fc2ブログ

Ball Clock BK

Category

Comment

Trackback

Profile

ぴら

Author:ぴら

辛口多し。。。ごめんね。。

pyramid8390


QR Code
QRコード

Visitor

月別アーカイブ
前の月(11月)2006年12月のアーカイブ次の月(01月)

携帯から書いてみる 
[20061228]
モブログじゃなくて、管理画面から。

おや。。。ジャンルとテーマは選択できない仕様か~
ん?携帯でも続きが書けるんだ~(^-^) こりゃ便利。

さてと。
掃除はあらかた終了。
料理の下ごしらえに移らなきゃ。。。

まずは黒豆。。。
根菜系の下ゆでもしとかないとね。。

メンドクセェ~(--;)

タグは使えるのかな……
スポンサーサイト







ブログランキング・にほんブログ村へ
2006-12-28(Thu) 20:52 | 只の日記つかメモ。 | From携帯 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

だるっ… 
[20061227]
熱が出たわけじゃない。。。

これでも一応主婦…掃除しまくったら腕がだるっ!
普段、いかにサボってるか思い知った。。。

ゆっくりDVDでも観たいけどやることが多すぎてねぇ。。。

つか、パソコンに向かってる暇あったらやることやれって話で。。

はいはい。がんばります。。。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2006-12-27(Wed) 12:03 | 只の日記つかメモ。 | よもやま話 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

客席が。。。 
[20061224]
「黄昏」を観に行って思う。。。

この手の舞台は客席がすんごくさびしい。
平日マチネだったこともあって、半分くらいしか埋まってなかった。
私のような一般人が招待で観れるのだから。。
決して悪くない作品なのに。。。

舞台は宣伝にお金をかけられないらしい。。
ただでさえギリギリの予算で舞台製作してるので
宣伝してたら赤字になるから。

反面、超人気公演だとチケット取るのにかなり苦労する。
結局取れずに、譲渡板頼みになることも。。。

こういう状況、なんとかならないもんだろうか。。

なにはともあれメリークリスマス!



ブログランキング・にほんブログ村へ
2006-12-24(Sun) 16:54 | 思うこと | 演劇系雑談 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

§ 黄昏 On Golden Pond 
[20061223]
黄昏

黄昏 On Golden Pond

風邪もひどくならず、そこそこ体調も戻ったし
気を取り直して行ってきました~「黄昏」

思ったとおり地味系ではありました。
客席の平均年齢もかなり高かったし。。。
しかし、ほんわか気分になれる作品でよかった。

映画は観たような観てないような…
ヘンリーとジェーンのフォンダ親子が共演して、
ボートに乗ってたあれかな…記憶あいまい……




ブログランキング・にほんブログ村へ
2006-12-23(Sat) 20:08 | 観劇 | ストレートプレイ | CM(0) | TB(0) | 編集 |

ダウン。。。 
[20061221]
今日は「マリー・アントワネット」の観劇の予定でした。。。

しかし、風邪をひいたらしく体調が悪い。。
しかも明日はご招待の観劇予定のため、行かない訳にはいかない。
これ以上悪化させてる場合じゃない。
どうしようかと悩んだ挙句、
いや、正確に言うと2~3分考えてMA観劇を取り止めることに。
B席隅っこ、空いててもわかんないだろうし。。。
わかったらごめんねってことで。。。

金柑湯と葛根湯飲んで、Dr.コトー最終回観て
早めに寝ます。。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2006-12-21(Thu) 16:57 | 只の日記つかメモ。 | 演劇系雑談 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

§ ブルックリン・ボーイ 
[20061220]
blooklynboy2

ブルックリン・ボーイ公演カレンダー
グレッグ・デールさん&浅野和之さん動画インタビュー

12月、やっといい作品に出会えました。
主演の浅野さん出ずっぱりで、
他の役者さんの使い方がもったいない気もしたけど
中身が濃かったからいいか。
気がつけば休憩15分含めて二時間半強。
あっという間だったなぁ。
それだけ集中して観れたんだなと。。。




ブログランキング・にほんブログ村へ
2006-12-20(Wed) 17:17 | 観劇 | ストレートプレイ | CM(0) | TB(0) | 編集 |

初めてのコクーン先行 
[20061218]
コクーンのメールマガジン読者先行に初めて申し込んでみた。
コクーン直々ならいい席来るんだろうなぁ(^o^)ワクワク。。。

発券してみた……なに?この遥か後ろの席は…(--;)
平日マチネでこの席ですか……
Bunkamuraチケットメイトじゃないと、この待遇ですか…
たかがメールマガジン読者がゼイタク言っちゃいけませんか…
ぴあe+ならもっとマシな席が来たのだろうか。。。

通路側だからまあ許してやるが。

二度とコクーン先行には申し込まんぞ。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2006-12-18(Mon) 15:31 | 演劇 | チケット | CM(0) | TB(0) | 編集 |

12月30日に 
[20061217]
年の瀬、真っ昼間に「魔界転生」の放映があるそうな。
これ、迷った挙句、結局経済的理由で観に行かなかったわけで。。。

出演者豪華だし、G2演出だしってんで
けっこう前からTV放送を楽しみにしてたんです…が……

あちこちリサーチしてみるとあまり評判がよろしくない。。。
なぜだろう。。。


ま、人の意見は意見として、観てみなきゃわかんないってことで。

年末はいろいろ忙しいけど
なんとか時間やりくりして録画しながら観る予定^^;



ブログランキング・にほんブログ村へ
2006-12-17(Sun) 01:26 | 演劇 | 演劇系雑談 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

ありがとぉ~♪ 
[20061215]
●●ピさんのご厚意により
黄昏」で観劇納めができることに^o^
地味系かもしれないけど、ハズレはないであろうと思われるので
心穏やかに観劇できそうです。

オ●●管理人さん、ありがとぉ~♪

余談…今期ドラマの「僕の歩く道」にはまっているので
     SMAPの主題歌が耳について離れない。。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2006-12-15(Fri) 11:53 | 演劇 | 演劇系雑談 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

§ NODA・MAP ロープ 
[20061214]
rope3

NODA・MAP第12回公演「ロープ」

う~む…これまたビミョ~~~
いや、理解不能な自分が悪いのかもとも思う。。。

どうやら野田秀樹さんとも相性悪いようです。。。
野田さんて東大出身でしたっけ?
頭のいい人なんでしょうなぁ……
普通程度の脳みそしか持ち合わせてない私は
野田ワールドを理解できないのかもしれない。。。




ブログランキング・にほんブログ村へ
2006-12-14(Thu) 15:39 | 観劇 | ストレートプレイ | CM(0) | TB(0) | 編集 |

悩みどころ… 
[20061212]
うむむ…
このままだと今年の観劇納めが「マリー・アントワネット」になってしまう。。。

それはなんとか避けたいのだが…
某招待券がいただけるならばそれで避けられるけど
はずれた場合は・・・
「みんな昔はリーだった」の当日券狙いで行くか、
今年の運命としてMAで我慢するか。。。

ん~悩ましい。。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2006-12-12(Tue) 12:12 | 思うこと | 演劇系雑談 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

トーチソング? 
[20061209]
哀しい愛の歌という意味らしいです。
ナイトクラブで働くアーノルドが歌うのは
いつもトーチソング。

チラシやポスターの手の意味。
あれは手話で「愛してる」を表してるとか。
日本とアメリカでは手話が違うみたいなので
日本の手話では違う意味かもしれませんが。
まことちゃん。。。とか思ってた自分がちょっと恥ずかしぃ。。。

客席にそれっぽい空気の男性がチラホラ・・・
と思ったのは気のせいか。。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2006-12-09(Sat) 01:21 | 観劇 | ストレートプレイ | CM(0) | TB(0) | 編集 |

§ トーチソングトリロジー 
[20061208]
torilogy

トーチソングトリロジー公式サイト

ゲイとかホモとかバイとかいう人たちのお話です。
ん~…正直ビミョ~~・・・

微妙になった一番の原因はやはり演出。。。




ブログランキング・にほんブログ村へ
2006-12-08(Fri) 16:52 | 観劇 | ストレートプレイ | CM(4) | TB(0) | 編集 |

カビ人間二態 
[20061204]
初演   再演

事のついでに「ダブリンの鐘つきカビ人間」鑑賞。
2002年初演バージョンと2005年再演バージョン。
違いはカビ人間、おさえちゃん、聡、真奈美のキャスティングと
キャストが3人追加されたことくらいで、演出はほぼ同じ。

まあ、カビ人間は大倉孝二さん片桐仁さんともに
それぞれの持ち味が巧く作用してよかった。

おさえちゃんが……
初演の水野真紀さん、そんなに上手いって感じはなかったのに
再演の中越典子さん観ちゃうと、水野さんは上手かったんだなぁと…

再演版:聡の姜暢雄さんは台詞聞き取りにくいわ、間悪いわで…
長塚圭史さんはスケジュール合わなかったのかしらん。。

土屋アンナさんの真奈美はちょっとキツ過ぎかなと思ってたけど
あらためて観ると遠藤久美子さん土屋さん、
どちらも個性出てて悪くないと思う。。。

他、初演メンバーは手の内に入ってて安心。

演出がほとんど変わってないのに人数増やした意味がわかんない。
あとやっぱりこの手の作品は再演難しいね。。。
オチも何もかもわかってて観ると心に響かないタイプの作品だ。。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2006-12-04(Mon) 01:15 | 演劇 | DVD | CM(0) | TB(0) | 編集 |

大王に一言。 
[20061202]
思い出した。

みんな昔はリーだった」の発表すんの遅すぎ。
他の舞台買っちゃったから行ける日がないじゃんか~(T_T)

テレビでやってくれなきゃ泣くぞ。




ブログランキング・にほんブログ村へ
2006-12-02(Sat) 13:50 | 演劇 | 演劇系雑談 | CM(0) | TB(0) | 編集 |

大王つながりで。 
[20061202]
shuffle

Shuffle公式サイト

WOWOW放送を録画したヤツを鑑賞。
ナマ舞台も観たし。
これはこれで面白いけど、
じ~んとくるシーンがないのが残念。

驚くのは石野真子さん。
いまだにブリブリアイドル衣装が似合ってしまうってスゴイ。

個人的には三上市朗さんの課長演技と
平田敦子さんのラミー芝居がツボでした。





ブログランキング・にほんブログ村へ
2006-12-02(Sat) 13:41 | 演劇 | DVD | CM(0) | TB(0) | 編集 |

ガマ王子vsザリガニ魔人 
[20061201]
midsummercarol

MIDSUMMER CAROL公式サイト

ひさしぶりに「MIDSUMMER CAROL」を鑑賞。
これ傑作だと思うなぁ。
大王作のなかじゃ一番好き。
って、全作品観たわけじゃないんですが。
笑いもいっぱいで、最後に泣けて。
キャストも豪華だしね。

この作品で海猿の伊藤英明さんと
ハセキョウこと長谷川京子さんが初舞台を踏んだわけで。
伊藤さん、意外と舞台イケると思う。。。
舞台はもうやらないのかなぁ。。。



ブログランキング・にほんブログ村へ
2006-12-01(Fri) 00:39 | 演劇 | DVD | CM(0) | TB(0) | 編集 |

| HOME |

copyright © 2005 THEATER BOX all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
Calender+
11 | 2006/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

Infomation

おけぴ

おけぴ携帯劇場MAP

観劇総合ポータルサイト・カンフェティ

こりっち

演劇ライフ

e+

チケットぴあ

ローチケ

彩の国シェイクスピアシリーズblog

PARCO劇場blog

Sept blog

イーオシバイドットコム

Theatrix!

e+エンタメブログランキング

自転車キンクリーツカンパニー

ナイロン100℃


Blog Parts


E-mail form

Name:
Mail:
Title:
Comment:


Link Spetial Thanks
フルーツメール

b-cures.

Simple Life

空色地図 -sorairo no chizu-

今日もわんパグ


RSS Feed