fc2ブログ

Ball Clock BK

Category

Comment

Trackback

Profile

ぴら

Author:ぴら

辛口多し。。。ごめんね。。

pyramid8390


QR Code
QRコード

Visitor

月別アーカイブ
前の月(04月)2009年05月のアーカイブ次の月(06月)

§ この森で、天使はバスを降りた 
[20090531]
この森で、天使はバスを降りた

この森で、天使はバスを降りた

長いタイトルじゃ。。
読点入りのタイトルが続く。。。
断片的に記憶してるもんで
「何観るの?」
「天使が・・森が・・バスでどうたらこうたらのやつ。。」
といった会話になってしまっていた。。

さて、この舞台。
最大の目的は
「日比谷の劇場に立つ草野徹を観る!」
今後、たぶん99.9%日比谷の劇場で草野徹は観られないもん。

てなわけで正午という早い開演のクリエに向かった。

どんな役かな~
ミュージカルだし歌うよな~
と、わくわくして着席。。

前の席が空いていて視界も良好♪

さあ始まるぞ~
スポンサーサイト







ブログランキング・にほんブログ村へ
2009-05-31(Sun) 14:44 | 観劇 | ミュージカル | CM(2) | TB(0) | 編集 |

久しぶりの日比谷 
[20090530]
日比谷は『ラ・カージュ~』以来、
クリエは『RENT』以来かなぁ。

ぶらぶらとクリエに向かっていると
鹿児島県のアンテナショップで鰹節の無料配布をしている。。

腐っても主婦、血がざわめく。。

が、鰹節ぶら下げてクリエに入るっつうのも・・・ねぇ。。。
うぅぅ。。たぶん枕崎あたりの鰹節よ、さようなら。。


クリエ終演後、baronさん&なつさんと合流。

三人でちょろっと立ち話の後、東宝観劇のbaronさんと別れ、なつさんとお茶。
興味深い話が聞けて面白かった。


なつさん、また面白い話聞かしてね~

baronさん、次回こそはゆっくり話そうね~



で、肝心の芝居の感想は後日っと。。。

さ。
『あれから』観なきゃ♪



ブログランキング・にほんブログ村へ
2009-05-30(Sat) 21:38 | | 演劇系雑談 | CM(3) | TB(0) | 編集 |

忘れないように。。 
[20090529]
明日ですな、KERA・MAP#5『あれから』の放送。

明日は観劇予定なのでリアルタイムでは観られないけど
帰ってから観るのが楽しみだす。


そして今夜は蜷川演出の『ハムレット』
市村正親&篠原涼子夫妻の出会いの舞台。。

私的見所は夏木ガートルードと、さとしレアティーズ。

いやぁ、今月のテレビ観劇は充実しとりますな^^

来月はサンシャインボーイズがあるしー。


わくわくするぜぃ♪



ブログランキング・にほんブログ村へ
2009-05-29(Fri) 12:01 | | TV | CM(0) | TB(1) | 編集 |

えええぇぇぇ。。 
[20090528]
久しぶりに先行はずれた。。
蔵ちゃん亀ちゃんのPARCO。

最近、精神力に翳りが出てきて
最初の先行に外れるともういっか・・・になってしまう。。

しかし歌舞伎を観に行くことをしない私が
亀ちゃんをナマで観るにはこれが数少ないチャンス。。

萎えた心にムチ打ってなんとか別の先行にエントリーしたった。。


凹んでる場合じゃねぇっ!
祈れーっ!



ブログランキング・にほんブログ村へ
2009-05-28(Thu) 16:43 | | チケット | CM(2) | TB(0) | 編集 |

再演ですと。 
[20090528]
一昨年だったですかね、かなりの佳作だった舞台が帰ってくるそうで。

『錦繍 KINSHU』

私が観たケアード演出の中では一番良かった舞台です。

今回は余さん出ないのかぁ。。
小島聖さんも好きな女優さんだけど若すぎないか?
ん~余さんは意識して若めに演じてた気もするからいいか。。

と、すでに観に行く気でいるような書き方してるが。。
怖いぞ、自分。。。

落ち着けー。
じっくり考えろ。。

不景気だし。。。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2009-05-28(Thu) 15:38 | | 演劇系雑談 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

§ 雨の夏、三十人のジュリエットが還ってきた 
[20090527]
雨の夏、三十人のジュリエットが還ってきた

雨の夏、三十人のジュリエットが還ってきた

百貨店が閉店時間を迎える。。
夜の静まり返った百貨店の階段が光り輝く。。

ここでドン引き。

古谷一行さんはヒゲでごまかしてるからまだマシ。
山本龍二さんが、石井愃一さんが、磯部勉さんが
白のシルクハットに白の燕尾服、ブルーのアイシャドウに口紅べったりで踊ってる。。。
オトコマエ横田栄司さんでさえキモいのに
龍二さんたちはもう。。。

流れ的に、キモくてOKだとは思うが。。
やっぱり引く。。。

ここで引いちゃったもんだから先行き不安になる。。。

だってさ。
蜷川幸雄×清水邦夫だからチケット買ったんだもん。

『タンゴ・冬の終わりに』『わが魂は輝く水なり』
このあたりのレベルの芝居が観れるかと期待しちゃうじゃん。

それがこんな始まりだと不安になるじゃん。。

芝居が進むにつれて不安が少しづつ解消されてはいった。
ただ、めっちゃいい芝居を観たと感じた前述二作には遥かに及ばず。

なんだかチグハグ感が漂う舞台でしたな。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2009-05-27(Wed) 13:15 | 観劇 | ストレートプレイ | CM(4) | TB(0) | 編集 |

ずるい。。 
[20090526]
コクーンで芝居を観て、いま帰り道。


芝居の中身は置いといて。


カテコ、めっちゃずるいやん。

あそこで清志郎の歌来たら、そら涙出るやん。
しかも『デイ・ドリーム・ビリーバー』て。。



清志郎の声聞いたら舞台の上はどうでもようなったやん。。

あわてて正面にいた龍二さんと
真ん中辺にいた三田さんと
反対側にいた横ちんを確認したさ。。



感想詳細は後ほど。。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2009-05-26(Tue) 17:47 | | 演劇系雑談 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

§ きらめく星座 
[20090525]
きらめく星座

きらめく星座

5月22日マチネ。

こまつ座って以前はそんなに説教臭くなかったんだなぁ。。。
そりゃ多少は説教臭いけどね。。

ついこないだの『ムサシ』みたいにあからさまに説教臭いのより
この作品みたいにまわりくどい説教臭さのほうが
気づかないフリしてりゃ気楽に観れるもん。

ただ。。
思想の押し付けっぽいのはどうも・・・ね。。

ま、そこらへんも知らんふりしてスルーすれば
非常時のお気楽一家の物語として楽しめる。

もうちっと削れるとこは削ってすっきりしてくれたらなぁとは思うけどね。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2009-05-25(Mon) 17:06 | 観劇 | ストレートプレイ | CM(0) | TB(0) | 編集 |

珈琲ブレイク in 天王洲 
[20090522]
20090522171416

なにが悲しゅうてこまつ座を銀河劇場で観なきゃならんのか。。

遠いねんっ!

パンフ1000円。。。
いつもは800円やないけ。。。

高いねんっ!


上演時間約三時間。。。

長いねんっ!



トークがあるってんで残ろうかと思ったけど
とてつもなくコーヒーが飲みたくなったので出てきた。。


しかしこまつ座は一定レベルは保ってくれるからありがたい。

詳しくは後日。。

コーヒー飲んだら帰る。。


麗さん、ランチ付き合ってくれてありがとね~♪



ブログランキング・にほんブログ村へ
2009-05-22(Fri) 17:08 | | 演劇系雑談 | CM(4) | TB(0) | 編集 |

らっきぃ♪ 
[20090520]
今日はドラッグストアに行きまして。

するってぇと、今月からポイントカードが変わったそうで。

おいおい、じゃあ先月までに貯めたポイントはどうなるんでぃ・・・と思ってると
お金に換算して精算に使えるとか。

いくらぐらいになるんだろー。。と思ってると
なんと9000円近くになるらしい。

しかも今日で使いきれなければ次回も使えるとか。

ラッキーじゃん!

かくして本日、トリートメント、洗剤、トイレットペーパーなど約4000円。
ポイントだけでゲット♪

次回にもまだ使えるしね♪

この不景気には嬉しいことこの上なし♪


ところで。。
こんな田舎のドラッグストアでも
マスクが売り切れていた。。。
入荷予定は未定ですと。。

マスクは常備してるから買う気はなかったけど
レジの横に書いてあった。。

ちょっとしたパニック状態ですかいね。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2009-05-20(Wed) 19:50 | | よもやま話 | CM(2) | TB(0) | 編集 |

ちょっと欲しい。。 
[20090519]
んにゃ、すげー欲しいかも。。

これ

大王のブログの中身はおいといて写真をごらんあれ。


ガチャポンで買えるらしい。。。
どこのガチャポンだよ。。

アメンボ家来欲しいぞ。。

ガマ王子とミズスマシくんも欲しい。。

つーか、全部揃えたい。。

ヤゴはあるのか?ヤゴは。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2009-05-19(Tue) 20:43 | 日記 | 演劇系雑談 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

やっと見れた 
[20090517]
先日録画しといた『クライマーズ・ハイ』
都合により消しちゃったんで、昨日の再放送を見ましたが。。


面白くなくはないけど。。

その前にやってた『バイオハザード3』が強烈だったもんでね。。
す~っと流れていっちゃった感じでした。

『バイオハザード3』見るんじゃなかった。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2009-05-17(Sun) 15:12 | | 映画やらライブやら | CM(0) | TB(0) | 編集 |

季節の変わり目。。 
[20090516]
大変っすわ。。
冬布団片付けて夏用出して、
ホットカーペット片付けてゴザカーペット出して。。

そこには大物の洗濯が伴う。

天気のいいうちにと思えば
金曜までに終わらせなと・・・ね。

その結果。。。

腰痛ぇ~~~~。。。

汗だくでちったぁ痩せたかと思いきや
何の変化もないしな。。ふん。。。。



で、服もクリーニング屋に。。
インナー系はホームクリーニングでいいんだけど
やっぱしジャケット・コートはね。。

クリーニング屋のお姉さんともお馴染みになってるし
他にお客さんがいないのをいいことに20分ほどくっちゃべり。。

何やってんだか、自分。。


よっしゃ。
これで我が家は夏仕様に。

さ。
来週後半からはようやく観劇モードだぜぃ。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2009-05-16(Sat) 01:11 | 日記 | よもやま話 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

がっくり。。 
[20090512]
牡丹燈籠のチケを引き取りにローソンへ。


XCだよ。。。。

これなら一番後ろのほうがマシだったなぁ。。


ちびにXCは辛ぇぞ~。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2009-05-12(Tue) 15:56 | | チケット | CM(2) | TB(0) | 編集 |

早かった。。 
[20090510]
ローチケに繋がるまで12分。。

おそらく人気であろう公演のチケ取り、
こんなに早いのは久しぶりじゃわ。。

で、確保しました『怪談 牡丹燈籠

怪談物はちょい苦手なのだが。。

今度こそ作ってくれよの段田さんと梅沢さんの絡み、
菜津子姉さんにランちゃん、千葉哲ちゃん、
初舞台?の瑛太くんと、期待は膨らむばかりでござる。

席、どのあたりかな~♪



ブログランキング・にほんブログ村へ
2009-05-10(Sun) 12:37 | 演劇 | チケット | CM(2) | TB(0) | 編集 |

§ 日本語を読む その2 C『棲家(すみか)』 
[20090509]
日本語を読む

日本語を読む その2~リーディング形式による上演~

『棲家(すみか)』
[作] 太田省吾 [演出] 赤澤ムック黒色綺譚カナリア派
[出演] 草村礼子小林勝也久世星佳

動きなし。
正統派のリーディングと言うべきか。。

内容からしても動きがあっちゃ良くない気はする。


かつて夫婦二人で住み始め、家族を増やして生きてきた家で
ちょい認知症気味な老人が見る、亡き妻の幻。。。

てなわけで、動きなしは当たり前かも。

舞台全体の印象としては
ラジオドラマの収録を見ているような。。。

なんかゆったりした空気が流れてきて。。

ついでに睡魔も流れてくる。。。
必死で戦って我慢した。。。

草村さんが喋りだして、ようやく睡魔退散。。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2009-05-09(Sat) 00:16 | 観劇 | ストレートプレイ | CM(0) | TB(0) | 編集 |

§ 日本語を読む その2 B『さらば、映画よ』 
[20090508]
日本語を読む

日本語を読む その2~リーディング形式による上演~

『さらば、映画よ』
[作] 寺山修司 [演出] 扇田拓也(ヒンドゥー五千回
[出演]  松重豊吉見一豊山中崇

去年のリーディングで『朝に死す』という傑作を生んだ扇田さん演出。

で、リーディングに向かないんじゃないかと疑問を生んだ寺山作品。


ん~。
寺山作品でもこれはリーディング向きかもしれない。
聞けば寺山作品としてはかなり初期のものらしい。。

ボギー映画好きのゲイのカップルのお話。。
一方がもう一方の腋毛をそりそりしてあげてるとこから始まる。。。

形式としては去年の扇田演出に似てる。
二人の芝居とト書き。
ト書きがやたらと存在を主張してるところも同じ。

違うのは男1と男2が途中で入れ替わること。
これに何の意味があるのかわからずじまいで。。。
あれ?マッチゲ男1じゃなかったのかよ~みたいな。。

ま、その意味がわからんでも普通に楽しめたけど。

だってマッチゲがオネエ言葉で喋ってるんだもん。
それだけで笑えますがな。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2009-05-08(Fri) 00:06 | 観劇 | ストレートプレイ | CM(0) | TB(0) | 編集 |

§ 日本語を読む その2 A『ふたりの女』 
[20090507]
日本語を読む

日本語を読む その2~リーディング形式による上演~

『ふたりの女』
[作] 唐十郎 [演出] 長谷川寧冨士山アネット
[出演]  久世星佳田中壮太郎
      麻生絵里子石川正義谷川昭一朗山中崇吉見一豊

戯曲のモチーフは『源氏物語』なのね。
光源氏の正妻・葵と愛人・六条御息所の争いが元になってるお話。

光源氏⇒光一
で、葵と六条はそのまんま。。

リーディングにしては動きが多い。
けど、演出の長谷川さんは振付もやる人で
主宰の冨士山アネットは身体を使った
パフォーマンス色の強い集団らしいので
演出家の個性が前面に出てるということで。。

これはこれでなかなか面白い。
唐作品だからね。。
座って読むだけじゃ絶対つまんないと思うし。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2009-05-07(Thu) 14:50 | 観劇 | ストレートプレイ | CM(0) | TB(0) | 編集 |

新型インフルエンザ 
[20090506]
大騒ぎのあと、またまた大騒ぎのようで。

我が家では二人ともずーーーっと日本にいるので
何の騒ぎにもなっていないが。。


二人とも少々風邪気味なのか、時々咳をしてたりする。

新型インフルエンザの可能性は限りなく低いけどね。

水際対策っつっても、洩れがないわけじゃなかろうし。。


しかし、万が一感染してもタミフルなどの薬は有効らしい。

恐怖を煽るより、予防とか治療とかさ、
ちゃんとした情報を届けてほしいよね、報道関係には。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2009-05-06(Wed) 15:25 | | よもやま話 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

クライマーズ・ハイ 
[20090506]
見損ねた。。録画はしてるけど。


勘三郎襲名の口上のほうに頭がいってたもんで。


この頃はあれかな、七之助くん謹慎中かな。。

ま、いっか。。



愛されてるなぁ、勘三郎さん。


仁左衛門さん襲名の時も
仁左衛門さん愛されてるなぁ的口上だったなぁ。


愛される人は愛される。

そうじゃない人はそれなりに。。


生きていくのは難しい。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2009-05-06(Wed) 15:07 | | 映画やらライブやら | CM(0) | TB(0) | 編集 |

ホイチョイ。。 
[20090506]
今まで『私をスキーに連れてって』しか記憶になかった。。

いろいろ映画作ってんだね。。


試しに『彼女が水着にきがえたら』を見たけど。。



それ以降は見る気になれません。。




それより"必殺シリーズ"がおもろいわ。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2009-05-06(Wed) 14:54 | | 映画やらライブやら | CM(0) | TB(0) | 編集 |

ミタニン映画 
[20090506]
とりあえず全部見たけど。
WOWOWで。


『みんなのいえ』が一番面白かったかなぁ。


逆に。。。
今やってる『ザ・マジックアワー』は。。。

どこがどう・・・・・なんだか。。。



公開時にミタニンは宣伝でテレビに出まくって叩かれたらしく、
「なんで叩かれたのかわからないんですよ。
 面白い物をみんなに観てもらいたいと思ったから宣伝してるわけで。
 ただ出ただけじゃなくて(番組企画に合わせて)いろいろやったんですから」


ん~。。
まぁ叩かれたのは気の毒だけど
宣伝に釣られてわざわざ映画館に行ったらコレだったとなりゃ。。ねぇ。。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2009-05-06(Wed) 14:47 | | 映画やらライブやら | CM(0) | TB(0) | 編集 |

パイパーを"ながら観" 
[20090506]
野田作品は数回観なきゃダメなんだなぁ。。

一回だけじゃわかんないとこが多々ある。

劇場に何度も行こうとは思わんけど。。



今日観てて一つ発見。

アンサンブルの中に一瞬見覚えのある顔が。

エンドロールで名前確認。

やっぱり。
トラムのリーディングで演出、客席にもいた長谷川寧さんだ。

長谷川さんの印象を一言でいうと
「小綺麗な片桐仁」


ポストトークではべらべら喋るタイプでもないし
気を遣うタイプでもないけど
頭の回転の早そうな感じだった。
声も役者向きだし。


面白い演出家かもしんない。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2009-05-06(Wed) 14:22 | | TV | CM(2) | TB(0) | 編集 |

西の魔女 
[20090505]
泣けた。

舞ちゃんにもおばあちゃんにも共感できる。
ママにもね。


登場人物が少ないのがいいね。


無駄が少ないのはなにより。




こういう映画が少なくなったなぁ。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2009-05-05(Tue) 23:55 | | 映画やらライブやら | CM(0) | TB(0) | 編集 |

またまた三茶でお茶 
[20090504]
すっかり記憶から消えていたトラムのリーディング。

久世隔週記で思い出したものの
チケット買ってないしー。。
「ま、いっか」で終わろうとしていた。

そんな中、ブログを覗いてくれてる方から
Cプロ観ませんか?のお誘い。。
しかもタダ。。

ずうずうしく乗っかった。。

ついでだから全部観ちゃおうとAとBも買った。

先程、Aが終わったとこだが。。

Bプロ始まるまで長ぇ。。。

B⇒Cの間には演出家三人のトークがあるらしいので
まだ耐えようもあるだろうけど。。

かくしてまたもやドトールでお茶。。


コンビニで自動車税払おうとしたら
振込用紙も忘れるマヌケぶりだし。。

つか、その前に金おろさにゃ。。



baronさん、お言葉に甘えて楽しませていただきます。
背中を押してもらわなければ
引きこもりのGWになるところでした。
ありがとうございました。

なつさん、あいさつもろくにできなくて失礼しました。



どっかの劇場でアイツじゃね?と思って
気が向いたら声でもかけてやってください。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2009-05-04(Mon) 14:54 | | 演劇系雑談 | CM(1) | TB(0) | 編集 |

くるま 
[20090503]
車で買い物に出かけようと駐車場に行ったら。。

うちのスペースには見覚えのない車が。。。

戻ってダンナに聞いてみると
「あー忘れとった、オカマ掘られて代車」

・・・すぐ言えよ。。。

私が持ってるキーじゃ乗れないだろが。。。

ちゃんと警察に届けたか、
ムチウチになってないか確認してから
一言文句も言い添えといた。。。


ていうか、代車のほうがイイ車じゃん。。。


あ。。
自動車税払わねば。。。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2009-05-03(Sun) 17:50 | 日記 | よもやま話 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

うわぁ。。 
[20090502]
なんですか、こりゃ。。

シアター・テレビジョンとは名ばかり。

半分はまったく関係ない番組じゃん。。

うちにはアンテナないから入ってないけども。。
兄貴に頼んでパックに組み込んでもらってるからなぁ。。
もう外していいよって言わなきゃね。。

芝居好きで入ってる人いただろうにねぇ。。
なんとも気の毒な改編ですな。。。

舞台中継目当ての人がほとんどなはずだよね。
そのためにお金払ってんだもんね。

そんな人たちが政治やらニュースやら世界史やらの番組なんかを
シアテレに求めてるとはまったく思えないんだけど。

やっちまったね。。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2009-05-02(Sat) 16:00 | 演劇 | 演劇系雑談 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

紋次郎。。 
[20090501]
いま見てますが。。

むちゃくちゃつまらん。。。


さて。
新緑の5月になりましたな。
テンションも正常値に戻ったわけですが。
相変わらずネタなしの日々。

GWというのに旅行とかレジャーとか
楽しい予定はいっさいなし。

世間は新型インフルエンザで大騒ぎだし
ま、いっか。。と自分を慰めております。。

この連休は『パイパー』『クライマーズ・ハイ』など
楽しみもあるしね。

そんな中、もしかして一番楽しみなのかもしれんのが
西の魔女が死んだ』ですねん。

公開当時、めっちゃ気になる映画だったんだけど
うちの近所の映画館じゃやってくれなくてねぇ。。

ばあちゃん子の私はばあちゃん物に弱い。。

でも映画ではわざわざ電車に乗ってまでって感じで
舞台ほどアクティブになれないもんでね。

ちなみに『クライマーズ・ハイ』の直前の時間帯にやってくれます。


どんなんかなぁ。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2009-05-01(Fri) 21:58 | | From携帯 | CM(1) | TB(0) | 編集 |

| HOME |

copyright © 2005 THEATER BOX all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
Calender+
04 | 2009/05 | 06
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

Infomation

おけぴ

おけぴ携帯劇場MAP

観劇総合ポータルサイト・カンフェティ

こりっち

演劇ライフ

e+

チケットぴあ

ローチケ

彩の国シェイクスピアシリーズblog

PARCO劇場blog

Sept blog

イーオシバイドットコム

Theatrix!

e+エンタメブログランキング

自転車キンクリーツカンパニー

ナイロン100℃


Blog Parts


E-mail form

Name:
Mail:
Title:
Comment:


Link Spetial Thanks
フルーツメール

b-cures.

Simple Life

空色地図 -sorairo no chizu-

今日もわんパグ


RSS Feed