fc2ブログ

Ball Clock BK

Category

Comment

Trackback

Profile

ぴら

Author:ぴら

辛口多し。。。ごめんね。。

pyramid8390


QR Code
QRコード

Visitor

月別アーカイブ
前の月(07月)2007年08月のアーカイブ次の月(09月)

§ Waiting for the Sun 天気待ち 
[20070830]
天気待ち

天気待ちオフィシャルサイト
舞台製作ブログ

「エレンディラ」まで暇をもてあましてるところに
いいタイミングでお誘いが。。。

多機能才女・奈良橋陽子氏が作る映画製作の舞台裏話。

出演者総勢90名。。多すぎ。。
そんなにいっぱいいても知ってる役者は三人だけ。。

そのうちの一人であるhitomiさん。。さん付けも変だな~
hitomiは役者といって良いのか。。
歌手、ってかアーティストだよな~。

池田紳一さんをこんなところで見るとは。。
東宝ミュージカル以外でお目にかかるとは思ってもいなかった。。

さて。
肝心の芝居は。。。
スポンサーサイト







ブログランキング・にほんブログ村へ
2007-08-30(Thu) 22:46 | 観劇 | ストレートプレイ | CM(0) | TB(0) | 編集 |

大丈夫なのか… 
[20070827]
こ、これ。。。

満面の笑みだ。。。

すげえうれしそうだ。。。

ケラさんのブログによれば
「笑えて笑える」芝居を目指してるらしいけど。。。

バカバカしい芝居は嫌いじゃない。
「ひーはー」だってバカバカしかった。
でも面白かった。。

たださ~
ケラさんと古ちんはマッチしてるとして
ナイロンコンビも八十ちんも入江さんも山西さんもいいとして。。

中越さんと姜さん…
いかにも笑いに向いてないこのお二人はどうなんだろう。。。

カビ人間再演に出てたこのお二人。。
間の取り方が上手くないと思うんだけど。。

犯さん哉チラシ

この写真見る限りでは
やはり中越さんがちょっと心配なのである。。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2007-08-27(Mon) 17:35 | 演劇 | 演劇系雑談 | CM(4) | TB(0) | 編集 |

また選挙。。 
[20070826]
いっぺんに済ませろよ~と思いつつ行ってきた。

選管の方々の対応が地方によって違うのが面白い。。

やる気なさげなところとか
睨むように見張ってるところとか。

ここの選管さんは帰り際に
「お疲れさまでした」
と言ってくれる。。

こっちもお疲れ様の意味を込めて軽く会釈を返してみた。

気持ちのいい投票日でありました。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2007-08-26(Sun) 15:06 | 日記 | よもやま話 | CM(2) | TB(0) | 編集 |

なんかすごかったね。。 
[20070825]
テレビ観戦でわくわくするスポーツなんて
サッカーくらいしかないんですが。。。

男子マラソンはすごかった。。。

朝っぱらから見れないんで
さっきの録画放送を観ておったわけですが。。

なんかすごかった。
なにがすごいんだかよくわからんけど。

なんかテレビ局の策略にハマった気がする。。。

いろんな競技を見てしまいそうな予感。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2007-08-25(Sat) 16:57 | 日記 | よもやま話 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

もうO.A.ですか… 
[20070824]
地上波だから録画はしないけどね。

「ひばり」も早かったけど「錦繍」も早すぎる。
千秋楽から一ヶ月ちょいかよ~

ま、楽しみなんだけどさ。。

9月14日、NHK教育の芸術劇場の中で放送されます。


つか、うちのマンションはまだ地デジ対応してくれてないんだよ~



ブログランキング・にほんブログ村へ
2007-08-24(Fri) 17:20 | 日記 | TV | CM(0) | TB(0) | 編集 |

三人吉三も来る~ 
[20070822]
コクーン歌舞伎の「三人吉三」です。

これ、チケット取るの大変だし高いので
最初からWOWOW待ち。。。^^;

ちなみに今、池袋でやってる犬顔家もTV中継待ち。
取れなかったんだもん。。。

さてコクーン歌舞伎ですが。。

中村屋兄弟と成駒屋兄弟揃い踏み。
コクーン歌舞伎お馴染みの笹野高史さんも加わっての豪華版。

放送まで一ヶ月以上あるけど。。

ま、なんにしても楽しみ。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2007-08-22(Wed) 12:57 | 日記 | TV | CM(0) | TB(0) | 編集 |

待ってました! 
[20070819]
「血の婚礼」きたきた、WOWOWに。
詳細はこちら

悩んだあげく観に行かなかった公演なので
いつかやってくれないかな~と待ってたのぢゃ。。

楽しみなのはソニン。。
スウィーニー・トッドでの芝居はよかったな~

来年のミス・サイゴンのキムも決まったしね。

彼女にはかなり期待しとるんですよ。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2007-08-19(Sun) 00:32 | 演劇 | TV | CM(0) | TB(0) | 編集 |

空白の二週間 
[20070818]
エレンディラ千秋楽まで観劇なし。。

なんか観に行こっかなぁ。。。

困った時のCATSなんだけど。。
いい日のが出てないんだな~

何もなかったらDVD三昧の日々を過ごすか。。

ひきこもりの二週間か…
太らんようにせんとね。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2007-08-18(Sat) 22:07 | 日記 | 演劇系雑談 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

マンゴージュース 
[20070817]
クソ暑い日が続いてます。。

あまりの暑さに某チェーン店に入った。
マンゴージュースをオーダー。。。
うま~い^^

しばらくして。。。

足の甲がかゆくなった。。

虫に刺されたか?

もうしばらくして。。。

肩の後ろあたりがかゆい。。

あせもか?

両方の患部を観察。。。

ん?なんかにかぶれたような感じだ。。。

心当たりは…マンゴージュース。。。

マンゴーはウルシ科なのですよ。。。
体質次第でかぶれます。。。

そういえばマンゴージュースをまるまる一杯飲んだのは初めてだ。
マンゴーも一切れくらいしか食べなかった。。

どうやらワタシはマンゴーにかぶれる体質らしい。。

マンゴー封印。。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2007-08-17(Fri) 16:37 | 日記 | よもやま話 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

ついでにレミゼグッズ 
[20070816]
けっこう長年観てるくせに
パンフ以外買ったことがない。。

先日の休憩中、暇だったのでひやかしで見物してみた。。。

「祐一郎グッズ」なるものがあった。。
扇子…たしか2000円…高っ。。。

そしてレミゼグッズ。。
ストラップが2種類。。トリコロールカラーと黒。。
なんで値段が違うんだよ~~~~

サクマドロップ風のレミゼドロップ。。
ドロップ食べた後、缶はどうすんだろう。。
使えないと思うんですけどー。。

で、扇子。。。
リトルコゼットが浴衣を着ている。。。
シャレのつもりだろうか…面白くない。。。
こんなリトルコゼットは見たくないわい。。

いつ行っても帝劇で売ってる時計とかピアスとかって
……なんなんだろう。。。

帝劇の男性係員てどうして田舎のホストみたいなんだろう。。。

以上、帝劇散策と長年の疑問でした。


 * 拍手のコメントくれたHさんへ。
さとしバルジャン観たいんですよ~観たいんですけどね…
9月の観劇予定が大変なことになってまして。。。
何度も観てらっさるとは。。うらやましいです~。。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2007-08-16(Thu) 23:36 | 日記 | 演劇系雑談 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

ひーはーグッズ 
[20070816]
公演チラシの間に紛れ込んでたグッズのチラシ。

グッズのちらし

「ひーはー携帯ストラップ」600円
「トコトコウマ」700円

この2つを買えばよかった。。。

トコトコウマはカビ人間にも出てきた馬がぜんまいで動くおもちゃ。
ストラップはその馬がカウボーイのカッコしてるやつ。

ロビーで見てるときはお兄さんの勢いに押されて
なんとなく躊躇してしまった。。。

う~~今になって欲しくなったじゃないか。。

もう一個。
魔除けを兼ねた「平田敦子人形」800円
半額ならほしい。。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2007-08-16(Thu) 18:51 | 日記 | 演劇系雑談 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

§ レ・ミゼラブル 8/14マチネ 
[20070815]
レ・ミゼラブル   レミゼブログ

レ・ミゼラブル オフィシャルサイト ←音出ます

8月14日マチネ キャスト表
ジャン・バルジャン今井清隆
ジャベール岡幸二郎
エポニーヌ笹本玲奈
ファンテーヌシルビア・グラブ
コゼット富田麻帆
マリウス小西遼生
テナルディエ徳井優
テナルディエの妻阿知波悟美
アンジョルラス岸祐二


これが今期最後のレミゼかと思うと腹立たしい。
何がって……ブラボーおじさんよ。。
劇場のお姉さんがあれほど
『公演を妨げるかけ声はご遠慮ください』
と口がすっぱくなるほどくり返してるのに。。。

1階まで降りていってつまみ出したくなったわい。。

あのタイミングでブラボー!と言われて嬉しい出演者がいるのか?
いたらその人もつまみ出したいわい。。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2007-08-15(Wed) 00:50 | 観劇 | ミュージカル | CM(2) | TB(0) | 編集 |

祖国 by WOWOW 
[20070814]
不覚にも泣いた。。。

お母さんとの再会シーンね。

ありゃ反則やん。。

「買うてこ」

この台詞も反則やん。

言い方がうちのばあちゃんにそっくりやったもん。。

ばあちゃん子やったわたしゃ

そりゃあ泣くわい。。。


ばあちゃん、このお盆には帰ってきとるやろか…

孫は元気にしとるよ。。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2007-08-14(Tue) 00:17 | 日記 | よもやま話 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

§ ひーはー 
[20070813]
ひーはー

ひーはー Info
Piper インタビュー

ものすん~~~ごくくだらな~~~~~いwww
くだらなさ過ぎて面白かった~(^▽^)

あれだけ笑わせてもらえりゃ
細かいことなんざどうでもいいって思う。

あ。一つだけ。
パンフ高い。あの内容なら1200円で売ってくれ。
ロビーでは他にもいろんな『ひーはーグッズ』が。。。

売り方がどっかの安売りホームセンターみたい。。
商魂たくましい吉〇興業を見た。。

水野美紀さんの次回公演のチケットと
腹筋善之介氏の一人芝居のチケットも販売。
終演直後、腹筋氏は自ら販売の輪に加わってた。。たくましい。。。

後藤ひろひと大王いわく
「掲示板やブログがありますが、
 あなたがた如きにストーリーの説明はできません。
 私でさえ説明できないんですからw」

はい。できませんwww

しかし。努力してみるか。。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2007-08-13(Mon) 00:16 | 観劇 | ストレートプレイ | CM(3) | TB(1) | 編集 |

変わらない街 
[20070812]
下北沢にやってきた。。。

5~6年ぶりかな。。。
そんなに経ってないかな。。。

変わってない。

ごちゃごちゃしてる。。

でもなんか懐かしい。。

さてと。

「ひーはー」(タイトル意味不明)だ。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2007-08-12(Sun) 13:21 | | よもやま話 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

藪原検校O.A. 
[20070811]
テレビで観ると一味違うね。。

臨場感には欠けるけど
杉の市の悲哀が劇場で観るより感じられる気がする。。

早物語りは相変わらずつまんないけど。。。
あれ、長すぎんだよね。。
古ちんて聞き取りやすい台詞回しじゃないもんね。。

最後に首切られたときに出る赤いのは
ただの血かと思ってたけど
血に染まった蕎麦だったのねん。

それはそれで怖い。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2007-08-11(Sat) 17:27 | 演劇 | TV | CM(0) | TB(0) | 編集 |

§ PARCO Tryout 2007 Director's Choice「サロメ」 
[20070809]
PARCO Tryout 2007 Director’s Choice

え~っと。。。
どこが大胆解釈ですか?
まんまやんか。。。

チラシのとおり
リーディング・セッションではありましたがね。。。

スズカツさんは白と黒にこだわることが多い。
たまに赤。。というか炎の色に近い赤にもこだわる。
今回は衣装に白と黒を使っていた。。
ここぞって時の照明にオレンジに近い赤を使用。。
この辺はスズカツさんらしさがいい風に作用していたとは思う。。

♪『スタンド・バイ・ミー』にもこだわる。
いい加減しつこい。。。飽きた。。。しかも合ってないし。。
リーディングが始まる前だったから許すが。。。

スズカツさんがヨカナーンの声をやっていたわけですが。。。

浅野和之さんがいるんだから
浅野さんに二役やらせれば良かったのに。。。
久世星佳姐さんにやらせても面白かったかもしれない。。
下手っていうんじゃないけどさ。。。
効果音てかプロローグが無駄に長いし
上演時間短いんだからさ~~
せっかく呼んだ三人の役者は有効に使ってほしかったわい。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2007-08-09(Thu) 16:55 | 観劇 | ストレートプレイ | CM(1) | TB(0) | 編集 |

§ 錦繍 
[20070809]
錦繍オフィシャルブログ

ジョン・ケアード演出作品で初めて「ジョン天才!」と思った舞台でした。
いや、別にそんないっぱい観てないけど。。
なんせ「ベガーズ・オペラ」でこんなもんかい…だったもんで。。。

いかにも日本!て感じの宮本輝作品を
イギリス人演出家がどう舞台化すんの?
みたいに、ちょっと穿った見方をしていた。。。

ごめんね、ジョン。
さすが日本歴長くて奥さんも日本人のジョンでありました。

夫の心中事件で離婚した二人が10年後に再会。
そこから始まった手紙のやり取りを通して
過去の真実を知り、現在を見直し、
未来に向かってそれぞれに再生していく物語。

久しぶりに大人の芝居を見せてもらいました。
三時間強の舞台、休憩中に
「暗くて重いよな」との声も聞きましたが
ワタシは見入ってましたよ。

芝居の終盤、お腹空かなきゃトークまでいたのに~クソ~;;;

ただ、この舞台に銀河劇場は広すぎたかもしれん。。
3階からだと出演者の動きが良く見えて
位置関係とかはわかりやすかったんだけど。
もう少しコンパクトな劇場でやってもよかったかも。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2007-08-09(Thu) 14:41 | 観劇 | ストレートプレイ | CM(0) | TB(0) | 編集 |

やっぱきつっ… 
[20070808]
マチソワなんてするもんぢゃね~~~~~

身の程知らずは大概にせ~~~~~

つか「錦繍」の上演時間くらい確認せい、自分。。。
トーク聞いとったらPARCO間に合わんとこやった~~~~~

疲れ果てたので風呂入って寝ます。。

感想書く体力気力がもうありません。。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2007-08-08(Wed) 21:12 | 日記 | 演劇系雑談 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

スペシャルトークショー! 
[20070807]
ぷらっとブログサーフしてて発見→トークショー
久しぶりに観劇後のスペシャルトークショーに参加できる~^^

レミゼのファン感謝デーはことごとく避けられてきて
トークショーに縁ないのぅ…と悲嘆にくれておりましたが。。

「ブラウニング・バージョン」時の鈴木裕美さんのポストトーク以来じゃわい。。

トークショーなんて客寄せじゃんと
厳しいご意見もありましょうが。。。

客寄せイベントだろうとなんだろうと
見たいし聞きたいもんね。

どっちかってぇと余貴美子さんのトークが楽しみぢゃ。。


エンジェル・アイズ」でも
たまたま観劇日になんかくれるらしいけど。

いただけるもんはいただきます。。
参加できるもんは参加します。。
いい記念になるもんね。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2007-08-07(Tue) 16:42 | 演劇 | 演劇系雑談 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

パンフレット 
[20070806]
貯まってる。。

貯まりすぎてる。。。

なんとかしたいと一部オークションに出してみた。。

売れたのは一冊のみ。。

格安で出したのに~~~

捨てるのもなんだしなぁ。。。

どうしたもんか。。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2007-08-06(Mon) 18:59 | 日記 | 演劇系雑談 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

§ いとこ同志 
[20070805]
いとこ同志

いとこ同志オフィシャルHP

感想書きにくいな~
差別的な表現したくないしな~

そもそも最初にタイトル見た時
いとこ『同志』てのが疑問だったんだけど。
普通はいとこ『同士』なのに。。

他人じゃないのに結婚できるって…
たぶんそういう不思議な存在である
『いとこ』と『いとこ』の不思議な関係を
夢と現実を行き来しながら描こうとしたんではないかと。。

そういう不思議な関係って『いとこ』しかいないと。。
坂手さんがそう感じて書いた作品なのかな…
お互いに恋愛感情を持った時に
『同志』みたいになっていくのかもしれない。。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2007-08-05(Sun) 00:02 | 観劇 | ストレートプレイ | CM(0) | TB(0) | 編集 |

めっちゃCM 
[20070804]
最近「CATS」「ライオンキング」のCMが目につくなぁ。。

「ウィキッド」相乗効果を狙ってるのか?

役者はいっぱい抱えてるからね。。

自前の役者でCM作れて安上がり。。

「ライオンキング」CMの木村花代さん、キレイになったね~。。


さてと。
芸劇に行ってきますか。。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2007-08-04(Sat) 09:43 | | 演劇系雑談 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

マチソワ 
[20070804]
マチソワはできるだけ避けることにしている。
舞台を観るのはけっこう体力がいるから。

体力に自信がないので、連日観劇も避けたい。。

しかし。。。

PARCOのディレクターズなんちゃらのチケットが回ってきた。。。

この日は「錦繍」のマチネを観る予定。。

迷ったけど。。。

久世さん出るし。
天王洲から渋谷は電車一本だし。
ディレクターズなんちゃらは短いようだし。
急な企画でできるだけ席埋めたいようだし。。。。

行ってみるか。。。


今月はこれで5本観ることになるわけだけど。。

2本はタダ見。。。
1本は割引き。。。

ありがたいやら申し訳ないやら。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2007-08-04(Sat) 01:36 | | 演劇系雑談 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

ウィキッド特集 
[20070802]
日テレの夕方のニュースでやってましたな。。

こういうの見るとやっぱ観たくなる。
まあ、一回は観ようと思ってたし。。
宣伝としては正解。。

日テレは何?後援?協賛?
ただの汐留つながり?…どうでもいいけどさ。。

ウィキッドのことは何にも知らないけど
やっぱあれですかね…ハリポタの世界みたいなんかな…

へぇ~、制作費10億円。。。

………じゅうおくぅ~???!!!

なんかもう別世界の話であります。。。

それと。
ウィキッドスペシャルサイトすげぇ~~~
舞台の公式サイトでこんなの見たことねぇ~~~~

四季恐るべし。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2007-08-02(Thu) 19:57 | 劇団四季 | 演劇系雑談 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

なぜか良席。。 
[20070802]
何の気なしに申し込んで当たった割引レミゼ。

発券したら二階最前列。。

B席以外で観ることはないから
こんないい席が来るとドキドキするじゃないか~

ていうか。
公演日まで二週間、こんな良席が余ってていいのだろうか。。

東宝的にはよくないだろうが。。。

庶民にはありがたいです。。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2007-08-02(Thu) 00:40 | 演劇 | チケット | CM(0) | TB(0) | 編集 |

| HOME |

copyright © 2005 THEATER BOX all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
Calender+
07 | 2007/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

Infomation

おけぴ

おけぴ携帯劇場MAP

観劇総合ポータルサイト・カンフェティ

こりっち

演劇ライフ

e+

チケットぴあ

ローチケ

彩の国シェイクスピアシリーズblog

PARCO劇場blog

Sept blog

イーオシバイドットコム

Theatrix!

e+エンタメブログランキング

自転車キンクリーツカンパニー

ナイロン100℃


Blog Parts


E-mail form

Name:
Mail:
Title:
Comment:


Link Spetial Thanks
フルーツメール

b-cures.

Simple Life

空色地図 -sorairo no chizu-

今日もわんパグ


RSS Feed