fc2ブログ

Ball Clock BK

Category

Comment

Trackback

Profile

ぴら

Author:ぴら

辛口多し。。。ごめんね。。

pyramid8390


QR Code
QRコード

Visitor

月別アーカイブ
前の月(01月)2008年02月のアーカイブ次の月(03月)

一日ずれてた。。 
[20080229]
私の頭んなか。。

今年はうるう年やったのね。。

今日が1日で明日が2日だと思いこんどった。。

よかった~
これが逆に明後日1日とか間違えとったら
取り返しのつかんことになるとこやったわ。。。

2日は先行じゃ。。

よし。
あさってやね。

気合入れて電話かけまくるぞぃ。
スポンサーサイト







ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-02-29(Fri) 20:04 | 日記 | よもやま話 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

§ 恋する妊婦 
[20080228]
恋する妊婦

恋する妊婦

わっけわっからんっ!


ちゅう感じの芝居やった。。

そもそもね、この芝居にコクーンは広すぎた。

でも・・・もっと狭いとこでやったとして、
果たして面白いかっちゅうと・・・それも疑問。。

本日千秋楽だったもんで
カーテンコールに出てきた岩松さんだが
氏が何をやりたかったのかが全くわからん。。

帰りの道すがら、原因を考えてみた。

なんだかいっぱいありそうだ。。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-02-28(Thu) 20:00 | 観劇 | ストレートプレイ | CM(0) | TB(0) | 編集 |

けっこうショック。。 
[20080227]
外れることなんざ想定外じゃったわい。。
「49日後・・・」のPlay先行。。

いや、激戦は予想しておったが
自分は当たると根拠のない自信があったのじゃ。。

メール見て久々にうっそぉ~~~と声が出たわい。。

ショックを引きずったまま
イープラスのプレオーダーに申し込んだわいな。

自分が思うよりショックが大きいのか
なぜかちょっとだけ日本昔ばなし風になっとるのぅ。。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-02-27(Wed) 15:21 | 演劇 | チケット | CM(0) | TB(0) | 編集 |

§ トラブルショー 
[20080225]
トラブルショー

トラブルショー

2000円でどうよ?の誘いにホイホイ乗っかったはいいが
乗った後で
(ジンギスカンの二の舞はやだなぁ)
と、不安がよぎってた。。。

ま、蓋を開けなきゃわかんないっつうことで
北千住まで確かめに行ってまいりました。


ミュージカル座公演は初体験。

なんとなくミュージカル座がメジャーになれない理由と
東宝やフジにアンサンブルとして起用される理由がわかる気がした。。

あ、最初に書いとくと
決してつまらなかったわけじゃないです。
むしろ面白いと感じたです。

ただ。。。。
面白いっつうのはとっても大事なことだけど。
舞台ってのはそれだけじゃダメなんだな・・・
って感じですかね。。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-02-25(Mon) 20:35 | 観劇 | ミュージカル | CM(2) | TB(0) | 編集 |

§ 二人の約束 
[20080224]
二人の約束

二人の約束

強風であちこちの路線が運休やら遅延やら。。
幸いなことにいつも使う西武線は平常運行^^

そのかわりっちゅうか。。
山手線はすし詰め状態。。。

行きだけでどっと疲れたままPARCO劇場へ。。。

ええ話やったわ。。

歳取るにつれて、子供の頃の思い出は美化されていくもんだ。。
と、最近すごく思い始めてる。
この歳になると、ちゅうか数年前くらいから
普段思い出しもしないような昔の出来事を
今起きた出来事と関連付けて思い出すことがある。
美化とは言わないまでも
当時はすごく嫌だったことだって
今じゃ笑って振り返ることができたりする。

福島三郎氏は40代半ばくらい?
中井貴一兄貴も段田安則さんもその前後くらい?

このユニットの年代だからこその作品じゃないかなーと思う。。

子供の時にした約束を守るかどうかは大事じゃない。。
忘れないかどうかが大事なんじゃないかな。。

中井兄貴の小太郎さんも順子さんも
10~20代には思い出したりしなかったかもしれない。
記憶の隅っこにはあっただろうけど。

いい歳になってから改めて忘れてない約束が
美化されて蘇ったんじゃないか・・・と。。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-02-24(Sun) 19:21 | 観劇 | ストレートプレイ | CM(0) | TB(0) | 編集 |

またその後。。 
[20080223]
苦節一時間半。。。

携帯相手に悪戦苦闘の末、
やっとのことで「かもめ」Get!

みんな繋がってないんだろうなぁ・・・
とわかるくらいに、この時間に繋がったにしては良席。。

そういえば赤坂ACTシアターって行ったことない。。

初めての劇場ってのはわくわくするね^^



ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-02-23(Sat) 11:40 | 演劇 | チケット | CM(0) | TB(0) | 編集 |

事件・・・その後。。 
[20080223]
今日に備えて早く寝るつもりが・・・・・・

「犬は鎖につなぐべからず」の録画開始確認して寝るつもりが・・・

最後まで観てもた。。。

不覚。。。

おかげで眠いままパソコン起動。。

自業自得。。。

右手にマウス、左手に携帯。

はたから見れば、何やっとんじゃいこの女。。
みたいな姿です。。。


なんとか「わが魂は輝く水なり」は確保。
重かったけど20分でとりあえず手続き完了。。。

もう一方は・・・繋がんねえ。。。
繋がる気配すらねえ。。。。
502が連発。。。

左手に携帯持ったまま、早一時間。。。

飽きてきたさ。。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-02-23(Sat) 10:57 | 演劇 | チケット | CM(0) | TB(0) | 編集 |

事件です。。。 
[20080222]
明日の10時。。。

先行が二つ重なってるじゃないかあああぁぁぁ!

一方は重くなるしさー
もう一方は・・・どうなんだろ。。。

パソコンと携帯フル稼働じゃ。。。

しかし。。。

土曜の朝からこんなことに時間費やす自分って。。

・・・偉いね。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-02-22(Fri) 19:02 | 演劇 | チケット | CM(0) | TB(0) | 編集 |

§ ウェディング・シンガー 
[20080221]
ウェディング・シンガー ウェディング・シンガー

WSブログ

ウェディング・シンガー

期待してないというのはそれなりにいいことかもしんない。
けっこう楽しめたもん。

作品は「のだめカンタービレ」ミュージカルバージョンを観てるみたいな印象。
いわゆるマンガとかアニメのノリに近い。

ミュージカルとしては2006年発のわりにベタ。
「サタディ・ナイト・フィーバー」
「フラッシュ・ダンス」「フットルース」やら
「プリティ・プリンセス」「ハゥ・トゥ・サクシード」やら
なんやかやをパロったというかパクったというか。。。
こんなんどっかで見たぞ~古くせぇ~みたいなね。

いつもの私ならつまんね~で終わるところ。。

それを救ってくれたのが飯島早苗大先生と
ノリノリバリバリの出演者たちでありました。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-02-21(Thu) 20:10 | 観劇 | ミュージカル | CM(4) | TB(0) | 編集 |

やっと観れたぜ座頭市 
[20080220]
ふぅ。。
けっこうラストの殺陣見るのに体力使っちまいました。。

いやぁ、やっぱアニキはかっこよろしいなぁ。

あと、かっこよかったのが松浦佐知子さん。
色気あるわ、迫力あるわでかっけー。

サダヲちゃんは可愛らしい。

麻路さんは地声があんまりよくないのね。。
発声はしっかりしてるんだけどね。
キレイだね。外人ぽいね。

めっちゃツボだったのが、えーっと・・・与平?
ビーバップ、北高No.2の工藤じゃないかー
なつかしくって涙ちょちょぎれ。。
・・・・・フケたねぇ。。


しかしこれ。
ちょっと無駄多くね?
まむしの双子にまつわるエピはいらない気がするし。
茶店関係のエピはもっとシンプルにできるよなぁ。。
市もなんだか人と馴れ合ってる感じがして違和感がある。。

一番見応えがあったのは
市と腐れ刀の飲み屋でのやりとりかな。
硬派な緊迫感がたまらんのー

この作品、全体的に間延びした感じをなくせば、かなり面白いと思う。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-02-20(Wed) 11:57 | | DVD | CM(0) | TB(0) | 編集 |

やっときたぁー 
[20080217]
待ってましたがな、狐狸狐狸ばなし。

おせぇなー・・・と思いつつおとなしく待ってたら
誕生日プレゼントとうまかっちゃんも入れてくれてた^^
さすがお義姉さま、義妹の欲しいもんをわかってらっしゃる^^

あ、うまかっちゃんは袋入りとんこつラーメンです。
こっちじゃ売ってないのよねー。。


さっそく観賞。
座頭市は後回し。。
ごめんよ、翔アニキ。。

んー。。。
面白いんだけど。。。

劇場で観た時ほど、板尾さんのなまぐさ坊主に色気を感じない。。

舞台を映像で観るとこういうこともあるから怖いね。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-02-17(Sun) 14:03 | | DVD | CM(4) | TB(0) | 編集 |

座頭市・・ 
[20080216]
何を見てたってアニキ(哀川翔さん)ばっかり見てたさ。。
かっこええなあ~~~

ず~っとアニキばっかり見てて
肝心の芝居はち~っとも覚えてやしない。。。

もしかしたら芝居はおもろなかったかも。。

録画したから近日中に観なきゃ。。

カーテンコールのアニキがかっこよすぎる。

うわ、カーテンコールが一番印象に残ってるって事は。。
芝居は・・・・・・・・・・・・

あ。
サダヲちゃんの操危うしは覚えとる。。

あ。
三池さん、映像ちょっと凝りすぎ。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-02-16(Sat) 17:14 | 演劇 | TV | CM(0) | TB(0) | 編集 |

また降板。。 
[20080215]
MIDSUMMER CAROL」の出演者変更だそうです。。

詳しくはこちらへ。。
あ、ぴあでお買い求めの方はこっちで。

内田くん、お大事に。。。

ぶっちゃけ、室町は誰でもいいっちゃいいけどね。。

笠原さんねぇ。。。
ちょっと歳行き過ぎてない?
40だよねぇ。。。

若けりゃいいってもんでもないけど
自殺未遂常習の元子役っていったら
せめて20代って思うんだけど。。。
40にもなってピーターパン症候群もないもんだと。。。

まあ、舞台で若く見える人だからいいか。。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-02-15(Fri) 18:08 | 演劇 | 演劇系雑談 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

ダイエット? 
[20080214]
最近、食が細くなった。
少なめによそったお茶碗一杯のご飯が食べられない。

別に胃の調子が悪いわけじゃないけど。。

ん?歳のせいか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・(-_-;)

特別にダイエットの食事制限する必要がなくなった・・・
ちゅうことにしておこう。。。。

あー・・・次の観劇まであと一週間。。

そういえば次の「ウェディングシンガー」は面白いんだろうか。。

自分が観るまでは人の感想は読みたくないので
公式ブログも観劇ブログも覗かないようにしてるんだけど。

Y氏でポップなコメディだからなぁ。。
不安要素だらけで。。。

頼みの綱は飯島大先生だけだす。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-02-14(Thu) 12:41 | | よもやま話 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

常備薬はセデス 
[20080213]
なんだか知らんけど頭痛持ちなので
鎮痛剤は欠かせない。。。

なので、常にセデスを家に置き、持ち歩く。。
薬局で買うセデスなのでたいしたことはないけど
病院で処方してもらうセデスには
常習性があるのでちょっと怖い。。

ずっと前に、風邪をこじらせて
咳が止まらなかったことがある。。

その頃勤めてた病院の先生が処方してくれたのはリンコデ散。
正式にはリン酸コデイン100倍散

100倍散ていうくらいだから100倍に薄めてあるわけで。

そのほかに10倍散、1倍散というのがあってね。。

100倍散以外は麻薬指定になってるのね。。

で、その100倍散を2日くらい飲んで
やっと咳が止まったわけですが。。

この時に薬の常習性の怖さがちょっとわかった。。

咳が止まったから飲まなくていいのに
なんだか妙に気になるリンコデ散。。

受付の後ろの棚にあるリンコデ散がなぜか気になる。。

ふっと気づいた。。
これがプチ中毒の前兆なのか。。。
100倍散でこれなら10倍散や原散だったら。。。

結局、リンコデ散は咳が止まって以来飲んでないけど
ちょっとだけ薬の怖さを肌で感じた。。

最近ちょっとドラッグ関係のニュースが目に付く。。

・・・薬は怖いって・・・やめようよ。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-02-13(Wed) 17:10 | 日記 | よもやま話 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

§ 未完成バベル I  
[20080210]
未完成バベル

透現演舞 第五回公演「未完成バベル I ~ティコ・ペリエと空の船~」

『超マイナー劇団・超マイナー公演を観よう』シリーズ第・・・
・・・・何弾か忘れちゃったけど
とにかく、観るのはメジャーだけじゃないぞ!ってことで
自分で強引に勝手にシリーズ化。。

てなわけで、住所は新宿区中落合、
最寄り駅は西武池袋線の椎名町。
シアター風姿花伝へ。。。

マンションと商店が同居する街並みの一角のマンション2階に
その劇場はありました。

ビルの1階にはなんとも懐かしげなおもちゃ屋。。

ビル自体はコンクリ打ちっぱなし、けっこう新しめ。。
おー、一応ロビーらしきもんがある。
けっこうキレイじゃん。

客席は・・・まあ普通。
100前後の劇場なんてこんなもんさ。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-02-10(Sun) 19:13 | 観劇 | ストレートプレイ | CM(0) | TB(0) | 編集 |

祝・現場復帰 
[20080206]
四季を退団した保坂さんの退団後初舞台が決まった。

DUET

なんでクリエなんだよ。。。

あんまり行きたくない劇場なんだよ。。。

狭いとか息苦しいとかより
あそこの係の人がやなんだもん。。。

もっと存在消せないもんかな。。

トイレ行くにもコーヒー買うにも
パンフ買うにもチラシ見てるにも
見張られてるって気がするんだもん。。。

もぎりの後もエレベーターまで行くのに見張られてる。

噂では客が階段使わないように見てるらしいけど。。

使われたくない理由がわからん。。

ま、鉄筋ムキ出しの階段みたいだから
音がするとかみっともないとかあるのかもしれん。。

保坂さん復帰のご祝儀に観たいと思うけど・・・

クリエかよぉ~~~~~



ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-02-06(Wed) 21:45 | 演劇 | 演劇系雑談 | CM(2) | TB(0) | 編集 |

§ リア王 
[20080205]
リア王

リア王
リア王ブログ

平パパはやっぱすげーわ。

リア王観てて思ったけど
シェイクスピアの悲劇って救いがない上に
主人公が揃いも揃って・・・バカ。

そのバカがバカなりに
自分の愚かさを
取り返しのつかないところまできて
嘆き悔いてやっと悲劇になる。。

ぶっちゃけオセローにしてもハムレットにしても
”あんたが悪い。自業自得”
って思ったりするもんだけど
平パパのリア王はバカなんだけど、
自業自得なんだけど、
ラストに”あ~リアパパかわいそ~”
と思わせてしまうんだな~。

冒頭の「地図をもて」で
『ドレッサー』の座長を思い出した。
劇中劇でリア王やってたし
作品そのものがリア王と座長をかぶせてあるからね。。

平パパにリア王をってのは
自然の成り行きだったのかもなぁ。。。
他にありえないっちゃありえないもんなぁ。。。
平パパがいるんだからリアは平パパだよなぁ。。。

これぞ有無を言わせぬ説得力。

しかし、説得力を生む理由の一端は
ゴネリル、リーガン、エドマンドの悪3人組と
グロスター、エドガー、ケントのいい人3人組と
道化も担っている。。
この7人がいい仕事してたなぁ。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-02-05(Tue) 21:57 | 観劇 | ストレートプレイ | CM(0) | TB(0) | 編集 |

猫は笑う 
[20080204]
友達から画像添付メールが来た。。



か、か、かわえええぇぇぇ~~~

友達の同僚んちのにゃんこだそうで。
コラじゃないんだって。
マジでこんな顔するんだって。

ほんわか気分になれる~^^



ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-02-04(Mon) 00:01 | 日記 | よもやま話 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

また雪~ 
[20080203]
いいかげんにしろぃ(-_- )

寒いじゃん・・・(-_-;)

しかもこないだより積もってんじゃん・・・(-_-;)

お出かけしようと思ってたのに・・・(-_-;)

その気が失せた・・・(((((-_-;)



ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-02-03(Sun) 10:02 | | よもやま話 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

すげぇ観てぇ~ 
[20080201]
これ

すげー観てえ!マジ観てえ!

お願いします。。

チケットが手に入りますように。。。

(ー人ー)な~む~。。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-02-01(Fri) 20:55 | 演劇 | 演劇系雑談 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

taspo 
[20080201]
タバコを自動販売機で買うための成人識別IDカード。

喫煙する私が言うのは変かもしれないけど。。

こんなことせんと自動販売機撤去せんかい!
と、思う。。

別にあんなもんなくてもいいじゃん。
対面販売だけでいいじゃんか。

「成人識別たばこ自動販売機」
そんなもん作るくらい前に
自動販売機全撤去で問題解決でしょーが。。

これ関係にどれだけ税金使われたんだろうねぇ。。。
使ってないはずないわなぁ。。。

taspo関連のニュースからリンクされてる
なんちゃら会とかいうところって
やっぱ、あれかな、天○り系のあれ?。。。

自動販売機撤去は困ることなんかいのー。。

わたしゃ別に困らんけどな~。。

同じ金使うなら
より効率のいいほうに使ったほうがよくないかい?



ブログランキング・にほんブログ村へ
2008-02-01(Fri) 15:52 | 日記 | よもやま話 | CM(4) | TB(0) | 編集 |

| HOME |

copyright © 2005 THEATER BOX all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
Calender+
01 | 2008/02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 -

Infomation

おけぴ

おけぴ携帯劇場MAP

観劇総合ポータルサイト・カンフェティ

こりっち

演劇ライフ

e+

チケットぴあ

ローチケ

彩の国シェイクスピアシリーズblog

PARCO劇場blog

Sept blog

イーオシバイドットコム

Theatrix!

e+エンタメブログランキング

自転車キンクリーツカンパニー

ナイロン100℃


Blog Parts


E-mail form

Name:
Mail:
Title:
Comment:


Link Spetial Thanks
フルーツメール

b-cures.

Simple Life

空色地図 -sorairo no chizu-

今日もわんパグ


RSS Feed