fc2ブログ

Ball Clock BK

Category

Comment

Trackback

Profile

ぴら

Author:ぴら

辛口多し。。。ごめんね。。

pyramid8390


QR Code
QRコード

Visitor

月別アーカイブ
前の月(11月)2008年12月のアーカイブ次の月(01月)

12月31日快晴! 
[20081231]
年越し準備、あらかた終了。

あとは蕎麦のみ。



振り返れば日常も観劇も
けっこう充実した一年でした。

来年もそこそこ充実したらいいな~と思ってます。

ここに遊びにきてくださる皆さま。
拙い文章を読んでいただきありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。

2009年が皆さまにとって幸せな年になりますように。。

佳いお年をお迎えくださいませ。
スポンサーサイト







ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-12-31(Wed) 12:30 | | From携帯 | CM(3) | TB(0) | 編集 |

買い物納め 
[20081230]
ふぅ。。。
いつもより丁寧に掃除機かけたら。。
腰いてぇ。。。


今日も明日もやることいっぱい。
で、買い物は今日中にと、
必要な物をメモって出かけた。。
いつもなら徒歩なんだけど
荷物が多くなりそうなので今日は車。

あ~~~車って楽ぅ~~~~~

お店のハシゴも楽ぅ~~~~~

で、いろいろとカゴに放り込んで。。
あれ?タコ糸どこ~と探すが・・・ない。。
お店の人に尋ねると広い店内の遥か彼方。。

え~~~
普通食品売り場の近くに置くもんじゃないのぉ~~~

変なところで疲れちった。。

今年もあと一日ちょい。
がんばろっと。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-12-30(Tue) 17:16 | | From携帯 | CM(2) | TB(0) | 編集 |

がめ煮。。 
[20081229]
無事に今年の観劇納めも終わった。

あとは年越し準備でございます。

で、がめ煮。。
関東では『筑前煮』というらしい。

ふこーかでは正月に必ず食べる。
ってことで作り始めたのでありますが。

めんどくさっ!!!

根菜の下茹でやら
サトイモの皮剥きやら。。。

めんどくさっ!!!

さ。。
続きをやろっと。。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-12-29(Mon) 17:18 | 日記 | よもやま話 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

§ グッドナイト スリイプタイト 千秋楽 
[20081228]
グッドナイト スリイプタイト グッドナイト スリイプタイト グッドナイト・スリイプタイト

グッドナイト スリイプタイト

地味な千秋楽だったなぁ。。
カテコ回数は増えたけど。。

何も降ってこなかったし。。

ミタニンも出てこなかったし。

開演アナウンスがちょっと違ってたぐらいか。。

「風のガーデン」ネタが
放送終了とともに変わったんじゃなかろか。

たろーってもともと全体が白っぽいのね。。
タバコ一箱食べちゃった後は
目つぶってるから真っ白になっちゃってるけど。

てか、今日は目つぶってるのは見えなかったのね。。

1回めは上手前方、
今日は下手遥か後方だったもんで。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-12-28(Sun) 20:04 | 観劇 | ストレートプレイ | CM(2) | TB(0) | 編集 |

外れた。。 
[20081227]
ムサシ。。。

なんだよぉ~。。

一枚くらい売ってくれてもいいじゃんか~

けち。。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-12-27(Sat) 19:27 | 日記 | チケット | CM(2) | TB(0) | 編集 |

いそがちい 
[20081226]
なんだかね~

年末ってやることありすぎてね~

あれもこれもでね~

日常の中で年越せないもんかね~

生来のめんどくさがりが顔を出す。。。

あ~
めんどくせ。。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-12-26(Fri) 23:11 | | From携帯 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

§ ラ・カージュ・オ・フォール 2回め 
[20081225]
ラ・カージュ・オ・フォール

ラ・カージュ・オ・フォール 籠の中の道化たち

街はくりすますいう゛一色ですよ。。

イヴなのに。
ああイヴなのに。
イヴなのに。

一人日生劇場に向かうおいら。。。

いいもん、くりすちゃんじゃないもん、
関係ねえもん。。。

今日はいっちゃんとカジェルたちがノッてたな~
つい一週間前の1回めより
かなりテンションが上がってる。
これから千秋楽に向かって
ますますヒートアップしていくんだろうねぇ。。
観れる人、いいなあ。。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-12-25(Thu) 00:09 | 観劇 | ミュージカル | CM(0) | TB(0) | 編集 |

§ グッドナイト スリイプタイト 1回め 
[20081222]
グッドナイト スリイプタイト グッドナイト スリイプタイト グッドナイト・スリイプタイト

グッドナイト スリイプタイト

12月18日木曜日。

お昼に麗さんと食事して
楽しい気分のままパルコへ。

開演ちょっと前には席に着いたほうがいいと
麗さんのアドバイスがあったので
ちゃっちゃとトイレと一服を済ませて着席。

特にドラマティックな展開があるわけではないけど
肩の力を抜いてまったりと観られる、
ほんわか舞台でありました。

2回めの観劇予定がこの舞台の千秋楽であり、
私の今年の観劇納めになるわけですが。
この作品を〆にして良かったなぁ。。
と、つくづく思ったのでありました。。。

ミタニンの開演アナウンス。。
千秋楽では舞台に出てきてやってくれるかなぁ。。
かなり期待。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-12-22(Mon) 00:05 | 観劇 | ストレートプレイ | CM(3) | TB(1) | 編集 |

§ ラ・カージュ・オ・フォール 1回め 
[20081221]
ラ・カージュ・オ・フォール

ラ・カージュ・オ・フォール 籠の中の道化たち

12月17日水曜日。

本来ね、これはね、細かいことはどうでもいいの。
いや、全部が全部どうでもいいわけじゃないけど。

とにかくカジェルたちがチャーミングで
ショーが盛り上がって
ハッピーエンドに納得できればそれでいいの。

今回も楽しかったですよ。
ただね。。
どうでもいいかもしれない細かいことにつっこむのが
このブログ。。。
てか、どうしても言いたいことがあるんだもん。。。
見つけちゃったんだもん。。

それもこれも10年前。
梅田コマだか飛天だか、
名称コロコロ変えるからどっちか忘れちゃったけど
大阪で「ラ・カージュ」観ちゃったから。。
その時の記憶とどうしても比較しちゃうからねぇ。。
あの時はノーテンキに楽しめた気がするんだよねぇ。。
過去の記憶は美化されるっていうけど
それだけじゃないと思うんだよねぇ。。

楽しんだことは楽しんだけど
え~~~・・・ってな部分もあるって事ですな。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-12-21(Sun) 00:00 | 観劇 | ミュージカル | CM(0) | TB(0) | 編集 |

§ KERA・MAP あれから 
[20081220]
あれから あれから あれから

KERA・MAP あれから

12月16日火曜日。

これはもうね、ほんとに観てよかった!

♯♭にいまいちピンとこなかったから
観ないで済まそうかな~と思ってたんだけど
お誘いがあったもんで行ってみたら。。

いや~もうホント行って良かった!
三茶遠いしなぁ~とか思ってた自分のバカ!
ってくらい充実の三時間。

セットもなかなかシャレてる。
石の階段と柱のようなセットを複雑に絡めてある。
これがカサブランカみたいでね。
あ、もちろん行ったことはありませんが(笑)
映画の『カサブランカ』とかで観たの。
狭く入り組んだ路地と階段の街ってイメージあるでしょ。
あーゆーの好きだなぁ。。

音楽もさすがにKERAさん。
どっから持ってきたかはわからんけど
フラメンコっぽいっつうかね。

ナイロン公演ほど映像は多用してなくて。
ちょっとだけ説明字幕入れたり
大事なセリフを印象的に映したりくらい。

タイトルもつけ方も秀逸。
配役も万全。

これでいい芝居にならんわけがない。


リーフレットから引用させてもらうと。

夫婦に必要なのは、忍耐より隠し事なのか・・・?
親友に必要なのは、誠意より共犯意識なのか・・・?

ケラリーノ・サンドロヴィッチが初めて描く、
熟年夫婦の倦怠と、彼らをとり巻く若者たちの日々。


ま、倦怠だけじゃないけども。
夫婦だって夫婦じゃない頃があったしね。
みんないろいろあって今を生きてんだよね。。
そしてこれからを生きていく。。
そんなお話。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-12-20(Sat) 13:35 | 観劇 | ストレートプレイ | CM(0) | TB(0) | 編集 |

§ 太鼓たたいて笛ふいて 
[20081219]
太鼓たたいて笛ふいて

太鼓たたいて笛ふいて

12月15日月曜日。

せっかく新宿に行くっつうので
ついでに近くに住む甥んちに寄った。。
勝手に入るわけではなく
ちゃんと事前にメール打っといたのよ。。
返事も来たし。。鍵は持たされてるし。。

行く途中にホスト風男の子に呼び止められる。。
歌舞伎町ど真ん中通っちゃったからなぁ。。
そういや午前中でも歌舞伎町ホストクラブは営業中だと
テレビで言ってた。。
しかし。。声かける相手は選ぼうぜ。。
金持ってそうな人にかけようや。
手当たり次第じゃあかんがな。。

てくてく歩いて甥んち到着。。
ヤツは仕事に行ってるので留守。
・・・相変わらず散らかしてんなぁ。。。
掃除はしてやらんぞ。。時間ないし。。

食べ物を冷蔵庫に放り込み
てくてく歩いて、途中でパスタ食って
またてくてくサザンシアターに。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-12-19(Fri) 15:45 | 観劇 | ストレートプレイ | CM(2) | TB(1) | 編集 |

「グッドナイト スリイプタイト」を観た。 
[20081218]
4日間あちこち通い倒したった。。
嵐の4日間の〆はミタニン。

・・の前に。
お昼に麗さんと一緒にご飯食べて
いろいろお話ができた。
楽しかった~ありがと~
また遊ぼね~

で、「グッスリ」

中井の兄貴が可愛い。
戸田姉さんはキツ可愛い。

これまた詳細は後日。。

二回めもあるし。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-12-18(Thu) 16:59 | | From携帯 | CM(3) | TB(0) | 編集 |

「ラ・カージュ・オ・フォール」を観た。 
[20081217]
いやぁ~楽しい。

10年ぶりのラ・カージュは
やっぱり楽しい。

詳細はまたまた後日。

一口メモ。。

ニイロくんはいつの間に音域広くなったんだろ。。

マジー、やっぱし老けたね。。たまにムチが響かない。。。

ではまた~



ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-12-17(Wed) 19:33 | | From携帯 | CM(1) | TB(0) | 編集 |

KERA MAP「あれから」を観た。 
[20081216]
観てよかった。
面白かった。

詳細は後日。。

メモがわりにちょっとだけ。

セットがなんとなくカサブランカっぽい。
全体的にはなんとなくヨーロッパテイスト。
山西さんはジャパンテイスト。

本日はこれにて。。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-12-16(Tue) 17:59 | | From携帯 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

「太鼓たたいて笛ふいて」を観た。 
[20081215]
今日から4日連続観劇なので
詳細はおいおいと。。。


感想ちょい出し。。

木場さんが派手にコケた。三鈴姉さんがマジウケしてた。

途中、何度か気を失った。。。


ではまた後日。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-12-15(Mon) 19:32 | | From携帯 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

50分! 
[20081214]
2~3時間は覚悟してたけど。

50分で『蜉蝣峠』確保!

雨もあがったし。
思ったより早く終わったので。

買い物ついでにローソン行って
チケット引き取ってきます^^



ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-12-14(Sun) 12:59 | | From携帯 | CM(2) | TB(0) | 編集 |

勢いで。。 
[20081213]
行こうかどうしようかと迷ってた「あれから」。。

誘いが来ちゃいまして。。
浮かれてつい乗っちゃいましたが。。。

来週どうすんだよ、これ。。

怒涛の4連チャン。。

大丈夫か?自分。。。

今週の土日はおとなしくしとこ。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-12-13(Sat) 00:04 | 日記 | 演劇系雑談 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

篤姫・・天璋院 
[20081212]
毎年大河ドラマは見てますが。。
そして毎年今の時期に盛り上がるわけですが。

今年の大河はすごいね。。

「無血開城」から神懸り的ドラマになっております。

天璋院と瀧山の別れなんて鳥肌もんでした。。

さていよいよ今度の日曜が最終回。

ラスト三話は永久保存版にする!
総集編も永久保存版にする!



ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-12-12(Fri) 00:24 | 日記 | よもやま話 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

§ 舞台は夢 イリュージョン・コミック 
[20081210]
舞台は夢 イリュージョン・コミック

舞台は夢 イリュージョン・コミック

新国立の中劇場は何度か来ているけど
トイレで並んだのは初めて。
たいがいスカスカ客席だったからね。。
こんなに埋まってる中劇場は見たことね~。

さすがに豪華キャストを揃えただけのことはある。

それにしてもA席、お得でした~
先日までここに平さんや麻実さんが立ってたんだ~
と自分が同じ位置にいることに感動。
ま、意味合いはだいぶ違うけど。。。
価格的にもオチと関連付けてもA席はおいしい。

とはいえ、反対側からも観てみたい気もするけど。。
A席のベンチシートはお尻痛くなったし。。

しかし面白かったよ~
ただのギャグかと思いきや、
ラストへの伏線だったりするから気が抜けない。
けど面白いから疲れないし飽きないし。

鵜山仁氏の演出は端正なイメージがある。
場面転換も暗転だけに頼らず無駄がない。
今回は囲み舞台だから、より丁寧。
いいもん観たなぁ。。

これより下、ネタバレになるかもです。。
これから観る~って方は読まないほうがいいかも。。




ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-12-10(Wed) 22:36 | 観劇 | ストレートプレイ | CM(4) | TB(2) | 編集 |

§ エリザベート 2回め 
[20081207]
エリザベート

エリザベート

今日は「夜の来訪者」先行日。
12時前に行きつけのドトールに陣取り
電話をかけまくる。。
あっさり繋がった。。。
・・・・・・あーっ!
間違って切っちゃった。。。

しかし二度目もあっさり繋がりあっさり確保。。
あんまし人気ないのかな。。。
まあいいや。

そんなこんなで帝劇へ。。

う~ん。。
なんだか虚しい気分だ。。。。

初演からいろいろツギハギして
話があちこち飛ぶのはいまさら言ってももしょうがないけど
主役にそれなりの一貫性とか信念があれば
飛び飛びの話にもある程度スムーズな流れが作れるもんだと思う。。。

けどいくらなんでも今日のは酷い。。
シシィの朝海ひかるさんのことです。。

歌えないのは目をつぶる。
芝居に難があるのも百万歩譲ってもいい。

でも一人よがりはいかんわ。。

声質にも問題はあるんだけどね。
他人と合いにくい声質なんだけど
だったら気持ちくらい合わせようよ。。

トートはもちろん、パパともフランツともゾフィーともルドルフとも合わない。

孤独な皇后だからいいじゃんっつう次元の問題じゃない。
舞台は一人じゃ作れないっつう話です。





ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-12-07(Sun) 19:45 | 観劇 | ミュージカル | CM(4) | TB(0) | 編集 |

§ RENT 
[20081205]
RENT banner-rent.jpg

RENT

「RENT」といえば。。
映画と山本耕史くん出演の舞台の宣伝番組と
本家舞台「RENT」ができるまでみたいなドキュメンタリーしか知らない。

ドキュメンタリーで生みの親が
舞台の本番を観ることなく亡くなったことは知ってましたが。

映画は「歌すげーな」「がちゃがちゃしてんなぁ」
山本くん舞台は観てないけど「ミュージシャンだらけ」
ってなことを思った覚えがあって。。

その「がちゃがちゃしてんなぁ」で来日公演も行く気にならず。
どうせ英語もわかんないし。

今回観に行こうと思ったのは何故か。。

出演者のほとんどを知らないから。

「RENT」ってさ、
あんまり手垢のついてない役者でやったほうがいいような気がするのね。
なんとなくだけど。

んであんまり行きたくないクリエに行くことに。

中に入ってさー。。
もうがっかりよ。。。。

ここってニューヨークじゃないのかい?

それがなんじゃー!あのセットは!
古い用務員室みたいじゃないかっ!
ホントに外国人スタッフがあんなもん許したのか?

そんで芝居が始まったらそのセットが邪魔くせーったらありゃしねー。

後ろの階段もショボいし。
サイドに作った階段みたいなんを後ろにも作らんかい!

しかしそれと出演者の出来はまた別の話で。

200812051325000.jpg




ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-12-05(Fri) 21:30 | 観劇 | ミュージカル | CM(6) | TB(1) | 編集 |

なんじゃこら。。 
[20081204]
三文オペラ

・・・微妙すぎるキャスティングだと思うんだけど。。

菜津子姉さんが何役を演るのかで
かなり関心度が変わるなぁ、こりゃ。

いまんとこ期待値1。。


で。

この三上博史さんの写真。。
何十年前の写真なんだろね。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-12-04(Thu) 18:02 | 演劇 | 演劇系雑談 | CM(2) | TB(0) | 編集 |

どうなんだろ。。 
[20081204]
これ。。

桔平ちゃん好きだし
この映画も好きだったんだけどね。。

両親との最後の別れで
「行かないで・・」って
子供みたいなトーンで言う風間杜夫さんが
可愛くて好きだったのよ。。

ちょっとオカルトちっくな話でさ。
そんな怖いもんじゃないけどね。

映画で片岡鶴ちゃんと秋吉久美子さんがやった
両親は誰だろ~とか
名取裕子さんの役は誰~とか
なんかすごく興味出てきたんだけど。。

ただ。。。

またかよっ!
またスズカツかよっ!

面白うそうじゃんと思う演目には
必ず現れやがんなぁ。。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-12-04(Thu) 00:01 | 日記 | 演劇系雑談 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

ひとり紅白 
[20081203]
いや~楽しかったですな。

つか、生まれてなかった頃の歌とかもあったんですが
八割がた歌える自分が怖ひ。。。


話変わって。。
さっきGSに行きまして。
いつもはダンナが行くので
わたしゃ・・・かなり久しぶりってか
ガソリン代ピークの頃に行ったきり。。

何これ。。

むっちゃ安ぅなっとるやん。。
いつの間に下がったとやろか。。。

上がった時ばっか報道せんと
下がったら下がったでニュースにせんかい。

って、知らなかったの私だけか。。。?



ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-12-03(Wed) 13:09 | 日記 | よもやま話 | CM(2) | TB(0) | 編集 |

またまた生中継 
[20081202]
話題の『Act Against AIDS 2008』
明日、正確には今日ですな。

昭和八十三年度! ひとり紅白歌合戦

WOWOWで生中継されますぜ。

HDD空けにゃ。。
『女教師~』をDVDに移してっと。。

あ、ついでに。。
表裏源内蛙合戦』も1月放送決定どす。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-12-02(Tue) 00:46 | 日記 | TV | CM(0) | TB(0) | 編集 |

| HOME |

copyright © 2005 THEATER BOX all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
Calender+
11 | 2008/12 | 01
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

Infomation

おけぴ

おけぴ携帯劇場MAP

観劇総合ポータルサイト・カンフェティ

こりっち

演劇ライフ

e+

チケットぴあ

ローチケ

彩の国シェイクスピアシリーズblog

PARCO劇場blog

Sept blog

イーオシバイドットコム

Theatrix!

e+エンタメブログランキング

自転車キンクリーツカンパニー

ナイロン100℃


Blog Parts


E-mail form

Name:
Mail:
Title:
Comment:


Link Spetial Thanks
フルーツメール

b-cures.

Simple Life

空色地図 -sorairo no chizu-

今日もわんパグ


RSS Feed