fc2ブログ

Ball Clock BK

Category

Comment

Trackback

Profile

ぴら

Author:ぴら

辛口多し。。。ごめんね。。

pyramid8390


QR Code
QRコード

Visitor

月別アーカイブ
前の月(04月)2007年05月のアーカイブ次の月(06月)

今頃知ってショック… 
[20070531]
先月30日に劇団四季の服部良子さんが亡くなったそうな。。。

初演から2004年までCATSのジェニエニドッツを演じてたそうだから
服部さんのジェニは何度も観たことになるなぁ。。

ぶっ壊れたオーブンから出てきて、デブデブの着ぐるみ引き抜いて…
ネズミやゴキちゃん率いて踊るタップはすごく盛り上がるんだよね。。

五反田でキャッツシアター公演が始まって
しばらくしたらジェニのキャストがころころ変わるようになって…
たしか「人間になりたがった猫」のキャスボで
一時期見かけたような気がするけど。。。

闘病中だったとは。。

四季独特の台詞回しではあったけど
四季には数少ない暖かみのある演技をする人でした。
おばさん猫のシーンはいつもホントに楽しかった。。

ご冥福をお祈りいたします。
スポンサーサイト







ブログランキング・にほんブログ村へ
2007-05-31(Thu) 02:31 | | 役者 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

ずるずる引きずる。 
[20070530]
電話しまくった疲れをず~~~っと持ち越してます。

やらなきゃならんことはとりあえずだらだらやっとりますが。

なんかDVD観よか、と棚を覗くも
結局何も取り出さずに扉を閉める。。。

好きなことでも気力がなけりゃできないのねん。。。

でもおかげで1?減ったわい…^^



ブログランキング・にほんブログ村へ
2007-05-30(Wed) 13:01 | | よもやま話 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

さすがに疲れた‥‥‥ 
[20070527]
なかなか繋がらないんだもん、SIS先行の「ロマンス」

あんまり繋がらなすぎて、電話の合間に家事盛り込んだりして。。。

五時間近くかかってやっと。。。。。。
ローソンチケットの無愛想で長いガイダンスに辿り着いた。。

後遺症かな…片頭痛が。。

こんな時間費やしたの初めてかも。
SIS&こまつ座&豪華キャスト。。
マジきついっす。。。

今後はもうカンベンしてください。。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2007-05-27(Sun) 21:01 | | チケット | CM(0) | TB(0) | 編集 |

ブログめぐり 
[20070526]
近々観劇予定の舞台に関するブログサーフィン敢行。
ケラさんのブログに目が止まった。

来週観る予定のナイロン公演は好評らしい。
よかった、よかった^^

禿禿祭でも岸田國士さんの戯曲をやってたし、
ケラさんの中では岸田戯曲に並々ならぬ思い入れがあるみたい。。。

『岸田今日子さんにも観てほしかった』

ケラさんの本音でしょうな。。。

ブログを読まなかったら普通に観てたかも。
今回は岸田今日子さん追悼の気持ちもこめて観よう。。。


あらためて言うまでもないでしょうが。
岸田國士さんは今日子さんの御父上です。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2007-05-26(Sat) 19:51 | | 演劇系雑談 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

イングリッド・フジコ・ヘミング ソロ・リサイタル2007 
[20070525]
イングリッド・フジコ・ヘミング ソロリサイタル2007

イングリッド・フジコ・ヘミング ソロ・リサイタル2007
イングリッド・フジコ・ヘミング オフィシャル・サイト

凄すぎる!フジコ・ヘミング!

最初に言っとかなきゃ。。。
わたくし、クラシックも音楽全般もドシロートです。
専門的な知識は皆無でございます。
あ~聞いたことあるとか、この曲あの映画で使ってね?とか
その程度でございます。

そのドシロートに鳥肌立たせるフジコさん凄えよ。。。

ピアノリサイタルにネタバレもクソもないと思うけど。。
クソって。。。表現に品がなさすぎ。。。反省。。
長すぎるのもなんなんで。。
下世話な感想だったりしますが。。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2007-05-25(Fri) 00:28 | 音楽 | 映画やらライブやら | CM(0) | TB(0) | 編集 |

§ 絢爛とか爛漫とか 
[20070524]
絢爛とか爛漫とか

チラシ載せたかったんだけど
ちゃんとしたチラシはないのね。。。

またまた急遽決まった観劇のため赤坂へ。
去年暮れにオープンした劇場だそうな。。
赤坂RED/THEATER。。TOPSをキレイにした感じ。
傾斜があって見やすい。。。
けど。。お尻痛~~~い。。。
長い芝居にゃ耐えられん椅子だ。。。

一見小ギレイではある。。あるが。。。
客席通路を人が歩くたび
座席に振動が走る。。。安普請。。。
底が抜けたりしないだろうな。。。

1階入り口にお兄さんが見張ってるんですが。。。
劇場に入ろうとしたら
「当日券ですか?」と聞かれた。。。
・・・・・・・・・・・・・
観劇歴はムダに長いけど
そんなこと劇場の人に聞かれたの初めてだ。
なんで教えにゃならんのよ。。。
何券で観ようと客の勝手じゃん。。

まあいいや。。芝居は面白かったから。。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2007-05-24(Thu) 00:06 | 観劇 | ストレートプレイ | CM(0) | TB(0) | 編集 |

暑っ… 
[20070523]
劇場行くために外に出たら…暑い。。。

早くも夏バテしそうな勢いです。。。

どっかでごはん食べなきゃいけないのに
食欲も一気に失せる不快感。。。

まだ5月だというのに。。。

あ~そういえば赤坂行くの初めてだ。。。

ちゃんとたどり着けますように(ー人ー)



ブログランキング・にほんブログ村へ
2007-05-23(Wed) 10:46 | | From携帯 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

またまたDM 
[20070522]
篠井英介&久世星佳ジョイントライブ。

なんとも間の悪い時期の開催じゃ。。。

ここ最近、毎日のように出歩いてて言うのもなんだが、
主婦は頻繁に出歩くと
ダンナに白い目で見られる…ような気がする。。。
明日は赤坂、明後日は池袋。。。(^_^;)

7月ってあーた、既に観劇予定入れてる。。。
ライブの日は空いてるけどさ。。。

壱組印とお気に召すままの間かよ。。。

う~ん。。。

行っちゃおう。。。

ダンナ、目をつぶれ。。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2007-05-22(Tue) 11:43 | | 演劇系雑談 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

きた! 
[20070521]
「ひばり」NHKハイビジョンO.A.決定~^^
詳細はここね。

やっと待望の保存版が~。

WOWOWでは「橋を渡ったら泣け」と「写楽考」も決まり。

ひゃっほー\(^o^)/♪




ブログランキング・にほんブログ村へ
2007-05-21(Mon) 15:13 | 演劇 | TV | CM(0) | TB(0) | 編集 |

§ LUV 
[20070519]
LUV

LUV

急遽決まった観劇っつうことで
銀座に行ってきました~。。。

事前の予備知識は出演者だけ。
何やるのかさっぱりわからんまま劇場へ。。。

開演直前、後ろを振り返ったら
20列以下はキレイに空席。。。

おいおい、土曜の昼にこれか?…面白くないのか?
と不安を感じつつ携帯OFF。。開演。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2007-05-19(Sat) 22:23 | 観劇 | ミュージカル | CM(0) | TB(0) | 編集 |

そりゃそうですけど… 
[20070519]
10分弱の前倒しくらい…と思うんですよ。。。
マ○ドナ●ドのモーニングの話ですが…

10時30分まではモーニングタイム。
そのちょっと前にチーズバーガーできるかと尋ねたら断られた。。。
そりゃまあ決まりですから…

けどね。
店員「あと10分お待ちいただければ…」
なら、こっちだって10分の前倒しくらい…
って思っちゃうよ。。。

ま。決まりは決まりですからね。
すごすご引っ込みましたけどね。

ま。この場合は私もよくないけどね(-_-)
最近の外食産業はどうもねぇ…
危険を伴ったり…店員にカチンときたり…

と、銀座のド○ールで物思う。。。。

そういえばド○ールって、店員さんにムカついたことないなぁ。。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2007-05-19(Sat) 16:08 | | From携帯 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

§ 藪原検校 
[20070518]
藪原検校

藪原検校

あっという間の三時間どした^^

蜷川さんらしい贅沢な役者の使い方。
生ギターの演奏の迫力。
セットもいかにも蜷川さんらしくて素晴らしい。
ロープ使うってのはいいね~
ロープの張り方変えるだけでいろんな物が表現できる。

今年すでに何作も演出してて
これから上演される作品も目白押しの蜷川さんだけど
やっぱすげ~な~。。。
この作品やるのを切望したというだけのことありましたです。

↓ネタバレありの感想を。。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2007-05-18(Fri) 01:32 | 観劇 | ストレートプレイ | CM(1) | TB(0) | 編集 |

ぼっくす・・・! 
[20070517]
「ヴェニスの商人」のホリプロ先行にハズレたので
劇場先行に申し込んだら当選^^

例によって安いA席。。
3階席なのは承知の上だったが。。。

当選メールを見たら。。。
BOX席とある。。  ( ̄▽ ̄;)

銀河劇場には、アートスフィア時代も含めて
まだ行ったことがない。。

BOX席と聞いて発想貧困な人間が想像するのは…
パリ・オペラ座みたいなやつだ。。。。

貧乏人はこういう時あわてる。。

もしかしてドレスアップしなきゃいけねえのか…(--;)
とか
汚いカッコしてたら入れてもらえねんじゃねーか…(--;)
とか。。。

おそるおそる銀河劇場HPに行ってみた。。。
劇場案内らしいページを開いてみる。。。

オシャレな劇場ではあるけど
BOX席は入り口が違うだけで
完全にシャットアウトされてはいない模様。。。

無駄にドキドキしちゃったじゃないか~~~~



ブログランキング・にほんブログ村へ
2007-05-17(Thu) 00:01 | 演劇 | チケット | CM(0) | TB(0) | 編集 |

§ 魔法の万年筆 その1 
[20070516]
魔法の万年筆

魔法の万年筆Info

ん~。。。

びみょ~~~~~~。。

脚本はかなり練れてると思うし
役者さんたち個々への当て書きも的確だと思うし
役者さんたちの演技もいい。

しかしなんか物足りない感が残る。。。

以下、ネタバレあるかも。。。
キツイことも書くかもしれません。。m(_ _)m



ブログランキング・にほんブログ村へ
2007-05-16(Wed) 12:33 | 観劇 | ストレートプレイ | CM(2) | TB(0) | 編集 |

取れなかった…観られない… 
[20070514]
先行からいろいろがんばってみた。。。。
焦りはなかった。。。
そのうちなんとかなるだろ…くらいの気分だった。。。

‥‥‥
取れませんでした。。。

「氷屋来たる」。。

譲渡掲示板にも出てこない。。

観られないと思うとますます観たい。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2007-05-14(Mon) 18:08 | | チケット | CM(0) | TB(0) | 編集 |

禿禿祭O.A. 
[20070512]
本格的芝居の一部はともかく
トークの二部はテレビじゃつらいな~。。。

あーゆーのは客席の空気も肌で感じながら観るもんだね。。。

つか古ちんのはあれだけかよっ!
まあかなりヤバいトークだったらしいからしゃーない。。。
『スジナシ』が見れたのはよかったぞ。

客席が写った時、段田さんがいたような気がしたが。。。
克実さんがちょっかい出してたような。。。
あとでしっかり見てみなきゃ。

楽屋でケラさんと一緒に鶴瓶師匠に挨拶してたのは
よく見えなかったけど北村さんかな。。。

なんにしても、とりあえず保存。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2007-05-12(Sat) 14:39 | 演劇 | TV | CM(0) | TB(0) | 編集 |

やっと美容院へ 
[20070511]
やっと時間が出来たのでヘアカットへ。。

美容師さんによると4ヶ月ぶりだったらしい。
そりゃうっとうしくなるほど伸びるわな。。。

夏に向けて軽~くしてもらった(^-^)
快適ぢゃ(*^^*)


さ~て。
今夜は「禿禿祭(はげちびさい)」だ~\(^o^)/



ブログランキング・にほんブログ村へ
2007-05-11(Fri) 18:09 | | よもやま話 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

デンタルクリニック 
[20070509]
朝、起き抜けにダンナが歯が痛いと言い出す。。
虫歯?……虫歯なのか?

金持たせて歯医者に行けと送り出した。
仕事帰りにでも寄ってくるだろう。。。

私は生まれてこの方虫歯になったことがない。。
特に磨き方に神経使ってるわけじゃない。
うちの母親もいまだに虫歯がない。
部分入れ歯もしてない、かなり丈夫な歯の持ち主である。。
なので、遺伝なんだと思うです。。。

でも歯医者に行ったことはある。

小学校に上がったばかりの頃
乳歯が抜けきらないうちに
横っちょから永久歯が顔を出した。。。

母親に言うと、保険証とお金を渡されて
「学校帰りに歯医者さんに行っておいで」
で、初めての歯医者に一人で行った。。。

あの頃はまだカワイイがきんちょだったので
初めての歯医者にミョーに緊張した。。。

あの時の自分はちゃんと先生に状況説明できたんだろうか。。。

そこらへんは覚えてないけど、
乳歯の根元に塗られた苦い消毒液の味は
いまだに覚えてる。。
今思えばイソジンと同じ味だ。。。

生え始めた永久歯が、乳歯に邪魔されて
ちょっち斜めに生えてたらしい。。。
「真っ直ぐ生えるように歯をこうやって押すといいよ」
先生に実践つきで教えてもらったのも覚えてる。。。
生え始めならそれで矯正できるらしい。。。

先生、おかげさまで歯並びいいです^^

無事に抜いてもらった乳歯を持って帰ったのも覚えてる。。

家に帰って祖母に見せた。
「下の歯は屋根に、上の歯は軒下に投げるんだよ」
そう教わったのは覚えてるけど
実際投げたかどうかの記憶はない。。。

大人になってから
歯医者で歯石を取ったほうがいいと知ったけど
いまだに行ったことがない。。
歯石取りの器具を持ってるし
たまに自然に取れたりするから。。。

歯が丈夫なヤツに産んでくれた母に感謝。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2007-05-09(Wed) 13:48 | 只の日記つかメモ。 | よもやま話 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

おいおい… 
[20070507]
芝居を観に行くと、大量のチラシをもらう。

その場で見ることもあれば
持ち帰ってゆっくり見ることもある。。

「コンフィダント」と「紙屋町さくらホテル」では
劇場で見る暇がなくてお持ち帰りした。

さっきじっくり目を通した。。。

ロマンス

何ですか?これは。。。

豪華な俳優さんたちがニコニコしてる前に。。。orz

芝居を作っていく上で、
作家さんが重要な存在なのはとってもよくわかる。
でもさぁ~‥‥

こまつ座のいつものイラストチラシがセンスいいとは言わない。
今度はシス・カンパニーとの共同制作だから
チラシのデザインを変えるのはいいことだと思う。
けどさぁ~・・・・

なんで役者さんたちOnlyじゃないのよ~~~



ブログランキング・にほんブログ村へ
2007-05-07(Mon) 18:00 | 演劇 | 演劇系雑談 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

§ 紙屋町さくらホテル 
[20070506]
紙屋町さくらホテル

紙屋町さくらホテル

なんだかんだでクオリティ高いです、こまつ座

特に文学座のお二人(大原康裕さん&栗田桃子さん)の可愛らしさ度がUp。。
大島先生(久保酎吉さん)の見せ場の涙誘引度もUp。。。
他の皆さんも芝居が進むにつれ、役と一体化してって
観てるこっちもどんどんのめり込む。。

千秋楽ということもあって
充実の観劇タイムでござんした^^



ブログランキング・にほんブログ村へ
2007-05-06(Sun) 13:22 | 観劇 | ストレートプレイ | CM(0) | TB(0) | 編集 |

笑の大学 
[20070505]
面白かった~

涼しげに嫌味な検閲官・向坂(西村雅彦さん)と
汗だくで振り回される劇作家・椿(近藤芳正さん)のコンビネーションが抜群。

また再演しないかな~


その後の映画も観たけど
やっぱり無駄が多くてダレる。。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2007-05-05(Sat) 01:07 | | TV | CM(0) | TB(0) | 編集 |

朝っぱらから・・・ 
[20070504]
NHKで「ハイスクール・ミュージカル」やってた。
この翻訳舞台版を青山劇場でやるらしいが。。。

正直。。。
たぶん初主演であろう小山くんがかわいそうな気が。。。

つまんないんじゃなくて。。古くさい。。。

昔のミュージカル映画
グリース」「フットルース」に近いけど
「グリース」はともかく
「フットルース」より確実に古くさい。。。
PCで電気系統イジろうが
クリームブリュレが出てこようが
使い古された設定や
使い古された流れが古くさい。。。

天下のジャニーズなんだから。。。

もうちょっと作品は選んであげたほうが。。。

演出でなんとかなるのか。。。
ディズニー絡みだからなぁ。。
あんまり演出面はイジれないかもね。。。

観に行く予定はないけどね。。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2007-05-04(Fri) 16:51 | 演劇 | TV | CM(0) | TB(0) | 編集 |

GWだとゆーのに 
[20070503]
いつもと変わらん日常。。。

予定と言えば‥‥‥
「紙屋町さくらホテル」観劇のみ。。

明日のWOWOW「笑の大学」も楽しみだ。。。

…いつもと同じやないのさ。。。

あ~せっかく六本木に行くんだから
早めに行って東京ミッドタウンとやらを覗いてみるか。。

人多そうだなぁ。。。
田舎生まれだと人混み辛いんだよなぁ。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2007-05-03(Thu) 17:51 | | よもやま話 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

ラッキー! 
[20070502]
DVDの棚をあさってたら、長いこと行方不明だった
「You are the Top」を発見!

三谷作品としちゃ、どーなのよ的作品だけど。
市村正親&戸田恵子&浅野和之というドリームキャストなのじゃ。

ホントは浅野さんじゃなくて鹿賀丈史さんの予定だった。。。
なのに鹿賀さんが虫垂炎で降りてしまった。
鹿賀さんでも観たかったけど、
浅野さんのポーカーフェイスもなかなかよろしい。

めちゃ傑作ではないのだけど
3人の歌が聞けるお得な作品どす^^

いやぁ、見つかってよかった~



ブログランキング・にほんブログ村へ
2007-05-02(Wed) 20:51 | | 演劇系雑談 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

意外。。。 
[20070502]
「スターの小部屋」を見たら
昔かき集めた久世さん宝塚時代のDVDを見たくなった。。。。

市販されてるのはもちろん、
市販されてない、いわゆるイケナイものも集めた。

かき集めた当時は、一部を除いて
正直「つまんね‥‥‥」
で、長らくケースから出たことがなかったわけで。。
ま、宝塚自体に拒絶反応あるし、、、しゃーないやね。

そのかわり、女優さんになってからのは
わりかし頻繁に…いや、たま~に見てるけど。。

んで、久しぶりにメイクの怖い宝塚。。
「CANCAN」とイケナイ作品。。

結構面白いじゃん。。
うげぇ…な部分もあるけど意外に見れるじゃん。。


数年前、まだ福岡に住んでた頃に一度だけ
博多座で生の宝塚を観たことがある。
その時(宝塚は二度と観ない!)と固く誓った。。。

その決意はたぶん一生変わらないだろうし
生で観ることは絶対ないだろうけど
せっかく集めたDVD、ちょっとハマってまとめて観てみようかなと思う。。。

ん。。意外に数あるな。。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2007-05-02(Wed) 19:19 | | DVD | CM(0) | TB(0) | 編集 |

観客なし 
[20070501]
堀内敬子さんのブログを読んでたら
『観客なしの収録』との記述が。

何ですか?

収録するためだけに芝居やったの?

。。まあね。。。。。
コンフィダント・絆」は正直観客の反応がうるさいとは思う。。

笑うのはいい。
でも、笑い屋かと思うほどの過剰反応はどうだろ。。。

寺脇さんがマラカス持って出てきた時
隣のオバちゃんが「マラカスwww!」と声に出しておった。。。

他のシーンでも笑いに余計な一言が入るオバちゃんだった。。。orz

販売用DVDの収録だろうか。。。

販売用には客がいないほうがいいかもしれない。。
と…思うかも。。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2007-05-01(Tue) 12:17 | 演劇 | 演劇系雑談 | CM(1) | TB(0) | 編集 |

心残り… 
[20070501]
巷で評判のよかった「フール・フォア・ラブ」
チケットを取ったのに、ある事情で観られなかった。。。

どうも自分で思ってる以上に心残りらしい。。。


某制作から来た公演案内。

壱組印の公演案内。。。

当然大谷亮介さん演出&出演。。。

予約しちゃった。。。

こんなにあっさり釣られるとは。。。
我ながら単純すぎる。。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2007-05-01(Tue) 11:29 | 演劇 | 演劇系雑談 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

| HOME |

copyright © 2005 THEATER BOX all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
Calender+
04 | 2007/05 | 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

Infomation

おけぴ

おけぴ携帯劇場MAP

観劇総合ポータルサイト・カンフェティ

こりっち

演劇ライフ

e+

チケットぴあ

ローチケ

彩の国シェイクスピアシリーズblog

PARCO劇場blog

Sept blog

イーオシバイドットコム

Theatrix!

e+エンタメブログランキング

自転車キンクリーツカンパニー

ナイロン100℃


Blog Parts


E-mail form

Name:
Mail:
Title:
Comment:


Link Spetial Thanks
フルーツメール

b-cures.

Simple Life

空色地図 -sorairo no chizu-

今日もわんパグ


RSS Feed