fc2ブログ

Ball Clock BK

Category

Comment

Trackback

Profile

ぴら

Author:ぴら

辛口多し。。。ごめんね。。

pyramid8390


QR Code
QRコード

Visitor

月別アーカイブ
前の月(09月)2008年10月のアーカイブ次の月(11月)

気になってたけど・・・・ 
[20081031]
「山の巨人たち」を当日券狙いで観に行こうかなぁ・・・
と思ってたんだけど。。

NHKで放送されると聞いて・・・

やめとこ。。


ってんで。。

あと気になるのが
「劇団青年座 マキノノゾミ文人三部作」ね。

でもこれもテレビでやる気がするしなぁ。

う~ん。。。

なんかないかなぁ。。。面白そうでテレビ中継なさそうなヤツ。。。
スポンサーサイト







ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-10-31(Fri) 22:15 | 演劇 | 演劇系雑談 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

出した! 
[20081030]
!なんぞつけるほどのもんじゃありませんが。

朝晩寒くなってきたのでね。
エコ的に、経済的に我慢できるとこまで我慢しようと思ってたけど。。

夜が耐え切れなくなったので
ホットカーペットを引っ張り出しました。。

今まで敷いてたゴザタイプのカーペットよ、さようなら。。。

まだスイッチは入れてませんが。

これまたギリギリまで我慢しようと。

せこいか?みみっちいか?

不景気だもん。
せこく生きていきます。。。


で。
11月の観劇予定ですが。。

月末までありません。。

ふたつみっつ当日券狙いで行こうかな~
とは思ってますが。。。

10月がちと多かった気がするし
12月はリピート含めて7本。。。

11月はできれば引き締めたい。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-10-30(Thu) 14:36 | 日記 | よもやま話 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

人形劇…? 
[20081028]
こんなニュースが…

NHK人形劇といえば…「プリンプリン物語」だっけ?
中身はぜんぜん覚えてないけど
見てたような記憶はあります。。

「新☆三銃士」ねぇ。。
映画もいくつかあるよね、確か。。

ていうか、子供向けだよね、これ。

ミタニン、子供向けのホン書けるのか?
しかも人形劇だからね。
ギリギリ脱稿なんてできませんぞ。。

ま、来年10月放送ですから。
じっくりやるんでしょうけど。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-10-28(Tue) 23:14 | 日記 | 演劇系雑談 | CM(2) | TB(0) | 編集 |

§ サド侯爵夫人 
[20081028]
サド侯爵夫人

サド侯爵夫人

スズカツってさ。。
プロデュース能力はあると思うのよ。
英介さんにブランチ、ルネ、そして来年サロメやらせようっていうね、
そういうプロデュース能力。
でも演出家としてはどうなのよっていう。

今回もスタンド・バイ・ミー使ってたら
コテンパンに書いたろと思ってたら
さすがにそこまでの愚行はやらかさなかった。。。

しかし。。
シンプルな舞台装置以外にいったい何やったんだっちゅう。。

役者たちが客を退屈させないように
膨大な台詞と戦ってるんだから
演出家も同じ戦いに参加してもらいたいもんですな。

装置だけじゃなく音効もいたってシンプル。
ドアの開閉だけ。
BGMなし。
照明も変化なし。

これで台詞劇をやられた日にゃ。。
どんなに役者が上手くても、三時間観てりゃ…飽きるわ。。
間に2回休憩が入っても飽きるもんは飽きる。

それにさ、演出的な工夫が一切ない台詞劇って
役者の負担が大きすぎるでしょ。
スズカツ、役者に頼りすぎ。
何のための演出家だっちゅう話。

上演中、客を退屈させない。
これも演出家の重要な仕事だと思うけどね。

私だけじゃないと思いますよ、退屈に感じたのは。
まわりに寝てる人いっぱいいたもん。。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-10-28(Tue) 00:03 | 観劇 | ストレートプレイ | CM(4) | TB(0) | 編集 |

§ から騒ぎ 
[20081027]
から騒ぎ

から騒ぎ

2日間くたばってました。。

記憶が薄れる前に書いておかねば。。

出来としては。。
面白いほうじゃないかと。

てか、「から騒ぎ」って戯曲自体は
ちっとも面白くないと思うんだけど。
シェイクスピア喜劇の中でも
かなりドタバタしててうっとうしいし。。
相変わらず単細胞な登場人物ばっかで
ツッコミどころ満載のアホだらけ。。

そんな戯曲を面白いと思わせた
出演者と蜷川さんの手腕に拍手って感じですかね。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-10-27(Mon) 14:31 | 観劇 | ストレートプレイ | CM(1) | TB(0) | 編集 |

濃い二日間 
[20081024]
グローブ座に着いて気がついた。。

二日連続女装祭り。。

濃いわ~

とにかく濃い。。


あまりに濃かった二日間のため
体力気力の限界どす。。。

一つだけ。
女装慣れしてなさそうな人の中で
一番似合ってて色っぽかったのが高鹿さんどした。。


ではまた後日。。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-10-24(Fri) 19:50 | | 演劇系雑談 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

ハンパねぇ。。 
[20081024]
なんっすか、この雨は。。

本日の東京の雨はひどい。。

これからグローブ座へ歩きだというのに。

とりあえずいつものようにドトールへ避難。。


正直めんどくさくなってきたんですけど。。。。

・・・・・行きますけど。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-10-24(Fri) 12:46 | | From携帯 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

「から騒ぎ」 
[20081023]
千秋楽、行ってきました。

見やすい席を譲ってくれたOさんありがとう♪

行きはピーカンとは言わずとも
雨の気配はなかったのに
終演後は土砂降り。。

傘は持ってたからいいけどね。

明日も劇場通いなので
体力温存のため今日はこの辺で。。

感想は後日。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-10-23(Thu) 19:03 | 演劇 | 演劇系雑談 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

マドンナ 
[20081022]
たぶん。
桑田佳祐の中でお姉さんはマドンナだったと思う。

「いとしのエリー」はお姉さんのために書いた曲だった。

他にも『エリー』とか『エリコ』は
桑田さんが書いた歌詞の中によく出てくる。

姉という存在以上の人だったかもしれない。

サザンファンなら誰でも『桑田佳祐の姉』の存在は知っている。

そのお姉さんが亡くなった。。

一人のミュージシャンの姉の死が
こんなにメディアで取り上げられることが
かつてあっただろうか。。。

桑田佳祐の音楽の原点を作った人。

そういう意味で偉大な人だった。

合掌。。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-10-22(Wed) 23:50 | 日記 | よもやま話 | CM(2) | TB(0) | 編集 |

のってみた。。 
[20081022]
大王が「ひろぐ」を始めてから愛読しております。
物書きだけに面白い。。長いけど。。

そんな「ひろぐ」で
大王が愛してやまない石野真子ちゃんのブログの紹介が。
ブログ開設おめでとうコメントの呼びかけまでしている。

てか、大王も真子ちゃんブログにコメントしている。
大王と奥さんの楠見さんと真子ちゃんの写真も載っている。。
新幹線で偶然会ったらしいが。
大王の愛情か、怨念か、執念か。。

どんだけ真子ちゃんを愛してるんだ、大王は。。

とりあえず呼びかけにのった。
ちょっと恥ずかしかったのでHNを変えてみた。。

ひろぐから飛んでったコメントに
真子ちゃんもお喜びのご様子。

よかった、よかった^^


そうそう、僧正ブログも愛読しております。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-10-22(Wed) 00:09 | 日記 | 演劇系雑談 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

ジューシー。。 
[20081021]
義姉から送られてきた。

200810201217000.jpg

梨でございます。

わかりにくいかもですが、
これがハンパなくでかい。。

丸かじりなどとんでもないので切るんですが。。。
でかいので切るのも大変でね。。
小玉スイカでも切っとるんじゃないかっちゅうくらいでかい。。

んで、果汁がハンパなく出てくる。
べたべたする~。。

四分の一食べてお腹いっぱい。。
残りどうすんだよ~

ちゅうか。
果物はそんなに好きじゃないってばー。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-10-21(Tue) 18:00 | 日記 | よもやま話 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

§ ベントラー・ベントラー・ベントラー 
[20081020]
ベントラー・ベントラー・ベントラー ベントラー・ベントラー・ベントラー

ベントラー・ベントラー・ベントラー

劇場に行く前に何ヶ所か寄る所があってね。
たまたま劇場近くの裏通りを
開演2時間前ぐらいに通ったら
竹下宏太郎さんがチャリでびゅ~ん。。。

米米CLUBのサポートダンサー・コータローから
イメージ変わっちゃったなぁ・・・と思いながら
チャッチャと用事を済ませて
開演間もないスペース・ゼロへ。。。
ここ、久しぶりだ~

ロビーでグッズ見てたらこんなんが現れた。。

200810191337000.jpg

宇宙服の・・・たぶんオッサン。。

「恐竜と隣人のポルカ」の探検隊より派手な格好なのに
・・・・・・なんか地味。。
宇宙服のせいで動きが制限されてるからかな。。
一人だからかな。。。

客席に座ると舞台上ですでに宇宙ネタが始まってる。。
電話が鳴ったり、おもちゃが動いたり
食器が落ちたり、大王の肖像画がはずれたり。。

そのたびにスタッフが出てきて
問題の小道具を持ち去るのだが。。
・・・・・・なんか地味。。。

その間にも客席間で宇宙服のオッサンが
いろいろやっているのだが。。。

たいして面白くない。。。なんか地味。。。

そんなこんなで芝居は始まった。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-10-20(Mon) 15:35 | 観劇 | ストレートプレイ | CM(0) | TB(0) | 編集 |

Piperを観てきた 
[20081019]
その前後、あちこちまわったせいで・・・疲労困憊。。

なので、感想は後日。。

舞台とは関係ないネタだけど。

客席にいた寺脇さんにテンションup。

本多劇場には馴染んでいた吉本物販班が
スペース・ゼロでは浮きまくり。。
劇場の雰囲気ですかいのぅ。。

では、また後ほど。。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-10-19(Sun) 20:27 | | 演劇系雑談 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

それでも選挙 
[20081018]
駅まで歩いて、また歩いて帰ってくるまでに
二台の選挙カーに出くわした。。

某ショッピングセンターの前には
民○党代表代行がやってくる!の立て看板が。。
他の通りには
自●党総裁のポスターがずらり。。

そうか、明日は市長選挙でしたな。。

ちょっとした衆院選挙前哨戦ぽいかほり。。

でもねぇ・・・今の市長が誰かすら知らんのよ。。

それでも選挙権はあるし
投票所入場券なるものも送られてきたし。。

明日はPiperなんだよなぁ。。
行く前にちょっと寄ればいいんだけどさ。

財源もわからんのに「タダにします」連発するとこも
(そもそも年寄り子供のいない我が家には関係ないしね・・)
「今の市政に不満ないでしょ」のとこも
いまいち投票する気にはならんしなぁ。。

さて、どうするかな。。

明日の朝の気分で決めるとするか。。。
行くかどうかも。。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-10-18(Sat) 17:33 | 日記 | よもやま話 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

§ KEAN(キーン) 
[20081016]
キーン

KEAN(キーン)

昨日もだったけどね。
行きの電車は事故の影響で混乱。。
ついてねーと思いつつ天王洲へ。

運賃の高いりんかい線を避け、
品川駅から歩くことにした。

今日は暑いしー。
歩くのめんどくさっ!なんだけど
歩きは体にいいしダイエットにもなるだろってんで歩いたさ。。
・・・・・・意外に近いのね。

で、着いたら。
なんかチケット売り場が出来てる。
並んでる。
「回転木場」の最前列売り出しだってさ。

そういやそんなメールが来てたな。。

あの手この手で客を煽りまくるよなー、ホ〇プロ。。

え~!今日もカメラ入ってんのかよ~
尋ねてみるとNHKだとさ。
また気〇〇いは処理されるのね。。
どうでもいいけどさ。。。。

だって。。。
肝心の舞台がね。。。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-10-16(Thu) 19:43 | 観劇 | ストレートプレイ | CM(2) | TB(0) | 編集 |

§ 思い出トランプ 
[20081015]
思い出トランプ


思い出トランプ


やっぱ向田邦子作品はいいなぁ。。

向田作品と言えば年一くらいに久世光彦演出のドラマが恒例でしたなぁ。。
久世氏もお亡くなりになり、もう見られないかと思ってましたが。

こんなところに向田作品の表現者がいたとは。。

劇団ONEOR8田村孝裕氏。

恥ずかしながら「劇団ONEOR8」をなんと読むのか知らず。。

「げきだんワン・オア・エイト」だそうで^^;
一か八かってことですか。。。。

円形劇場。
D・Eブロックを潰したセット造り。
和室&洋室&キッチンのお家のセットか~と思いきや。

田中麗奈ちゃん扮する英子の嫁ぎ先であり、実家でもあり、
八十ちん&宮地雅子さん扮する不動産屋夫婦んちでもあり
不動産屋の愛人アパートでもあり、
英子の息子・健太が通う小学校の一室でもあり。
セット転換もなく、照明の変化だけで場を表現する
あの手腕はたいしたもんですなぁ。。

才能豊かな演出家と達者な役者さんたちのおかげで
これぞ「The・芝居」ってのを観た気がする。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-10-15(Wed) 20:00 | 観劇 | ストレートプレイ | CM(0) | TB(0) | 編集 |

今年の〆決定 
[20081014]
「グッドナイト スリイプタイト」千秋楽に決定!

ラッキーですがな。
取れましたがな。

めっさ隅っこですけどな。。。。

ま、なんにしてもめでたいっ!



ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-10-14(Tue) 21:14 | 演劇 | チケット | CM(0) | TB(0) | 編集 |

MP3。。。 
[20081011]
買い物に行った。。
この不景気、最低限のものしか買わない。
おかげで荷物は軽い。

このスーパーはいろんなテナントが入っていて
店内でティッシュやクーポン券配ってる。。

今日も帰り際にティッシュを受け取った。
例によってどこのティッシュかなんて確認しない。。
ティッシュは重宝するから受け取るんだもんね。。

と、ティッシュをくれたお兄さんが呼び止める。
「これは差し上げましたっけ?」

・・・・・・・・・なんじゃ?その箱は。。

MP3を持っている。。
へ?それくれんの?と立ち止まる。。

話を聞いてみると口コミで広めてほしいから
タダで配ってるんだと。。。

・・・怪しい。。実に怪しい。。。
タダほど怖いもんはない。。。

またまたよく聞いてみると
受信機が必要だと。
「受信機は無料で貸し出してるんですよ」

・・・怪しすぎる。。。

お兄さんのポロシャツに企業ロゴが。。
U●ENだ。。。

企業としては大きいが。。。

そんな怪しいモンを受け取るわけにはいかん。。。

どうせいろいろさせられるに違いない。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-10-11(Sat) 15:03 | 日記 | よもやま話 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

HDDの整理 
[20081010]
明日ね、サザンライブ完全版と完全密着の放送日。
これがなんと全部で6時間もあんのね。
んで、HDDの大整理を敢行。。

いや~いろんなもん入ってるわ。。

舞台中継、映画はまあいい。

なんだよ、造顔マッサージって(笑)

田中宥久子さんのリンパに流すってやつね。

こんなんいくつか録画してんだもん。。
そりゃHDDもいっぱいになるってば。。

つか、録画したならやれよ~って話ですよ。。

ま、そんなこんなで「SISTERS」の分も含めて9時間。
無理やり空けましたです。

さあ来い、サザン完全版。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-10-10(Fri) 23:23 | 日記 | よもやま話 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

§ シャープさんフラットさん ホワイトチーム 
[20081009]
シャープさんフラットさん シャープさんフラットさん

シャープさんフラットさん

シャープさんフラットさん
ホワイトチーム
辻煙(田中正明)三宅弘城
赤坂弥生松永玲子
園田春奈/煙の母親村岡希美
園田研々廣川三憲
日田美果新谷真弓
不二山キリ安澤千草
小柱 力藤田秀世
北(サナトリウム職員)吉増裕士
砂川(サナトリウム職員)皆戸麻衣
塩見実子杉山 薫
熊林(サナトリウム職員)眼鏡太郎
成瀬 南佐藤江梨子
音波究二清水 宏
小骨(音波の息子)六角慎司
塔島邦人/煙の父親      河原雅彦
サニー関口 他      大倉孝二


ブラックチームからちょっち間を空けすぎたかもしれん。。。

違いといえば・・・
インコ事件の妄想、
父さんの衣装と川柳字幕と犬映像・・
あとはラストに誰が死ぬか。。。

どっちがいいか・・・よくわからん。。
てか、どっちでもいいよ。

ていうか、そもそも作品的に
Wキャストで2チームに分けるほどのものかと。。

面白いっちゃ面白いけど。
「犬は鎖につなぐべからず」「わが闇」「どん底」と
ケラリーノ・サンドロヴィッチ傑作群を観てきたせいか、
どうもこの作品は・・・受け入れにくいっちゅうか。。

たしかにこの世の中、
どういうのが普通なのか、基準がわからないし
みんなどっかシャープさんフラットさんなんだろうとは思う。

しかしなぁ。。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-10-09(Thu) 20:02 | 観劇 | ストレートプレイ | CM(0) | TB(0) | 編集 |

道は険しい。。 
[20081008]
さすがに。。
ミタニン作品千秋楽はきびしいのぅ。。

イープラにあっさりフラれました。。

もいっこ、ぴあにエントリーしてるけど。。

これは最初から期待しとらん。。

ぴあとは相性悪いもん・・・(―_―;)

今年の〆はどうなるんだろ。。。

ま。
いまんところの〆予定である
「ラ・カージュ」普通の日でもかまわんけどな。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-10-08(Wed) 17:09 | 演劇 | チケット | CM(0) | TB(0) | 編集 |

チチ、カエル。 
[20081007]
深夜、テレビつけっぱでボーッと雑誌めくってたら
聞き覚えのある声が。。。

イケテツーッ!
しかもオカマーッ!

深夜らしくB級ノリのドラマだけどおもろい。

単発かよ~もったいない。。

裕典くんはかわいいし
イケテツもキモかわいいし
レギュラーでやればいいのに。。



と、またボーッ。。

携帯でニュース見てたら夜中に衝撃が。

緒形拳さん逝去。。

子供の頃に『復讐するは我にあり』だっけ、
テレビで見て「こわいおっちゃんや~」
ラストシーンで死刑執行されたあとの骨を
お父さん役の三國連太郎さんが崖の上から投げ捨ててんの見てホッとしたもんだ。

その後、こわいおっちゃんのイメージは薄れていった。
なんでかわからんけど。。
なんだか迫力あるおっちゃんだなぁに変わっていった。

一昨年だったか、一人芝居の案内がきた時
ちょっと迷ったけど「スズカツかー・・・」でやめた。。

訃報を見た瞬間、そのことを真っ先に思い出して
観とけばよかったかなとちびっと後悔した。。

去年の大河でGackt謙信の参謀を
どっしり演じてらっしゃったのは記憶に新しい。

10月からの連ドラのクランクアップ直後とか。。

・・・・・・

合掌。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-10-07(Tue) 17:16 | 日記 | 役者 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

やったー! 
[20081004]
「グッドナイト スリイプタイト」確保ぉ~!

実は今年の締めにと千秋楽狙いでしたが。。
希望かなわず、普通の日。。

端っこだけどまあいいや、B列だし。

取れただけでももうけもん。

もいっこ千秋楽エントリーしてるし。。
運試しじゃ。。


さてと。

次の確保に頑張りますかいの。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-10-04(Sat) 14:12 | 演劇 | チケット | CM(3) | TB(0) | 編集 |

エンタメ界も大変だ。。 
[20081002]
『シルク・ドゥ・ソレイユ』専用劇場。。
それには別に興味もないんですけど。。

詳しくはこちら。。

>「シルク」のチケットは7800~1万8千円と高額で、子ども料金も設定しない。
 座席稼働率9割、年間75万人以上の集客を目標にしている。

ふぅ~~~ん。。。。

お金持ってる人は持ってるだろうから
頑張ってそういう人集めなよって感じですな。。

それよりこっちだよ。

>劇団四季も全席を1万円以下に値下げすると28日に発表したばかり。

ほぉ~~~~~。。

キャッツの客席はひどかったもんね。。
あのスカスカでまだやんの?って思ったもん。

ま、この英断には素直に拍手。
みんな生活が大変なんだよ。

とはいえ、こんなことで四季を観に行く気にはならないけど。。

どっかの大手も見習えってもんです。
後から得チケだの割引だのするくらいなら
最初から下げとけよって。。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-10-02(Thu) 18:22 | 日記 | 演劇系雑談 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

初戦敗退 
[20081001]
三谷さん新作ね。
見事にハズレ。。

ふん。。想定の範囲内さ。。

本日、二ヶ所にエントリー。

一つはダメだろなー・・・だけど
もう一つにはちょびっと期待しておる。。

期待するなと自分に言い聞かせておるが。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-10-01(Wed) 15:57 | 演劇 | チケット | CM(2) | TB(0) | 編集 |

ベントラー、出演者が変わるよ~ 
[20081001]
詳しくはこちらで。
払い戻しもできるようです。。

平山あやちゃんに代わるのは・・・
鈴木蘭々さん。。

彼女に不満はありません。
ありませんが。。。

すっかり代役要員になっちまってないか?

いい女優さんだと思ってるんで
便利屋になっちまわないように祈る。。

それはそれとして。。。

Piperにはあやちゃんより馴染むんじゃなかろか。

ふむ。。
楽しみじゃ^^



ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-10-01(Wed) 11:18 | 演劇 | 演劇系雑談 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

| HOME |

copyright © 2005 THEATER BOX all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
Calender+
09 | 2008/10 | 11
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

Infomation

おけぴ

おけぴ携帯劇場MAP

観劇総合ポータルサイト・カンフェティ

こりっち

演劇ライフ

e+

チケットぴあ

ローチケ

彩の国シェイクスピアシリーズblog

PARCO劇場blog

Sept blog

イーオシバイドットコム

Theatrix!

e+エンタメブログランキング

自転車キンクリーツカンパニー

ナイロン100℃


Blog Parts


E-mail form

Name:
Mail:
Title:
Comment:


Link Spetial Thanks
フルーツメール

b-cures.

Simple Life

空色地図 -sorairo no chizu-

今日もわんパグ


RSS Feed