(Sat) 23:55 | 日記 | よもやま話 | CM(2) | TB(1) | 編集 |

なげー。。。 
[20091016]
銀河劇場に来てみれば。。

まぁ長い長い。
一幕なんか圧縮したら15分にできるべさ。。

そんでパンフがまぁ高い高い。
こまつ座だけなら800円で買えるのに
ホ○プロが絡むとちび~っと豪華になって1500円。。


ま、あれです、
青年座取締役同士が手を繋いで
一方は嬉しそうでもう一方は恥ずかしそうなのが
なんとも微笑ましゅうござった。

龍二さん、893顔なんだからカテコくらい笑わにゃ怖いよ。。


詳細は後日。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2009-10-16(Fri) 17:12 | | From携帯 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

み、見逃したっ! 
[20091012]
昨日までは覚えていたのに。。

『楽屋』をDVDに落としてる間に完全に忘れてもた。。

人形劇。。


落ち込んでいたら。。

うれしいお知らせ。

教育テレビ
10月17日(土)  15:00~16:40 (第1話~5話)


まとめてやってくれたほうが助かります~



ブログランキング・にほんブログ村へ
2009-10-12(Mon) 20:29 | 日記 | よもやま話 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

§ 世田谷カフカ 
[20091011]
世田谷カフカ

10月10日土曜日マチネ。

ケラさんのここ最近のストーリーで引っ張る作品とはぜんぜん違う。
だからダメな人はダメなんだろうね。。
ストーリーテリングを期待してたのになんじゃこりゃ、
になるのは仕方ない。

過去と現在、虚と実、ヨーロッパと世田谷。
いろんなものをごちゃっと絡みあわせて
いつもより見世物度をぐーんと上げたのが
この『世田谷カフカ』なわけで。

ストーリーはあって、ないようなもので。
少なくとも私の文章力で説明できるストーリーじゃないし、作品じゃない。。

でもケラさんも「説明しようがない」と書いてるので
私ごときに説明できないのはしょうがないのよ。。

拒否反応を起こす人がいるのは理解できる。

でも私は面白かった。。

そんな作品。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2009-10-11(Sun) 16:57 | 観劇 | ストレートプレイ | CM(0) | TB(0) | 編集 |

賛否両論かぁ。。 
[20091010]
個人的にはかなり面白かったんだけど。。
『世田谷カフカ』

二幕途中でちょっとダレて
瞬間的に意識飛びましたが。。

う~ん。。
賛否両論てのもなんとなくわかる。。。
ダメな人はダメだろうと思う。。

ケラさんが劇団でしかできないと言ってる意味もなんとなくわかる。。

ま、逆ギレせずにケラさんはやりたいことやってくださいと思う。。

詳しい感想はいずれ書きます。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2009-10-10(Sat) 20:05 | 演劇 | 演劇系雑談 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

久しぶりの下北沢~ 
[20091010]
この街好きや~
程よく雑然としてるのが落ち着くわい。。

賛否両論の否のほうが多いのか、
ケラさんブログで意地の逆ギレしてる『世田谷カフカ』

不安もあるけど
どんだけつまんないのか楽しみでもあり。。

さてと。
本多入り~



ブログランキング・にほんブログ村へ
2009-10-10(Sat) 12:33 | | From携帯 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

§ 蛮幽鬼 
[20091009]
蛮幽鬼 蛮幽鬼

蛮幽鬼

10月7日水曜日ソワレ。

なんか幕に映し出された「蛮幽鬼」の文字が違う。。
なんか字違うね~と話してるうちに鳴り物。。
歩き疲れクタッとなったまま始まった芝居。。

おまかな括りでいうと面白いんだけど。。
なんだかなぁって部分もあった。
問答無用で面白いってわけでもないのね。
帰り道に話しててわかった。

主人公がね。。
ちっちぇえ男だなで片付けられてしまうんだな。。

なんちゅうか、こういう大きい芝居だと
主人公にはでーんとしたところが欲しいのよ。
いわゆる大きい男っていう感じの風格みたいなもんがね。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2009-10-09(Fri) 07:35 | 観劇 | ストレートプレイ | CM(3) | TB(1) | 編集 |

銀座探訪 
[20091008]
昨日は新橋演舞場で『蛮幽鬼』ソワレを観るってことで
早めに家を出て銀座をうろうろ。

あちこち探索後、喉が渇いてドトール発見。。
せっかくの銀座、どっか洒落た喫茶店に入ればよいものを
貧乏人の性でドトールが落ち着くの。。

その後、念願の歌舞伎座前へ。
たぶん一度も中に入ることなく取り壊される。。
で、記念に。

2009100716580000.jpg

ポスターをしげしげ眺めてたら
松禄氏の長男のお披露目とか。。
パパそっくりのお子じゃ。。

雨も降ってるしちと早いが新橋演舞場へ。
ここ初めて来た~

ロビーには入れたのでまたうろうろ。
二階も探検。
で、記念第二弾発見。

2009100717220000.jpg

昼からうろうろしすぎてクタクタのまま開演してもうた。。
あうぅぅぅ。。。

感想は後ほど。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2009-10-08(Thu) 13:03 | 演劇 | よもやま話 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

懐かしい? 
[20091005]
来週から始まるミタニン脚本の連続人形活劇『新☆三銃士』
んで、今日から20分間のカウントダウン番組をやってます。

見てたらいろいろ思い出した。。
『新八犬伝』ってたぶん見てたわ。。
『真田十勇士』とかも見てた気がする。。

あとは『プリンプリン物語』かなぁ。。
どれも中身はぜんぜん覚えてないけどね。。



↑ やっぱ見覚えある。。プリンセス・プリンだっけ?

なんかスタート記念にスペシャル番組もあるそうな。。

祝! 新・三銃士 まもなくスタートスペシャル
10月12日(月・祝) 8:35~9:00〔総合〕
10月12日(月・祝) 17:35~18:00〔総合〕再放送
・・・たった25分番組かよ(笑)

人形劇って金かかるらしいから
NHKにしちゃ宣伝にも力入ってますな。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2009-10-05(Mon) 18:57 | 日記 | 演劇系雑談 | CM(2) | TB(0) | 編集 |

チョコレート工場。。 
[20091005]
なんだかんだで面白かった映画『チャーリーとチョコレート工場
舞台ミュージカル化ですと。⇒ソース

ふ~ん。。

ていうか、ミュージカルっぽかったじゃんね、この映画。

chocolate_factory.jpg willy_wonka.jpg

もし日本でやるとしたら。。

ミスター・ウォンカは古ちんがいいと思う。
ジョニー・デップと似てないじゃん!という意見は無視!
ジョーおじいちゃんは藤村俊二さんで。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2009-10-05(Mon) 14:22 | 演劇 | 演劇系雑談 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

放送すんのね。。 
[20091003]
こちら

ミュージカルはテレビでやらない前提脳なんで
ちろっとでも観たいと思ったらとりあえず行っとけ!なのね。。
安い席でってのが鉄則ですが。

ま、これはおもろかったんで歓迎ですが。

おもろなかった舞台をテレビでやると知った時に
軽~く芽生える怒りってなんなんだろ。。。

WOWOWにしろNHKにしろ、
これやるくらいならあっち撮っとけよ!
ってたま~~~に思うんですけど。。

ま、いいんですけど。。

今月は『楽屋』『ザ・ダイバー』と充実してるしね。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2009-10-03(Sat) 17:37 | 演劇 | TV | CM(0) | TB(0) | 編集 |

§ 中国の不思議な役人 
[20091002]
中国の不思議な役人

中国の不思議な役人

別に渋谷は好きじゃないけど
アウェイ感のない劇場は落ち着くなぁ。。。
9月は場違い感たっぷりだったもんなぁ。。

それにしても。
いやぁ~、寺山ワールド全開でしたな。
映画も含めて何度か寺山作品見てますが、
演出が誰であろうと寺山色が勝ってしまうという
恐るべし!寺山修司!を痛感したですよ。。

寺山作品は頭で理解しようとしちゃダメなんだよね。
わけわかんないけど、惹きつけられるし魅せられる。
だから1時間40分くらい?
これ以上長かったらめっちゃ疲れるよね。。

なんだかわかんないけど
見応えはあるぞっていう舞台ですな。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2009-10-02(Fri) 16:06 | 観劇 | ストレートプレイ | CM(2) | TB(1) | 編集 |

バタバタバタ 
[20091001]
出かける準備を万端にしたあと
平日というのにチケ予約の電話。。

あっさり千秋楽が取れたのはいいが、席は隅っこ。。。
友よ、すまねぇ。。。




乗った電車がやたら派手だったので撮ってみた。。
タッチが荒くて感動なし。。


さ。
PARCOで寺山ワールドだ!



ブログランキング・にほんブログ村へ
2009-10-01(Thu) 13:00 | | From携帯 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

| HOME |

copyright © 2005 THEATER BOX all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
Calender+
09 | 2009/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Infomation

おけぴ

おけぴ携帯劇場MAP

観劇総合ポータルサイト・カンフェティ

こりっち

演劇ライフ

e+

チケットぴあ

ローチケ

彩の国シェイクスピアシリーズblog

PARCO劇場blog

Sept blog

イーオシバイドットコム

Theatrix!

e+エンタメブログランキング

自転車キンクリーツカンパニー

ナイロン100℃


Blog Parts


E-mail form

Name:
Mail:
Title:
Comment:


Link Spetial Thanks
フルーツメール

b-cures.

Simple Life

空色地図 -sorairo no chizu-

今日もわんパグ


RSS Feed