fc2ブログ

Ball Clock BK

Category

Comment

Trackback

Profile

ぴら

Author:ぴら

辛口多し。。。ごめんね。。

pyramid8390


QR Code
QRコード

Visitor

月別アーカイブ
前の月(09月)2007年10月のアーカイブ次の月(11月)

11月は少なめ・・ 
[20071031]
9~10月に芝居観すぎた。。貧乏なくせに。。

なので11月は少なめ。。

つか、フジコさん&ワールドマエストロに行くせいもある。。。
一番安い席でも9000円だもん・・・( ̄▽ ̄;)

とりあえず今度の日曜までは観劇予定なし。。

で、近所のお肉屋さんに買い物へ。。

何やかや買ったらクジ引かされた。。

当たったのは・・・柿。。

ワタシは普段ほとんど果物を食べない。。
柿食べるのなんて・・何時ぶりだろ?
10年以上食べてないかも。。

めんどくさがりながら皮むいて食べてみた。。

ウマイ。。美味いじゃん。

半分はダンナにとっとこかと思っていたが
・・・ウマかったので食べてしもた。。すまん。。

しかし。。一個食ったら腹が膨れすぎ。。
しかも飽きたし。。。

ま、買ってまで食べんでも・・・って感じです。。
スポンサーサイト







ブログランキング・にほんブログ村へ
2007-10-31(Wed) 14:03 | 日記 | よもやま話 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

§ ツーアウト 
[20071029]
ツーアウト

ツーアウト
制作ブログ


自転車キンクリーツカンパニーは
演出家も脚本家も役者も制作も
絶対にワタシの期待を裏切らない。。
いや、全部観ているわけではないけど
少なくとも今まで観た中で
このカンパニーのメンバーが関わった舞台に裏切られたことはない。
これが宗教なら信者になってもいいくらいだ。
・・ならないけど。。。

今回も期待以上のものが観られた。
これを3800円で観られたなんてとっても得した気分だ。。
チケ代の高騰が叫ばれる昨今、
こんな良心的な値段だとマジうれしい。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2007-10-29(Mon) 00:35 | 観劇 | ストレートプレイ | CM(2) | TB(0) | 編集 |

ふんだりけったりですよ。。 
[20071027]
観劇日忘れに続き、「ザ・ヒットパレード」の録画も忘れたさ。。

あ~も~恵子さんと敬子さんとカトちゃんを楽しみにしてたのに~
自分で思ってる以上に引きずってんのかな?

まあ、グチグチ言ってもしょうがない。。
過去はスパッと忘れて・・・っと。

ちょっと見ました?
「コンフィダント・絆」の予告映像。
すんごい不安なんですけど。。

やたら下からのアングル多くね?
これだからWOWOWは・・・
もう撮っちゃってるから今更だけど。。

頼むよ~ホントに。
これだけは絶対忘れずに録画すんだからさ~
あの感動をちゃんと再現してよね~



ブログランキング・にほんブログ村へ
2007-10-27(Sat) 15:04 | 日記 | 演劇系雑談 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

一夜明けて。。 
[20071026]
一晩寝て冷静になってみると
昨日の自分の反応がけっこう面白いことに気づく。。
人間というのは強いショックを受けると
マンガのような言葉が出るもんである。。。

チケットの日付を見て
「んぁ?」

カレンダーと新聞で日付を確認して
「ええええぇぇっ?!」

もう一度チケットを見て
「ああああああぁぁぁぁぁ~~~~~」

しばし呆然とした後
「・・・・・・・・うっそぉ~~・・・・ぁぁぁ・・・・」

この「うっそぉ」ではマジに頭を抱えている。。
芝居がかっている。。もはやコントだ。。。

誰にも見られなくてよかった。。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2007-10-26(Fri) 16:36 | 日記 | よもやま話 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

( ̄□ ̄;)!! 
[20071025]
がび~~~~んでございます。。。

明日だと思い込んでおった「犯さん哉」
先ほど明日の準備とチケットをバッグに入れようと見てみたら。。。

本日でございました。。。

おーまいがっ。。。

しばらく立ち直れそうにない。。。

皆さま、くれぐれも観劇日の確認は怠りなきよう。。。

あ~~~~~~~~~~~orz



ブログランキング・にほんブログ村へ
2007-10-25(Thu) 18:53 | 日記 | 演劇系雑談 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

口コミ希望らしい。。 
[20071025]
「アルゴス坂の白い家」に続き
「たとえば野に咲く花のように」も
客席の半分は空いてた。。。

宣伝といえば芝居観に行った時にもらうチラシくらい。。
さい芸でもコクーンでもSeptでももらった覚えがある。。

しかしねぇ。。。
チラシだけじゃ効果は薄いよなぁ。。
かといって他にいい宣伝方法なんてあんまりないしなぁ。。
テレビで宣伝しても金かかるだけで
たいした効果があるとは思えない。。

キャスト&スタッフも空席が多いことは気になってるらしく
シアタートークの締めでも
「ぜひ皆さん口コミで広めていただければ・・」
みたいなことを言っていた。。

こんなブログで広めてもしょうがないからやらないけど。

空席の多い客席は
座ってるほうもなんとなく居心地が悪い。
意外と舞台から客席ははっきり見えてるからね。。

舞台は総合芸術。
ならば集客努力も総合的にやってください。。。

る・ばるからは出演者手書きのDMが来たぞ。。。
裕美さんのジテキンのリストにも入ってるはずなのだが
何にも来なかったぞい。。大先生の「ツーアウト」は来たのに。。
そりゃま、ジテキン公演じゃないけどさ。。
利用できるもんは利用するべきだべ。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2007-10-25(Thu) 00:03 | 日記 | 演劇系雑談 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

§ たとえば野に咲く花のように-アンドロマケ- 
[20071024]
たとえば野に咲く花のように

たとえば野に咲く花のように

期待どおり。つか、期待以上。
これがあるから劇場通いはやめられないさ。
ビバ!鈴木裕美

ラシーヌ版「アンドロマケ」がベースだそうだけど
「グリークス」に出てくるアンドロマケはエウリピデス版なので
微妙に違ったりしてる。。
ちなみに劇団四季の「アンドロマック」はラシーヌ版らすぃ。。
見とらんけど。。。

ま、基本的にはトロイアの王子ヘクトルの妻アンドロマケが
夫を失い、奴隷として他国に捕らわれ、愛され、子を産む。。
という大筋は変わらないし、
この作品も同じ流れになっております。
が、舞台は1951年の福岡の某港町のダンスホール。
トロイア戦争は太平洋戦争、朝鮮戦争に重なっておるようです。

といっても政治色の強い作品というわけではなく
原作知らなくても気楽に見られる娯楽作品。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2007-10-24(Wed) 02:47 | 観劇 | ストレートプレイ | CM(2) | TB(0) | 編集 |

ひさびさぢゃ。。 
[20071022]
やっぱり風邪をひいてたらしく、しばらく寝込んでましたが。

ようやく体も軽くなって、スパッと起きられまして。
朝もはよから掃除やら洗濯やら布団干しやらこなしまして。
一段落。。。。

話変わって。。。

さい芸に行くまでに2回電車を乗り換えるんですが。
いつもたいてい座れるのでぼーっと乗ってるけど
この前「オセロー」を観に行った時は何故か座れず
立ったままぼーっと外を見てました。

途中、北朝霞の駅を通ります。
その時、当然のようにレミゼに想いをはせましたね。
朝霞は今は亡き本田美奈子さんの出身地だそうで。
記念碑ができるとかできたとか。。

それはともかく。

レミゼの製作発表で念願のファンテーヌをやれると嬉しそうな彼女を見て
(あーこれは絶対観なきゃ!)と思ったもんだった。。。

レミゼ降板、白血病で入院と聞いても
かならず戻って来てくれると根拠もなく思ったもんだった。。。

北朝霞駅から見える朝霞の街を眺めながらやっぱり思いました。

本田美奈子のファンテーヌを観たかったなぁ・・・
美奈子ファンテーヌの「♪夢破れて」を聞きたかった・・・・



ブログランキング・にほんブログ村へ
2007-10-22(Mon) 13:43 | | 演劇系雑談 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

§ オセロー 
[20071019]
オセロー

オセロー

長かったんだね~。。。
13:00開演で、劇場出た時は17:00を回ってた。
あたりはもう暗くなり始め。。
観てる時は覚悟してたのもあって
そんなに長いとは思わなかったのにね。。

しか~し。
不満は多い。
なんだかな~と思うことが多々あり。。

そのなんだかな~を拾ってみると。。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2007-10-19(Fri) 00:08 | 観劇 | ストレートプレイ | CM(0) | TB(0) | 編集 |

やばいかも。。 
[20071016]
風邪ひいたかもしれん。。。

オセローを前に体力消費するわけにはいかん。。。

こんな時は自己暗示しかない。。

風邪なんかひいてないよ~
だるいのなんか気のせい気のせい^^
一晩寝りゃだるさも吹っ飛ぶさ。
さ、セデス飲んで寝ましょ。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2007-10-16(Tue) 23:17 | 日記 | よもやま話 | CM(2) | TB(0) | 編集 |

いいことおっしゃる 
[20071015]
暇にまかせてブログ巡りをしていたら。。
飯島大先生のブログで発見。。
え~っと。この日の記事ですが。

大先生より偉いらしい照明プランナーの方が
「威張るんじゃねえよ、たまに二時間きったからって。
 それが普通だろ。
 芝居は短くしろよ!!」

おもいっきり同意。
短すぎるのもなんだとは思うけど
休憩なしで二時間きってもらえるに越したこたあない。
人間の集中力なんて2時間超えたあたりからどんどん低下していくもんだって。。。

聞けば、「オセロー」は休憩15分含む3時間50分とか。。。

「エレンディラ」でも長すぎて
ソワレでは終電のため最後まで観られず脱出した人が続出したとか。。
「オセロー」もそうなんだろうな。。。
マチネにしてよかった。。。

学習しろよ~さい芸。
安くないチケット代出して観に行ったのに
最後まで観られないなんてことがあっちゃいかんだろ~

東京方面にチャーターバス出すとかさ~

文句言わずに観に来いや~
帰りはテメェでどうにかしろや的タイムテーブルってどうなのよ~



ブログランキング・にほんブログ村へ
2007-10-15(Mon) 17:35 | 日記 | 演劇系雑談 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

§ 駅・ターミナル 
[20071014]
駅・ターミナル

駅・ターミナル

池袋に新しくできた劇場の杮落とし公演第2弾。
新しいわりには新しい感じのしない劇場やった・・・
それにエレベーターと入り口が近すぎやろ。。。
誰が設計したんじゃろ。。。
まあ、公共施設だからね。。
PARCOよりマシと思えばいっか。。

津田塾の祖・津田梅子と初代内閣総理大臣・伊藤博文の
40年に渡る、汽車内での物語。。でいいのかな。。。

初代総理っつっても伊藤博文ってあんまり知らんな~。。
昔の千円札のじっちゃんていうのと
「彦馬がゆく」の大倉孝二さんの俊輔のイメージしかないわ。。。。

津田梅子なんて名前聞いたことなくもないかも。。くらい。。

まあ別に知らんでもストーリーはわかるし
けっこう面白く観てたかも。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2007-10-14(Sun) 20:31 | 観劇 | ストレートプレイ | CM(4) | TB(0) | 編集 |

お詫び。。そして愚痴。。 
[20071013]
あうるすぽっと特集はありませんでしたねぇ。。
ここ読んで期待しちゃってた方がもしかしていらっしゃったら
誠に申し訳ございません。。m(__)mm(__)mm(__)m

やらないならラテ欄に載せんなよ~~~

つか、エンジェル・アイズもさー
ローハイドと最後のライブはカットかよ~~~

大阪ではやらなかったってこたぁないよねぇ。。

使えねぇなぁ・・・・・N○K。。。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2007-10-13(Sat) 00:50 | | TV | CM(2) | TB(0) | 編集 |

滞る更新。。 
[20071012]
暇だとブログの更新も止まる。。

いかん。。。

これじゃなんなので告知で~す。

本日、NHK教育22時25分~「芸術劇場」の中の劇場中継で
「エンジェル・アイズ」放送でございます。
大阪公演千秋楽の中継だそうです(キムラ緑子さんブログ情報)。

なお、劇場中継の前の情報コーナーでは
新しい劇場『あうるすぽっと』が取り上げられるらしいです。
久世星佳さんファンはチェックする価値ありかもです。
なんもなかったらごめんね。。。


あ、そうそう。
昨日のタイトルマッチは笑いましたねぇ。
ボクシングはそんなにくわしくないですがね。
12Rの反則行為連発はねぇ。
ゲームに負けるのが嫌で泣いて暴れる子供と同じ。
格闘技の選手には格闘技だからこそ紳士的であってほしいね。。
チャンプ、防衛おめでと。お疲れさまでした。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2007-10-12(Fri) 12:58 | 日記 | 演劇系雑談 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

またしても暇。。。 
[20071010]
・・・暇である。。

来週かと思ってたら今週からダンナが出張に行ってもた。。
前の日に言うな~~~~

かくして・・・暇である。。。

日曜の「駅・ターミナル」まで観劇予定なし。

暇である。。

おけぴさんで何かないかと漁ってみたが
「犯さん哉」ばかりで目ぼしいものなし。。
それは再来週行く予定じゃ。。。

暇である。。。

DVD観るか。。。何観よっかな~

あ。

TSUTAYAにでも行ってくるか。。。

たまには映画のDVD観るとするか。。

あ~~~暇である。。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2007-10-10(Wed) 14:03 | 日記 | よもやま話 | CM(2) | TB(0) | 編集 |

§ 演じる女たち<3部作> ギリシャ悲劇からの断章 
[20071008]
演じる女たち

演じる女たち


良くも悪くもすげえもん観たかもしれない。。

面白かったかというと・・・・そうでもない。。
つまんなかったかというと・・・・そうかも。。

でも行かなきゃよかったという気もしない。。
ただで観たってのもあるかもしれないけど
ウズベキスタン・イラン・インド。。。
こういう国々が日本で上演することに意義がある・・・と思う。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2007-10-08(Mon) 21:43 | 観劇 | ストレートプレイ | CM(0) | TB(0) | 編集 |

新聞評って。。 
[20071007]
「アルゴス坂の白い家」の新聞評はかなり酷評だったらしい。。
読んでないけど。。。
初日開けてすぐに載ったそうな。。
それであの客入りだったんだろうか。。。

某所の感想もイマイチと書かれてたりする。。

面白かったのにな~。。。

人の感想は当てにならないことがある。

好み・趣味・嗜好が人それぞれ違うんだもん。
面白いと言われてるのでも自分の趣味には合わないとか
つまんね~ってのが面白かったりとかする。。。

ワタシの感想もそうです。。。
あくまでワタシが感じたことであって
一般論ではありませんので。

そこんとこよろしくです。。


Mさん、そうです、ふこーか生まれふこーか育ちなんです。。
観光地じゃないので遊びに行って楽しいかどうかはわからんですが
食べ物は美味い!物価も安い!
京都生まれ東京就職で現在福岡に住んでる友達が
食べ物と焼酎が気に入ったとヌカしておりました^^;



ブログランキング・にほんブログ村へ
2007-10-07(Sun) 14:34 | 日記 | 演劇系雑談 | CM(2) | TB(0) | 編集 |

大貫&パコ 
[20071006]
再演決定にあたりまた初演DVDを観てしまった。。。
何度観たら気が済むんだ、自分。。。

MIDSUMMER CAROL ~ガマ王子vsザリガニ魔人~

前半の大貫(木場勝己さん)ってホント憎たらしいわ。。
大貫憎しの客の感情を緩和してるのが
先生(山崎一さん)と浩一(小松和重さん)と滝田(片桐仁さん)。

他の出演者も含めて絶妙なコンビネーションで作られてるよな~

初演の評判が良いと、再演メンバーはプレッシャーだわな。。
僧正以外は総入れ替え。。
大王は出ないのかな~ヤゴはやらんのか。。。

再演メンバーには知らない役者もいるから
どうなるのかは想像もできないけど
初演のイメージを崩さないでいただければ。。

ただ。。
鋼太郎
さんのクソジジィっぷりは簡単に想像できる。。
楽しみじゃ。。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2007-10-06(Sat) 13:46 | 演劇 | DVD | CM(0) | TB(0) | 編集 |

ミーハー県民。。。 
[20071005]
昨夜テレビを見ていたら。。。

日本一ミーハーな県と言われた福岡県。。。

そーかなー。。。
舞台好きの時点でミーハーなのかなー。。。

でも劇場の客席で芸能人見かけても絶対声なんかかけないんだぞー。
そういうみっともないことはしないんだぞー。
そりゃ心の中では(おおおお!!!!)とは思うけどさ。。。

そんなワタシの自慢は
某劇場の喫煙所で某舞台役者にライター貸してあげたことさ。。。
ああ、そうさ。。ミーハーさ。。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2007-10-05(Fri) 17:31 | 日記 | 演劇系雑談 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

祝!再演決定! 
[20071005]
これ見て思わずガッツポーズ^^

キャスト微妙な気がしないでもないけど
映画よりは期待できると思うし。。。

チケ取りがんばります。。がんばりましょ。。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2007-10-05(Fri) 17:24 | 演劇 | 演劇系雑談 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

§ レインマン プレビュー公演 
[20071005]
レインマン

レインマン

いつもはあまり行かないプレビュー公演、
今回は再演だし安いし近いし。。。で、行ってきました。

初めてのIMAホール。。
下にスーパーがある。。。
なんか田舎っぽい雰囲気の商業ビルの中にありましたです。。。

中に入ると古いアメリカンポップス。
そうだ、スズカツさん演出だった。。。
開演直前はやっぱりスタンド・バイ・ミー。。。
ふっ・・・・・・相変わらず○○の一つ覚え。。。
飽きたっちゅうとろうが。。。

初演は観てません。
映画は何度も観ました。

さて。。舞台レインマンはどうだったか。。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2007-10-05(Fri) 00:09 | 観劇 | ストレートプレイ | CM(0) | TB(0) | 編集 |

鬼が笑う話。。 
[20071004]
低価格の席があったので「ウィキッド」を観に行くことに。。
といっても来年の話ですが。。

CATS以外はすべて(一回観ればいいや)に終わってるので
今回もたいして期待しておりません。。

とりあえずついでなのでブログパーツ貼ってみた。。。

でかい。。横幅が合ってない。。。

どうしようもないのでとりあえずそのまま。。


ていうか。。。四季HPからキャスボが消えてる。。。
いつ消えたんだ。。。
こういうことするから四季は嫌い。。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2007-10-04(Thu) 00:16 | 劇団四季 | 演劇系雑談 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

§ アルゴス坂の白い家-クリュタイメストラ- 
[20071003]
アルゴス坂の白い家

アルゴス坂の白い家

好き嫌いの分かれそうな作品ですな。。。
個人的にはとても面白かったのだが。。。
軽~く野田風味の混じった作品。
いきなりテロリストが出てくるわ、
いきなり戦争が始まっちゃうわ。。。
野田さんは苦手だけど、こっちは面白かった。。

ベースはギリシャ劇なんだけど
HPの解説とはちょっと違って
トロイア戦争を映画化しようとしている監督一家のお話。

セットはまあありきたり。
でも装置の使い方に工夫があって転換がスムーズなのがよろしい。
トロイの木馬はちゃちっちゃちゃちだけど
作家の妄想みたいなもんだからあれでいいかも。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2007-10-03(Wed) 00:30 | 観劇 | ストレートプレイ | CM(2) | TB(0) | 編集 |

ギリシャ劇だらけ 
[20071001]
明日から12月初めまでは
個人的にギリシャ劇強化期間になりそうでございます。。

新国立劇場開場10周年記念と
鵜山さん芸術監督就任記念の三つの悲劇は全部観るぞぃ。

そんで次の三連休のシアターコクーン
「演じる女たち<3部作> - ギリシャ悲劇からの断章 ―」
お誘いがあったのでいそいそ出かけることに。

まず初めに「アルゴス坂の白い家」から。

評判良さそうなので楽しみでございます^^



ブログランキング・にほんブログ村へ
2007-10-01(Mon) 23:33 | 日記 | 演劇系雑談 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

| HOME |

copyright © 2005 THEATER BOX all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
Calender+
09 | 2007/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

Infomation

おけぴ

おけぴ携帯劇場MAP

観劇総合ポータルサイト・カンフェティ

こりっち

演劇ライフ

e+

チケットぴあ

ローチケ

彩の国シェイクスピアシリーズblog

PARCO劇場blog

Sept blog

イーオシバイドットコム

Theatrix!

e+エンタメブログランキング

自転車キンクリーツカンパニー

ナイロン100℃


Blog Parts


E-mail form

Name:
Mail:
Title:
Comment:


Link Spetial Thanks
フルーツメール

b-cures.

Simple Life

空色地図 -sorairo no chizu-

今日もわんパグ


RSS Feed