fc2ブログ

Ball Clock BK

Category

Comment

Trackback

Profile

ぴら

Author:ぴら

辛口多し。。。ごめんね。。

pyramid8390


QR Code
QRコード

Visitor

月別アーカイブ
前の月(07月)2008年08月のアーカイブ次の月(09月)

亀ちゃん&池鉄 
[20080831]
平成教育委員会に出てる~

亀ちゃん、しばらく見ないうちに男前になっとる~

亀ちゃんといえば、世間的には信玄なんでしょうが
私的には小野寺右京&堀部ホリなのねん。。。
染様観たばっかりだしねぇ。。
そういや、高田馬場がなんたらかんたらってシーンあったなぁ。。

池鉄は変わらんな~
って、月9出てるのかー・・見てないからなぁ。。

おーさすが亀ちゃん、頭いいなぁ。。
スポンサーサイト







ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-08-31(Sun) 19:58 | | From携帯 | CM(2) | TB(0) | 編集 |

雨。。。 
[20080830]
すっきり晴れてほしいと祈る今日この頃。

タイトルとは何の関係もなく
いきなりですが、これ

古ちんリチャード三世ってぴったしじゃん。
いや、特に深い意味はないです。。。

安田成美さんがアン王妃か。
出番少ないけど・・・いいのか?

とにかくこいつは見逃せませんぜ(笑)

しかしなぁ。。。

ACTかよっ!!
PARCO主催なのによっ!
テアトル銀座でいいじゃん、銀座でさー。

よりにもよってACTかよっ!!!



ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-08-30(Sat) 18:01 | 演劇 | 演劇系雑談 | CM(2) | TB(0) | 編集 |

§ 女教師は二度抱かれた 
[20080829]
女教師は二度抱かれた

女教師は二度抱かれた

最初に言っとくと。
てか、前にも書いたかもしれないけど。

松尾スズキ氏の書く芝居は苦手です。

だいぶ前、もうタイトルさえ忘れたけど
なんじゃこりゃってのを観て以来、
彼の作・演出を劇場で観ることは避けてきた。。

WOWOWで中継する作品も一度は観るけれど、
HDD空けるためにさくさくっと消去。

あれはひどかった。。
タイトル忘れたけど。。
サダヲちゃんが去勢された姉ちゃんで
今回も出てる市川実和子さんが妹で。
お母ちゃんが良々で。
大阪万博がどーのこーののヤツ。

コクーン芝居もWOWOWでしか観てこなかった。
「キレイ」はまだマシ。
「ニンゲン御破産」・・・・・・・・・
なんじゃありゃ。。。
まだ勘九郎名義だったっすかね、
中村屋を持ってきといてあの内容、あのオチ。
なめとんのかいって。。。

ちなみに大人計画の役者さんたちは好きな人多いんですけど。

今回出てる人で言うと
ジタバタしてもウザくないサダヲちゃんとか
ぬぼっとしてそうで揺るぎのない良々とか
守備範囲の広い祥子さんとか
暑苦しいけどなんとなく愛らしい猿時さんとか。

なんでこれを観ようと思ったか。。。

染様しのぶちゃん浅野さんが出てるから。。
って、動機はちょっと弱いかな。

でもキャストに惹かれた部分は大いにありますな。。
てか、それ以外何があるって感じですが。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-08-29(Fri) 16:15 | 観劇 | ストレートプレイ | CM(4) | TB(2) | 編集 |

「女教師は二度抱かれた」を観てきた 
[20080827]
疲れた。。。

長えよ。。。

テンポはよかったから
どっかの三時間半よりはマシだけど。。。

疲れたので。。
感想はまた明日。。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-08-27(Wed) 20:17 | 観劇 | 演劇系雑談 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

§ 闇に咲く花 
[20080825]
闇に咲く花

こまつ座HP

昨日ねぇ。。
いくら桑田さんが帰ってくるっつってもねぇ。。
なんか青春が終わったなぁって感じで
やたら寂しくなってもーてねぇ。。

そんなテンションだだ下がりの中、
数日前の値引きのお誘いで行くと言っちゃったもんで・・・
行ってきましたよ、紀伊国屋サザンシアター。

サザンの文字がやけにもの悲しい。。


さて、気を取り直してっと。

今年二度めかな、こまつ座です。

チラシの感じは野球の話っぽいなぁと。。
だから前売りはパスしたんだけど。
野球の話も出てはくるけど、神社の話でした。
野球って・・・ねぇ。。
タイムリーなんだか、間が悪いんだか。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-08-25(Mon) 21:10 | 観劇 | ストレートプレイ | CM(0) | TB(0) | 編集 |

サザンの大感謝祭は終わった。。 
[20080825]
ノリノリで見てた。。

途中、ダンナが帰ってきたりして
気持ちが途切れたりしたけど
最後までハイテンションで見てた。。

祭が終わって。。。

なんだか無性に寂しくなった。。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-08-25(Mon) 00:32 | 日記 | 映画やらライブやら | CM(2) | TB(0) | 編集 |

準備はできた。 
[20080824]
今日やるべきすべては終わった。


さあ来い!サザン!!



ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-08-24(Sun) 17:33 | 日記 | 映画やらライブやら | CM(0) | TB(0) | 編集 |

ふぅ。。。 
[20080823]
野球・・・・・・
期待はしてませんでしたとも。ええ。

予選の時、負けてる試合だったと思うけど
ベンチであくびしてる選手がいてね。。。
だめだこりゃと。。。

あ~どうせ負けるんだったら
最初からダルビッシュの麗しいお顔を見たかったぞな。。
和田の次でもいいけど。

オリンピックはもうないんで。
WBCとか海外に出て戦う時は
選手と一緒に一喜一憂してくれる監督でお願いします。

腕組み仁王立ちの監督じゃ応援する気にもなりませんです。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-08-23(Sat) 15:43 | 日記 | よもやま話 | CM(2) | TB(0) | 編集 |

いいじゃん 
[20080822]
陸上男子400mリレー。今夜決勝。

波乱の予選でしたな。
バトン落としたり渡すエリア越えたり。

これでメダル取れたらタナボタだとか言ってたコメンテーターがいましたが。

いいじゃん。

ぜんぜん問題ないじゃん。

お腹空いてて棚にぼたもちあったら食べるっしょ。

狙えるもんは狙いましょうや。


どの競技もブーイングの中、日本選手はようがんばっとるもん。

がんばれニッポン。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-08-22(Fri) 14:24 | | よもやま話 | CM(2) | TB(0) | 編集 |

感動した! 
[20080822]
ソフトボール金メダル!

やったね!
おめでとう!

上野投手の2日連続三試合完投。
これは超人的ですよ。

実は私、中高6年間ソフト部でして。
正ポジションはセカンドで
キャッチャーのサブをやっておりました。
サブってのは・・・
正キャッチャーがダメな場合にキャッチャーやるってことです。

まあ、たいていセカンドやってましたけど、
真夏に一試合やると
ものすごく体力消耗するんですわ。
オリンピックくらいのレベルになると
投手戦ってのが多いんですけど
中学生レベルだと打撃戦で
足使う試合が多いんですな。。

ヒットで塁に出ると必ずといっていいほど走ってくる。
と、セカンドは守備位置から二塁のカバーに入るために走るわけで。。

ライト方向にヒット打たれると中継のために
レフト方向だと二塁ベースに入るためにまた走る。。。

ファーストのベースカバーもやらなきゃならんし
そりゃもう内野陣は状況に応じて
ちょこまか動かなきゃならんわけで。。

当然バッターボックスにも立つわけで。
ヒット打ったら全速力で走る走る。。
ピッチャーがボール離した瞬間に次塁を狙う。。

だいたい大会になると一日一試合ですけど
ものすご疲れてたんですよ。。

そうは言ってもね。
7回表裏やってりゃ守備暇って回もあったりするんですよ。
打順が回ってこない回もあるしね。
野手は結構休めたりすることもある。
しかしピッチャーはそうはいかない。

上野さんはあの速球であのコントロールで。

攻撃中は休めるだろって思うかもしれませんが、
20日の試合では日本の攻撃があっという間に終わることたびたびで。
アメリカ戦とオーストラリア戦の間に球場の移動もあったらしいしね。
右腕はパンパンだったんじゃないかと。。

一日二試合、しかも延長戦。
そして翌日また投げる、相手はあのアメリカ。
体力と気力の消耗は想像を絶するレベルっすよ。

決勝では打撃陣も頑張った。

でもやっぱり上野さんでしょ。
彼女なしに金メダルはありえなかった。

ほんとに大変だったと思うけど
彼女は「楽しかった」と言い切った。

素晴らしい。
アスリートの鑑です。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-08-22(Fri) 01:40 | 日記 | よもやま話 | CM(2) | TB(0) | 編集 |

§ ミス・サイゴン 2回め 
[20080821]
ミス・サイゴン ミス・サイゴンblog

ミス・サイゴン オフィシャルサイト


8月21日マチネ キャスト表
エンジニア橋本さとし
キム笹本玲奈
クリス井上芳雄
ジョン坂元健児
エレン鈴木ほのか
トゥイ神田恭兵
ジジ菅谷真理恵
タム首藤勇星


サイゴンは今日が本命。

なんつってもさとしエンジニアが観たかったもんね。

他キャストもわりといい感じに揃ってるし。

でもって今日は比較的涼しいし、
心身共に万全の体制で帝国劇場に乗り込みました。

200808211252000.jpg




ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-08-21(Thu) 20:24 | 観劇 | ミュージカル | CM(4) | TB(1) | 編集 |

§ 阿片と拳銃 
[20080818]
阿片と拳銃

阿片と拳銃

なんとも物騒なタイトルで。。

阿片といえば上海だべ・・・
と思ってたらやっぱり1939年の上海も出てきた。

「も」ですから、上海だけじゃなくて
京都、銀座、浜松とあちこち出てきます。

1931年の銀座で知り合った一人の女と二人の男の
1979年までの48年間の物語。

M.O.P.らしい硬派な部分とおちゃめな部分で構成された娯楽劇。

あ、そうそう。
リーズナブルな500円パンフ、
限定サイン入りをゲット。

200808181933000.jpg

サインっつうのは読みづらいもんで
キムラ緑子さんと三上市朗さんと小市慢太郎さんのサインだと思う。

M.O.P.は嘘っこで勝負しないからマジ直筆。
ありがたや。
家宝にします。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-08-18(Mon) 20:47 | 観劇 | ストレートプレイ | CM(3) | TB(0) | 編集 |

§ 宝塚BOYS 
[20080817]
宝塚BOYS hp_btn.gif
image1218808895578757.jpg

単に宝塚に必要とされなかった男たちじゃないんだねぇ。。

初演は観なかった。
裕美さん演出だから迷ったけど
なんかベタな気がして。。。

ところがえらい評判がよかった。。

何がいいんだと思って
チケット探したけどもうなかった。。

再演、クリエかよ~と思いつつ
やっぱりどうしても観たかったのでチケ取りました。

観終わって。。

別に男女合同じゃなくても男だけのレビュー劇団、
じゃなくても宝塚歌劇団とはまったく別に
男女混合レビュー劇団でも作ってあげられなかったのかよー・・・と。

幻のレビュー見たら
なんかめっさ可哀想になっちゃってさ。。

えっと、、、、実話だよね?男子部って。

戦争中は国の勝利のために命をかけて。
男子部に入ってからは大劇場に立つための夢をかけて。
どっちもかなわなかったけど。。
彼らはこの後どうしたのかな。。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-08-17(Sun) 00:20 | 観劇 | ストレートプレイ | CM(9) | TB(1) | 編集 |

挫折。。。 
[20080815]
どんなに暑かろうが
アイスは食べないと固く誓った。。

ああそれなのに。。

レジに向かう途中にたまたまアイスコーナーが。。

目に入ってしまった。。

200808151257000.jpg

これがさいたまで売ってるとは思いもしなかった。。

久留米にあるマイナー製菓会社の商品。
ブランドはマイナーだけど
モンドセレクション金賞受賞してるのよ。

甘いけどウマイのよ。。

レジに着いたときにはかごに入ってた。。
誰が入れたんだ!

・・・・・・私だよ。。

固く誓っておきながらこのザマ。。

反省した。

反省はしたが
買ったからには当然食した。。

・・・美味。。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-08-15(Fri) 13:16 | 日記 | よもやま話 | CM(2) | TB(0) | 編集 |

まだまだいける 
[20080814]
政治家や官僚を思えば
日本の将来が不安になるけど。

女子柔道や北島康介くんや内村航平くん
そして太田雄貴くんたちを見てると
日本も捨てたもんじゃないなぁと思ふ。。。

普段は愛国心なんざ意識しないけど
夏季&冬季オリンピックの時は
やっぱり自分は日本人だなと再認識する。。

がんばれニッポン応援




ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-08-14(Thu) 17:39 | 日記 | よもやま話 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

金メダル3個め! 
[20080812]
泣けるねぇ、オール一本。
しかも二連覇。

谷本歩実選手が今回女子選手初の金。

柔道はいまのところ、女子ががんばっとるね。
男子もがんばれ。

体操男子団体が銀。

日本勢、かなり好調なんじゃないの?

バドミントン女子ダブルスもメダルが狙える位置まできてるし。
トランポリン男子は世界ランクぶっちぎり一位らしいし。

それだけに女子マラソンの野口選手の辞退は残念だ~
怪我だから仕方ないけどさ。


がんばれニッポン!



ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-08-12(Tue) 20:34 | | よもやま話 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

§ 耳かきお蝶 
[20080811]
耳かきお蝶

耳かきお蝶

北島康介の世界新で金メダルをリアルタイムで見たかった。。

しかしうちにいるのも息苦しい。。

そんなジレンマの中、交通費のみでの観劇の誘惑が。。

ホイホイ乗りましたとさ。

ホイホイ向かった先はTHEATRE1010。

あまりの急さになんの予備知識もないままホイホイ。

もぎってくれたのは綺麗な衣装の女性。
後からわかったけど出演者でした。
ロビーではサンバだかマンボだかルンバだか。。
生で演奏してるのは打楽器のみ。
録音のメロディ演奏に合わせてポコポコやっている。

おかげで入口がひとつ使えず席まで遠回り。
やれやれ。。。。

ロビーには腐るほど・・・表現悪いね。
たくさんの花が。

そこでやっと主演の名取裕子さんと南原清隆さん以外の出演者を把握。
と言っても、瀬戸内美八さんと三ツ矢雄二さんと
斎藤こず恵さんとつのだ☆ひろさんしか知らん。。

客層は年輩の方が多いけど、めっさ若い男女もそこそこいる。。

いったい何が始まるんだろう。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-08-11(Mon) 19:27 | 観劇 | ストレートプレイ | CM(0) | TB(0) | 編集 |

祝!金メダル 
[20080810]
やりましたねぇ、内柴選手。

金メダルも素晴らしいが、感動したのは試合後。

奥さんと息子さんを探して名前を叫んだこと。

試合も試合後もかっこよかった。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-08-10(Sun) 21:42 | | よもやま話 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

やったね! 
[20080810]
-52?級の中村美里ちゃん。
見事銅メダル。
おめでとう。

19才だって。若いなぁ。。
金目指してたから悔しいそうだが
これからまだまだチャンスあるさ。

見た目だけじゃ悔しいのか嬉しいのかわからない(笑)

無表情なところもまたよろし。

さあ。
次は内柴選手の決勝戦だ。

サッカーはどうでもよくなる試合だった。。。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-08-10(Sun) 19:58 | | よもやま話 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

オリンピック 
[20080810]
もちろん見てます。

日本人ですから、日本の選手応援してます。

昨日はヤワラちゃんの銅メダル。
最後はスカッと一本勝ち。
よかったよかった。
金も銀もすでに持ってるから
これでコンプリート。
おめでとう。

明日は北島選手の決勝。

女子ホッケーが初戦勝利したのに
どこの局もやってない。。。
マイナー競技でも全部やってほしいずら。。。

そんなこんなで選手たちはがんばっている。

がんばっているのに
アホな政治家の激励の言葉ときたら。。。

「一つでも多くのメダルを取ることで招致への声も高まる。
膨大な国費を使って行くんだから、体を張って死ぬ気で戦ってきてほしい」

「せいぜいがんばってください」

「選手は東京五輪招致のことを忘れないでもらいたい」

ふぅ。。。
呆れてものが言えません。。

っと。
たったいま内柴選手が一本勝ち。
このまま連続金目指して勝ち進めー



ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-08-10(Sun) 13:29 | 日記 | よもやま話 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

お盆休み。。 
[20080810]
ダンナの盆休みは9日間。。
長ぇ~~~~~

私が仕事してる頃は
職業柄、盆も正月もなかったから
かなり妬ましい。。。

普段出張が多くて家にいない人なんで
休みにうちにいられると・・・うっとうしい。。。

この時期は休みだろうと思って
観劇予定を入れなかったんだけど
17日まで休みとは。。。

16日に予定入れちゃったよ。
ま、かまわず行くけどね。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-08-10(Sun) 11:46 | 日記 | よもやま話 | CM(2) | TB(0) | 編集 |

ノーカットって言ったじゃないかー 
[20080809]
「わが魂は輝く水なり」の中継さ。。

音声上の処理すらいらんのにー

撮り方は変な小細工しないから好きなのにー

不適切もなんも芝居なんだから注釈つけて流せー

〇〇〇のヘタレ。。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-08-09(Sat) 01:01 | | TV | CM(6) | TB(0) | 編集 |

§ シンデレラ the ミュージカル 
[20080808]
シンデレラ the ミュージカル

シンデレラ the ミュージカル

金払うなら絶対観ないと書いたけど
いつもならタダでも観ない種類の舞台。。

何を血迷ったか観ると言っちまった。。。
いくらタダチケとはいえ、交通費はかかるじゃないか。。。

魔がさしたとしか。。。

モーニング娘。って名前はそりゃ知ってる。
でもメンバーなんて誰一人知らん。。。

宝塚だってそりゃ知ってる。
チラシの裏見ても誰一人知らん。。。

これに出てるので知ってると言えるのは
麻路さきさんだけ。。。
「座頭市」出てたからね。。
録画したヤツを観ただけですぐ消したけど。。

ていうか麻路さんって『元』宝塚だべ?
ていうか宝塚関係は『元』の人ばっかりだべ?
それがなんで「モーニング娘。×タカラヅカ」コラボレーションなのか。
意味不明。。。

題材からもチラシからも
イメージできるのはマニア向け子供だましミュージカル。。。

行くと言った夜にはすでに後悔の嵐。。。

しかしすでにチケットは手元にある。

仕方ない。。
腹くくって出かけたさ。。。

新感線以外に見たいと思う演目をやらないコマ劇場、
そりゃ閉鎖にもなるわい。と思いつつ新宿に向かう。

着いてからハタと気づいた。

わたしゃコマ初めてじゃわ。。

新感線は大阪で観てたもん。
最近観なくなったし。。。

入口で「チケット譲ってください」挙げてた
モー娘。ファンに譲ろっかなぁとちらっと思う。。
ま、何事も経験じゃ。。。

タダ券のわりに案外前じゃん。
端っこに近いけど。
後ろでも観やすそうじゃん。

閉鎖なんてもったいないかもなぁ。。
プロデュース能力なかったんだろうねぇ。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-08-08(Fri) 18:08 | 観劇 | ミュージカル | CM(0) | TB(0) | 編集 |

§ 舞台「フラガール」2回め 
[20080806]
フラガール フラガール

舞台「フラガール」

千秋楽ってのは出演者のテンションも上がるもんなんだろうねぇ。。

つい3日前にはだらっとしてた一幕が
かなり引き締まってテンポも良くなってた。

そのかわりといっちゃぁなんだけど
紀美子のダメダメちゃんぶりが際立っちまった。。

そのことは後で書くとして。

二階から見るとセットがよく見えてね。
ちょっと笑ったのは炭坑の住宅。
あれ、ラピュタに似てない?

それから照明は二階から見たほうが断然キレイ。

ラストのまどか先生引止め。
全員階段からダラダラ降りてくんのはやめようよ。。
線路の設定だかホームの設定だか知らんけど
半分は袖から出てくるんでいいじゃん。。
次々現れるのってコントみたいだったぞ。。

で。
カーテンコールね。
こういう作品だとさー
例えばコクーンとかパルコなら劇場側の配慮で
絶対何か飛ばすか降らすかするよなぁ。。。
つい最近「道元の冒険」千秋楽で
七色のキラキラテープが飛んだのを見たからね。。

「フラガール」満員御礼出しまくったらしいじゃん。
出演者の労をねぎらう意味でそれくらいしてあげればいいのに、ACT。
物販にばっか力入れちゃってさー。。。
エンターテイメント発信の劇場なのに粋ってもんに欠けてる。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-08-06(Wed) 21:38 | 観劇 | ストレートプレイ | CM(0) | TB(0) | 編集 |

はっぴ♪ハッピ♪ 
[20080805]
取ってきたきたきたきたきましたよ♪

パッケージ

これが外観。
さっそく開封♪

ハッピ前 ハッピ後ろ

・・・意外と地味。。。

しか~し。
袖の部分がこんな感じで

袖♪

ふわんとしてる。
ここが鶴ハッピのこだわりっぽいね。。

24日じゃ。
盛りあがろっと。


あ。
ついでのCD。
あ、ついではハッピか。。
まあいいや、とにかく本命のCDがこれ。

CD



ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-08-05(Tue) 18:00 | 日記 | 映画やらライブやら | CM(2) | TB(0) | 編集 |

§ 舞台「フラガール」1回め 
[20080803]
フラガール フラガール

舞台「フラガール」

・・・これ、ホンが悪いわ。。

映画と同じ脚本家が舞台用に書き直したら
そりゃこうなりますわいな。。

映画用に書いた時の思い入れのあるフレーズとか
思いついたけど都合で入れられなかった台詞とかあったでしょうな。
そういうのをここぞとばかりにぶちこんだんでしょうな。

脚本家の気持ちはわからんでもない。
映画のフラガールは口コミで評判をとり
その年の映画賞を総ナメにしたんだもんね。
そりゃ思い入れはハンパなくございましょうて。。

でもねぇ。。。。

だからって改悪になるんじゃ意味がない。

いっそ脚本家を変えたほうがなんぼか良かったろう。。
そのあたり、誰が決めたか知らんけど判断を誤ったとしか。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-08-03(Sun) 18:33 | 観劇 | ストレートプレイ | CM(0) | TB(0) | 編集 |

壊れてなかった。。 
[20080801]
携帯の話。。
壊れてたのはACアダプター。。。
ふん・・・やわなアダプターじゃ。。。

てなわけでアダプター代だけで済んで一安心^^

今日もうちから見える範囲で花火が上がっていた。。

あんまよく見えなかったけど。。


さて。
8月はこれ以上増やす気はなかったけど
お誘いがあってね。。
かなり迷ったけんども
タダってことで観に行くことにしやした。
金払うんだったら絶対観に行かない作品どす。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-08-01(Fri) 21:01 | 日記 | よもやま話 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

| HOME |

copyright © 2005 THEATER BOX all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
Calender+
07 | 2008/08 | 09
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

Infomation

おけぴ

おけぴ携帯劇場MAP

観劇総合ポータルサイト・カンフェティ

こりっち

演劇ライフ

e+

チケットぴあ

ローチケ

彩の国シェイクスピアシリーズblog

PARCO劇場blog

Sept blog

イーオシバイドットコム

Theatrix!

e+エンタメブログランキング

自転車キンクリーツカンパニー

ナイロン100℃


Blog Parts


E-mail form

Name:
Mail:
Title:
Comment:


Link Spetial Thanks
フルーツメール

b-cures.

Simple Life

空色地図 -sorairo no chizu-

今日もわんパグ


RSS Feed